ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 67 /197ページ | 次の 5 件 ]

331: 送信エラーになります。(6)  332: Macのメールでアカウント追加できません。(5)  333: ERR-0011:メールサーバハンドリングエラー。が出ます(2)  334: 受信メールが消える(3)  335: iipadminiやタブレットの設定(2)  336: 有料メール(4) 337: 受信(2) 338: 容量オーバー未解決(再度)(4) 339: 容量について(2) 340: 受診容量過多について(4) 341: 12/7の朝から、メールが受信されない。(3) 342: 入金日 11月 12にち 2000円(2) 343: 迷惑メール(1) 344: 送信(返信)出来ない(2) 345: 迷惑メールについて(2) 346: 復帰願い&データー復帰願い(2) 347: 容量オーバー(3) 348: メールアドレスの復活をお願い致します。(2) 349: @***.ne.jpメールの受信(4) 350: 容量オーバーの警告(14) 351: 利用中止のご連絡(2) 352: 数字の入るアドレスって警戒されるのですか(2) 353: 送信設定(2) 354: 質問(2) 355: 削除(1) 

331: 送信エラーになります。
Name: yoshi
Date: 01/06 00:44
こんにちは いつもお世話になります。

今までは、Windows LiveメールとiPhoneで、問題なく使えていました。

他のメルアドも使用して、いくつかのアカウントと一緒に使ってきましたが、パソコンにも、iPhoneにも同じメールが流れてきて、とても便利でした。

最近、パソコンを変えて、サンダーバードにしました。こちらのアカウントはうまく設定できましたが、使い勝手で気になる点が出てきたので、
OutLook2016にしました。

現在は、サンダーバード(バックアップ的に)とOUTLOOK2016(メイン)と両方使っています。

OutLook2016で設定したこちらのメールが、1通も送信されません。

テストメールを自分で送ってみたら、エラーが表示されました。

「タスク(メールアドレス)送信中でエラー(0x80040119)が報告されました。IMAP電子メールアカウントの送信済みアイテムフォルダーにメッセージを保存できませんでした。Outlookがオフラインであるか、送信済みアイテムフォルダーにアイテムを保存できないように電子メールサーバーが構成されています。」

といった、エラーでした。

どのようにしたらよろしいでしょうか?

    [7860] Re:送信エラーになります。
    Name: yoshi
    Date: 01/06 08:24
    こんにちは

    すみません。
    付け足しです。

    iPhoneのほうは、今も問題なく過去のメールも現在のメールも入ってきていました。
    昨日、テスト的に送ったメールも受信できています。

    ですので、Outlookの送信は問題ないようです。
    受信設定が違っているのかもしれません。

    作ってくださったマニュアルに沿って設定しましたが、
    何度やっても、メールが空欄で1通も受信できていなかったので、詳細設定のところのチェックを1か所変えた記憶があります。

    申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

    [7861] Re[2]:送信エラーになります。
    Name: ぜんの
    Date: 01/06 11:09
    こんにちは

    詳細設定の何処を変えてしまったんでしょうね?

    送信サーバーのタブでは
    送信サーバーは認証が必要 にチェック
    受信メールサーバーと同じ設定を使用する にチェック

    詳細設定タブでは
    受信サーバー143
    暗号化なし
    送信サーバー1587
    暗号化なし
    タイムアウト 1分
    ルートフォルダのパス 空白
    送信済みアイテムのコピーを保存しない チェックなし
    削除済みアイテムは
    チェックなし
    チェックあり

    これが元からの設定です

    [7863] Re[2]:送信エラーになります。
    Name: ぜんの
    Date: 01/06 11:14
    こんにちは

    Outlook 2016 でIMAPで使用すると
    特殊フォルダである
     送信済み
     下書き(草稿)
     削除済み
    などのフォルダのカスタマイズができないため
    他のメールソフトやWebメールと共存で使う場合
    他のメールソフトやWebメールなどを全部
    Outlook 2016 の独特なフォルダ構成に合わせてあげる必要があり
    とても多くの知識と作業量が必要になりますので

    WebメールとThunderbirdなど世界標準にある程度そったフォルダ構成の物を使うと楽です。

    [7865] Re[3]:送信エラーになります。
    Name: yoshi
    Date: 01/06 17:02
    こんにちは

    とても素早いお返事をいただきありがとうございました。
    また、土曜日にも関わらず、丁寧にご対応いただき、びっくりしました。

    詳細設定は、確認してみたところ、自分で元に戻したのかもしれなく、
    書いていただいた内容と同じでした。

    きっと、
    >Outlook 2016 の独特なフォルダ構成に合わせてあげる必要があり
    の部分かもしれません。

    これからは、サンダーバードで使っていこうと思います。

    今まで、WindowsLiveメールを使っていたため、特定の受信メールを色で分けるのが、サンダーバードでは似たようにできなかったので、Outlookにしてしまいました。

    >WebメールとThunderbirdなど世界標準にある程度そったフォルダ構成の物を使うと楽です。

    この文面で、「そうなんだ」と認識しました。
    あまり知識がなく、ご迷惑をおかけしました。

    ありがとうございました。

    [7866] Re[4]:送信エラーになります。
    Name: ぜんの
    Date: 01/07 10:58
    こんにちは

    特別なフォルダの扱いについて

    IMAPでアクセスするメールソフトは
    受信フォルダ以外に
    特別なフォルダをメールソフトが自動的に作成して
    特別な用途に使うようになっている場合が多いです

