ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 131 /189ページ | 次の 5 件 ]

651: サーバーにログオンできません。(2)  652: つながりません、(2)  653: gmailから送信するとサーバーエラーで戻ってきます。(10)  654: サーバーに接続できません(2)  655: 未ログインによる失効(4)  656: 送受信ができません(5) 657: 削除(1) 658: メールボックス容量オーバー警告について(3) 659: メールボックスいっぱい?(2) 660: アカウントの設定ができません。(7) 661: 初期設定 送信ができません(2) 662: 送信できません。(4) 663: 受信できません><(1) 664: アカウント追加設定出来ません(2) 665: 送信できません。(2) 666: 受信できません(2) 667: 受信できません(3) 668: 迷惑メール対策(1) 669: E-Mailの契約が切れていましたスミマセン(2) 670: アカウント復活のお願い(3) 671: 受信はできるのに送信できない。(5) 672: @aexp.comの迷惑メール(2) 673: 削除(2) 674: メールの送受信ができません(2) 675: ヘッダー情報が一切無いメール(5) 

651: サーバーにログオンできません。
Name: やまだはれ
Date: 01/16 09:16
こんにちは いつも有難うございます。大怪我をして、5ケ月位もメールを使用していませんでした・。今後も使用させて戴きたいのですが、教えてください。
No.13292返信する

652: つながりません、
Name: masa164evo
Date: 01/15 13:17
こんにちは
メールの送受信ができません。
午前中のトラブルは復旧したのですよね?
自分のほうかなぁ・・・・
No.13290返信する

    [13291] Re:つながりません、
    Name: ぜんの
    Date: 01/15 14:02
    こんにちは

    午前中のトラブルって何の事でしょうか?
    何も障害は起きていません。

    上手く使えない場合は
    ご自身の環境やエラーメッセージなど詳しくお知らせ下さると
    お調べできますのでよろしくお願いします

653: gmailから送信するとサーバーエラーで戻ってきます。
Name: あま
Date: 01/08 10:54
こんにちは

友人代理で質問させていただきます。

gmailからこちらのアドレス「◯◯◯@ex.cx」宛に送信しますと、
サーバーエラーではね帰ってきてしまうそうです。
(@の前は◯◯◯にしてあります)


Delivery to the following recipient failed permanently:

     ◯◯◯@ex.cx
Technical details of permanent failure:
Google tried to deliver your message, but it was rejected by the server for the recipient domain ex.cx by mx.zenno.net. [125.53.25.148].

The error that the other server returned was:
550 5.1.1 <◯◯◯@ex.cx>: Recipient address rejected: User unknown in relay recipient table

よくあるエラーなのかもしれませんが、
微力のため
何卒お力をお貸し下さい…
お願いいたします…
No.13280返信する

    [13281] Re:gmailから送信するとサーバーエラーで戻ってきます。
    Name: ぜんの
    Date: 01/08 11:18
    こんにちは

    ◯◯◯@ex.cx が何なのかが不明で詳しくお調べできませんでした。

    投稿用フォームにも書いてますように。。。

    E-Mailは非公開です御利用方法の質問をする場合は必ず
    そのアドレスを入力して下さい入力されていない場合や他のアドレスが
    入力されている場合は的確なアドバイスが受けられません。

    [13282] Re[2]:gmailから送信するとサーバーエラーで戻ってきます。
    Name: あま
    Date: 01/08 11:23
    こんにちは

    ぜんのさま
    失礼いたしました。
    そして早速のレス感謝いたします。
    大変助かります。ありがとうございます。

    念のため個人情報ですので
    @の前を◯◯◯で表記したのですが、
    E-Mailは非公開、というのは
    こちらのレスに表示されたE-Mailも非表示になるという意味でしょうか??

    [13283] Re[3]:gmailから送信するとサーバーエラーで戻ってきます。
    Name: ぜんの
    Date: 01/08 12:33
    こんにちは

    投稿する際に本文に書いたメールアドレスは
    公開されてしまいますが

    名前 [ ぜんの ] *
    E-Mail [ ここに入れた@アドレス ] 非公開
    題名 [ Re[3]:gmailから送信するとサーバーエラーで戻ってきます。] *

    上の E-Mail 欄に入れたアドレスは公開されていません
    [あま]さんが入力された ****@****driver.com のアドレスも
    公開されていないでしょう。

    [13284] Re[4]:gmailから送信するとサーバーエラーで戻ってきます。
    Name: あま
    Date: 01/08 12:49
    こんにちは

    ぜんのさま
    再度失礼いたします。
    何度もお返事ありがとうございます、大変助かります。

    非公開のアドレスの件、理解いたしました。
    ご説明ありがとうございます。

    貴サービスのほうで、「@ex.cx」のアドレスを
    作成出来ると思うのですが、
    そちらのアドレスの方に「@gmail.com」のアドレスから送信いたしますと
    サーバーのほうではねかってきているようなのです。

    なにか手だてなどございましたらご伝授いただけましたらと…
    「@ex.cx」のアドレスをお持ちのお相手さまに
    受信の設定を変更などしていただけるのであればしていただきたいので

    おわかりの手段などございましたらどうぞご伝授下さい。
    何卒よろしくお願いいたします。

    [13285] Re[5]:gmailから送信するとサーバーエラーで戻ってきます。
    Name: ぜんの
    Date: 01/08 15:52
    こんにちは

