ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 111 /189ページ | 次の 5 件 ]

551: i.707.toが受信できない(4)  552: Outlookでメール設定しようとしたのですが…(6)  553: 削除(1)  554: メールが受信できなくなりました(2)  555: POP3エラー(4)  556: 受信ができなくなり困っています。(3) 557: POP3でエラーが発生しました、と表示されます(2) 558: 使えなくなった??(1) 559: ものすごい量のスパムが届いてます(1) 560: ログインできないです。(4) 561: いつの間にか、別ウインドで「入力されたパスワードが正しくありません。とエラーになるようになりました」(8) 562: アドレスを忘れてしまいました(2) 563: hoge@sheep.dog.cxが使えません(3) 564: 送信ができない(2) 565: 送信が出来ません(4) 566: failure notice(4) 567: 送信ができない(1) 568: failure notice(1) 569: pc.117.cx(4) 570: 受信出来なくなりました(5) 571: 救済措置について!(1) 572: SSLd.(3) 573: メールボックスの容量オーバーの警告が来ていますが(1) 574: 迷惑メールが止まりません(2) 575: 受信出来なくなりました(2) 

551: i.707.toが受信できない
Name: 安田
Date: 02/12 02:17
こんにちは
2〜3日ぐらい前から、i.707.toが受信できなくなりました。
PC、メーラーとも全然設定は変えていないのに、突然受信できなくなったようです。
送信は出来ています。
サーバーの不具合でしょうか?
No.13613返信する

    [13614] Re:i.707.toが受信できない
    Name: tico
    Date: 02/12 15:10
    こんにちは

    まず、メール設定チェック、パスワードの確認、空きアドレス検索などをして、アカウントが生きているか調べてみてください。

    以前に他の人のご質問へのお返事をリンクしておきます。
    http://zenno.com/free_bbs/bbs.php?n=13605

    その結果によって、また質問してください。

    >サーバーの不具合でしょうか?

    これは私にはわかりません。

    [13615] Re[2]:i.707.toが受信できない
    Name: 安田
    Date: 02/13 03:46
    こんにちは
    ログインは出来ているので、アカウントは生きてると思います。
    もう1年以上使用しているアカウントなので、特に設定の変更もしていません。
    送信は出来ますが、受信だけ何故か出来ません。

    [13616] 解決しました
    Name: 安田
    Date: 02/13 20:05
    こんにちは
    メーラーはBeckyを使用していたのですが、メールボックスを一度削除し新規に作り直してみたら正常に受信できるようになりました。
    tico様、レスどうも有り難うございました。

552: Outlookでメール設定しようとしたのですが…
Name: nobu
Date: 01/03 09:09
こんにちは。
Outlookにてメール設定しようとしたのですが、
テストアカウントにてエラーが出てしまい、設定できずに困っています。
「テスト電子メールメッセージの送信:送信(SMTP)メールサーバーに接続できません。このメッセージを引き続き受信する場合は、サーバー管理者かインターネットサービスプロバイダー(ISP)に問い合わせてください。」と表示されてしまいました。メール設定チェックでは問題なかったのですが、どうしたものでしょうか?
No.13607返信する

    [13608] Re:Outlookでメール設定しようとしたのですが…
    Name: ぜんの
    Date: 01/26 16:24
    こんにちは

    http://zenno.com/pukiwiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C0%DF%C4%EA

    を参考になさって Outlookでしたら手動設定を選択して進んで下さい
    SMTPのポートは587または1587でご利用下さい

    [13609] Re[2]:Outlookでメール設定しようとしたのですが…
    Name: nobu
    Date: 01/27 00:13
    こんにちは

    返信ありがとうございます。

    ぜんのさんのおっしゃる通り試してみたのですが、
    『アカウントでメッセージを送受信できません。 入力されたパスワードが正しくありません。次回、メッセージの送受信を行うときに、このアカウントのユーザー名とパスワードを入力するようメッセージが表示されます。

