ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 66 /197ページ | 次の 5 件 ]

326: メールを削除しても容量がほとんどありません(2)  327: メールの復活をお願いします(3)  328: いつからか送信が出来なくなりました(2)  329: 受信拒否設定の不具合について(2)  330: outlook2016(6)  331: 送信エラーになります。(5) 332: Macのメールでアカウント追加できません。(4) 333: ERR-0011:メールサーバハンドリングエラー。が出ます(2) 334: 受信メールが消える(3) 335: iipadminiやタブレットの設定(2) 336: 有料メール(4) 337: 受信(2) 338: 容量オーバー未解決(再度)(4) 339: 容量について(2) 340: 受診容量過多について(4) 341: 12/7の朝から、メールが受信されない。(3) 342: 入金日 11月 12にち 2000円(2) 343: 迷惑メール(1) 344: 送信(返信)出来ない(2) 345: 迷惑メールについて(2) 346: 復帰願い&データー復帰願い(2) 347: 容量オーバー(3) 348: メールアドレスの復活をお願い致します。(2) 349: @***.ne.jpメールの受信(4) 350: 容量オーバーの警告(14) 

326: メールを削除しても容量がほとんどありません
Name: cre
Date: 02/12 01:02
こんにちは

容量警告が来るので保存日数を減らして行ったのですが、とうとう使い物にならなくなりました。
メールをすべて削除しても使用量が99%のままです。

対応をお願いします。

    [7884] 自己解決
    Name: cre
    Date: 02/12 01:14
    こんにちは
    IMAPでは使用していないつもりだったのですが、スマホからの読み取りがIMAPになっていたみたいです。
    お騒がせしました。

327: メールの復活をお願いします
Name: hanagin
Date: 01/31 22:21
こんにちは
支払いが遅れてメールアドレスが削除されてしまっていたことにきづきました。復活をお願いしたいです。どうしたら良いでしょうか?

    [7880] Re:メールの復活をお願いします
    Name: ぜんの
    Date: 02/01 16:52
    こんにちは

    復活をご希望の場合。

    -----------------------------------
    お名前:
    連絡先メールアドレス:
    復活したいアドレス:
    設定したいパスワード:

    復活の為、今後の有効期限切れ時にはいかなる理由にても
    一切再復活できないことに同意します。
    -----------------------------------

    をメールで送信してください

    よろしくお願いします。

    [7881] Re[2]:メールの復活をお願いします
    Name: hanagin
    Date: 02/01 19:20
    こんにちは
    回答ありがとうございます
    以下でメールしました。
    http://zenno.com/bin/mailform.php

328: いつからか送信が出来なくなりました
Name: 院長
Date: 01/21 09:42
こんにちは
お世話になっております。

2〜3日前に気がついたんですが、受信は正常に出来ているのに「送信」が出来なくなっておりました 。
サポート欄の「メール設定チェック」でも正常表示しております。
メーラーからアカウント削除して再構築したり、別のメーラーにアカウント設定してもやはり送信出来ず、メーラーの送信トレイに放り込まれます。
送信エラー時には、何もエラーコードも発せず空欄になってしまっております。

恐縮ですが、一度smtpをチェックして戴けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

    [7874] 自己解決致しました。
    Name: 院長
    Date: 01/21 13:50
    こんにちは

    smtpのポートを 587 から 1587 に変更しましたら、無事送信出来るようになりました。

329: 受信拒否設定の不具合について
Name: nyaa
Date: 01/14 02:49
こんにちは
受信拒否設定をしようとすると、膨大な量の不明なデータが画面上に出てきてしまい、PCがフリーズしてしまいます。

ご確認ください。

    [7872] Re:受信拒否設定の不具合について
    Name: ぜんの
    Date: 01/15 18:18
    こんにちは

    nyaa さんのアカウントでログインして試してみましたが
    正常に表示されますので

    クッキーかキャッシュが壊れているかもしれないので
    ブラウザの クッキーとキャッシュを削除して再度やってみて下さい
    またスマホなど他のブラウザでお試しいただくのもよいかもしれません

330: outlook2016
Name: にじ
Date: 12/28 23:35
こんにちは
outlook2016での設定ができません。
仕様でしょうか?

[ 前の 5 件 | 66 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!