    当社のWebメールでは初期設定のままでは
    Trash を ゴミ箱
    Drafts を 草稿(下書き)
    Sent を 送信済み
    として扱う仕様になっていたと思います。

    これはThunderbirdやBeck!の初期設定とぴったり一致しています

    iPhoneでの特別なフォルダ設定の解説を載せた
    http://zenno.com/pukiwiki/index.php?cmd=read&page=%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C0%DF%C4%EA%2FiPhone#content_1_1
    このページでは Drafts が Draft になっていますが
    このページを作成したころは当社のWebメールがそうなっていましたが
    現在はDraftsで統一しています。

    今回はたまたま時間の余裕あるときに対応できましたが普段はあまり敏速な対応ができないので期待しないで下さい。申し訳ありません。

332: Macのメールでアカウント追加できません。
Name: TM
Date: 12/30 11:57
こんにちは

POPにすれば受け取れますが、「アカウントの種類」をプルダウンメニューの「IMAP」にすると、「アカウント名またはパスワードを確認出来ません。」というエラーが出て設定出来ません。
ちなみにこのプルダウンメニューのIMAPを選択していた部分を「POP」に変えると普通にPOPのアカウントとして追加出来るので入力が間違っているということはありません。

    [7857] Re:Macのメールでアカウント追加できません。
    Name: TM
    Date: 01/03 15:12
    こんにちは
    追記
    Macの Mailです。

    [7864] Re[2]:Macのメールでアカウント追加できません。
    Name: ぜんの
    Date: 01/06 11:16
    こんにちは

    先ほど他スレッドへの返事を間違えてここに書いてしまいましたので
    削除しています

    [7858] Re:Macのメールでアカウント追加できません。
    Name: ぜんの
    Date: 01/04 17:48
    こんにちは

    IMAPにした場合
    デフォルトではSSLを使うようになっているのではないかと思います

    SSlを外して ポートは 143 となっているか確認して下さい

    自己認証サイトを例外登録できるスキルがあればSSLでお使いいただくことも可能ですがサポート対象外です。

    詳しくは
    http://zenno.com/pukiwiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C0%DF%C4%EA
     

    [7862] 削除
    Name:
    Date:
    この記事は削除されました

333: ERR-0011:メールサーバハンドリングエラー。が出ます
Name: kimkim
Date: 12/22 20:27
こんにちは
自宅PCから、「SMAIL: コマンドライン用送信専用メールソフト」
を使って、メール送信すると、下記のエラーが出ます。
「ERR-0011:メールサーバハンドリングエラー」とは、
どういう意味なのでしょうか?
また、どのように対処すればいいのでしょうか?

------ SMTPプロトコル ------
Recv:[26 bytes] 220 msvx.zenno.net ESMTP
Send: EHLO kkcomp
Recv:[112 bytes] 250-msvx.zenno.net
250-AUTH LOGIN CRAM-MD5 PLAIN
250-AUTH=LOGIN CRAM-MD5 PLAIN
250-PIPELINING
250 8BITMIME
[250 message ok!]
Send: MAIL FROM:<xxxxx.xxxxx.xxxx@zenno.jp>
Recv:[8 bytes] 250 ok
Send: RCPT TO:<hogehoge@gmail.com>
Recv:[71 bytes] 553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1)
ERR-0011:メールサーバハンドリングエラー。
[server->553]

    [7851] Re:ERR-0011:メールサーバハンドリングエラー。が出ます
    Name: ぜんの
    Date: 12/24 18:40
    こんにちは

    SMTPサーバーはどのポートへ接続していますか?
    587 なら POP_Before_SMTP
    1587 ならば SMTP認証

    認証されていない外部へのメールリレーは許されないというエラーです
    設定を見直してください

334: 受信メールが消える
Name: ex.cx
Date: 12/21 13:31
こんにちは

2017/12/21 11:00頃、Webメールをリロードしたところ、受信BOXが全て消えてしまいました。その後もメールが届くも、10分程でメールが消える、という状態が続いております。

対処をお願いしたく、よろしくお願い申し上げます。

    [7848] Re:受信メールが消える
    Name: ぜんの
    Date: 12/21 14:19
    こんにちは

    接続記録からWebメールでの受信以外に
    POP3でアクセスされていることが確認できています
    メールソフトで10分毎に受信して
    ご自身のパソコンにメールを移動して削除されていると言う事です

    [7849] Re[2]:受信メールが消える
    Name: ex.cx
    Date: 12/22 08:15
    こんにちは

    有難うございます。
    解決いたしました。

335: iipadminiやタブレットの設定
Name: mirozo
Date: 12/17 12:29
こんにちは。
メールアドレスを設定すると受信サーバーは出来るのですが、送信サーバーがユーザーもしくはパスワードが違いますと表示が出て設定できません。
なぜでしょうか?もう一つあるアドレスも同じ状態です。

    [7847] Re:iipadminiやタブレットの設定
    Name: ぜんの
    Date: 12/21 14:18
    こんにちは

    SMTPサーバーの設定を

    ポート1587
    SMTP認証する
    SSL暗号化 使わないOFF

    にして確認して下さい。

[ 前の 5 件 | 67 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!