    サーバー エラー: 0x800CCC90
    サーバーの応答: -ERR authorization failed
    サーバー: 'sky.117.cx'
    Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC92
    プロトコル: POP3
    ポート: 110
    セキュリティ (SSL): いいえ』
    と表示されてしまいます。
    それで、ホームページにログインしてパスワードを確かめようとしたのですが、
    エラーが出てしまい、連絡用のE-MAILアドレスが存在しないと表示されてしまいました。
    故に、いまだにメール設定できない状態で困っております。

    [13610] Re[3]:Outlookでメール設定しようとしたのですが…
    Name: tico
    Date: 01/29 16:58
    こんにちは

    ZENNOコムのメールアドレスを初めて設定されるのですか?
    そういう人が一番間違いやすいのは、アカウントの欄に
    メールアドレス全体を入れていない人です。

    どうでしょうか?

    設定項目を書きだしていただくと、想像でお返事しなくてもよいのですが。
    的外れでしたらすみません。これ以外でしたら、わかりません。

    [13611] Re[4]:Outlookでメール設定しようとしたのですが…
    Name: nobu
    Date: 01/31 22:50
    こんにちは。

    ZENNOコムのフリーメールには初めて設定させていただきました。

    アカウント欄にはメールアドレス全体をきちんと入力しております。

    [13612] Re[5]:Outlookでメール設定しようとしたのですが…
    Name: ぜんの
    Date: 02/06 15:47
    こんにちは

    遅くなりました今お調べしたら受信に成功している記録が残っているので
    解決済みかと思います。
    もしまだ問題がありましたらまたお聞かせ下さい。

553: 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました
No.13606返信する

554: メールが受信できなくなりました
Name: しょう
Date: 12/28 00:48
こんにちは。
一昨日の夜から突然、Windows Live メールで、メールの送受信ができなくなりました。
エラー番号は0x800CCC90です。
Windowsのサポートを見て、メールアカウントの削除&再設定も行なってみましたが、変わりません。
サポートページにある、メール設定チェックも試してみましたが、チェックボタンを押すと文字化けしてしまい、何が書いてあるのか分かりません。
非常に困っています。
No.13600返信する

    [13605] Re:メールが受信できなくなりました
    Name: tico
    Date: 12/30 14:41
    こんにちは

    メール設定チェックのページの文字化けはエンコードの変換で読めるようになります。

    以下の通りです。上から5行分です。

    ----
    メール設定チェック

       メールアドレス  
        パスワード   
    ご利用のメールアドレスとパスワードを入力して [    ] をクリックすると

    設定方法とサーバーの受信テストの結果が表示されます。
    ----

    >一昨日の夜から突然

    2ヶ月間御利用がない場合はアカウントが削除されますが、それくらい使っておられなかったということではないのでしょうか?

    ついでにサポートからパスワードの確認をしてみられたら、削除されているかいないかわかると思います。

555: POP3エラー
Name: のん
Date: 12/28 13:33
こんにちは

こちらも数日前からPOP3でのエラーでメールが来なくなりました。
サーバーチェックでは問題はないようです。

対応お願い致します。
No.13601返信する

    [13602] Re:POP3エラー
    Name: のん
    Date: 12/28 17:16
    こんにちは
    ありがとうございます。復旧致しました。

    [13603] Re[2]:POP3エラー
    Name: ぜんの
    Date: 12/28 17:29
    こんにちは

    まだ根本的な解決には至っていません。

    最近サーバーの設定してある最大接続数を埋め尽くすような
    攻撃とも思えるようなアクセスが頻発しています。

    また最近のセキュリティソフトでメールソフトはPOP3で110ポートを設定してあるのに
    勝手にSSLのPOP3S 995ポートに変換して接続するものがあるみたいで
    この最大接続数を埋め尽くされているポートも995ポートで
    通常の110ポートは数千の方利用されていても同時最大接続数は
    上限の10%程度で快適に使えています。

    のん様も 今回接続できなくなったという事ですので
    995ポートを知らずに使用してしまっているのだと思われますが
    何と言うセキュリティソフトをお使いでしょうか
    こちらでも購入して検証してみたいのでよろしくお願いします

    [13604] Re[3]:POP3エラー
    Name: のん
    Date: 12/29 17:28
    こんにちは。
    一般的なavastです。

[ 前の 5 件 | 111 /189ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!