    多分受け取り側のご本人が拒否する設定を
    されているのだと思いますが
    個別の設定がどのようになっているか
    お調べする事が出来ないのではっきりとした
    アドバイスが出来ないから
    具体的に「@ex.cx」のアドレスは何なのですかと
    お聞きしているのですが

    [13286] Re[6]:gmailから送信するとサーバーエラーで戻ってきます。
    Name: あま
    Date: 01/08 16:03
    こんにちは

    ぜんのさま

    何度もお返事感謝いたします。
    大変助かります。

    物知らずなためご面倒をおかけいたします、申し訳ございません。
    もう少々おつきあいいただけましたらと存じます。

    アドレスをお知らせしたいのですが、
    こちらにズバリ書いてしまうとお相手さまに迷惑がかかってしまうと思うのですが、

    どのようにお知らせさせていただければよいでしょうか?

    お忙しいなかお手数をおかけいたします。解決出来れば大変助かりますので
    何卒よろしくお願いいたします。

    [13287] Re[7]:gmailから送信するとサーバーエラーで戻ってきます。
    Name: ぜんの
    Date: 01/08 16:10
    こんにちは

    非公開でこちらにアドレスを教えて頂くために
    E-Mail に書いて頂ければよいのですが
    ご本人とご相談になっておられないようですので
    本文入力欄の
    下部の
    レスが付けば上記のEmailアドレスにメールで知らせる
    のチェックは外しておいて下さい
    ご本人がお知らせメールを受け取って戸惑われるでしょうから

    又は、当社ホームページの各ページの下部にある
    ⇒Mail リンク から
    http://zenno.com/bin/mailform.php
    メールで頂ければ話が早いかもですね。

    [13288] Re[7]:gmailから送信するとサーバーエラーで戻ってきます。
    Name: ぜんの
    Date: 01/08 16:25
    こんにちは

    メールで頂いたアドレスを確認しました
    存在しないアドレスでした
    よく似たアドレスは登録されていますが
    セキュリティ上当然お教えできません。

    受け取り人があなたに間違って伝えたか
    あなたがタイプミスしたかのどちらかです
    正しいアドレスは見当が付きませんか?

    [13289] Re[8]:gmailから送信するとサーバーエラーで戻ってきます。
    Name: あま
    Date: 01/08 16:35
    こんにちは

    ぜんのさま
    本当に何度もありがとうございます。

    「アドレスは間違っていない」の一点張りなので、
    以上の内容を伝えてみたいと思います。

    お忙しい所何度もありがとうございました。感謝いたします。

654: サーバーに接続できません
Name: koh
Date: 12/21 21:33
こんにちは
サーバーに接続できませんがメンテナンス中ですか?
No.13262返信する

    [13279] Re:サーバーに接続できません
    Name: 小林義英 (HOME)
    Date: 01/08 06:34
    こんにちは
    アドレスが削除にチェックが入っている、その復活した方法は 

655: 未ログインによる失効
Name: pin
Date: 08/28 15:33
こんにちは

二ヶ月以上メール受信していなかったアドレスでの受信が
できなくなっています。これはアカウントを失効したということ
でしょうか?
失効したかしていないかの確実な判断はどこで行えばよいの
ですか?

お知らせのページを見ると失効の条件が六ヶ月から二ヶ月に
変更になったとあります。これはいつ変更になったのですか?
日付が無いのでわかりません。

また、上記のアカウントと同じタイミングでメール受信して
いるアカウントがもうひとつあります。それも二ヶ月以上
メール受信していなかったわけですが、現在受信できて
います。これは何故アカウント失効していないのですか?

以上、宜しくお願い致します。
No.13171返信する

    [13172] Re:未ログインによる失効
    Name: tico
    Date: 08/28 21:31
    こんにちは

    パスワードの確認を行って
    http://zenno.com/bin/pass.php

    以下のようなメッセージが出ていれば削除されています。
    http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%D1%A5%B9%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#e4a2784b

    >お知らせのページを見ると失効の条件が六ヶ月から二ヶ月に
    >変更になったとあります。これはいつ変更になったのですか?
    >日付が無いのでわかりません。

    どこに書いてあるかわかりませんが、私の知る限りでは2ヶ月です。現在はそのような規約になっています。
    http://zenno.com/doc/kiyaku.php?flg=free

    [13277] Re[2]:未ログインによる失効
    Name: sa
    Date: 01/05 17:23
    こんにちは
    11月に2口申し込みをして、ログインをしなかったため失効したようです。
    再度申し込みをしようとすると2口目に限度いっぱいというエラーが出、1口しか申し込みできませんでした。失効したデータが消えておらず、再申し込みができないようです。
    御社で何かの記録を残しているのでしょうか。
    失効であれば、データを消していただきたいのですが。

    [13278] Re[3]:未ログインによる失効
    Name: tico
    Date: 01/06 13:34
    こんにちは

    ZENNOコムのフリーアドレスは「お一人さま3コまで」ということです。(利用規約第2条)

    失効してしまったアドレスは回数にカウントされているので、残り1回分が登録可能となったようです。

    ただ、100円メールはこの限りではありません。
    こちらを参考に読んでください。
    http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%BF%BD%A4%B7%B9%FE%A4%DF%A4%AB%A4%E9%C5%D0%CF%BF%B4%B0%CE%BB%A4%DE%A4%C7

[ 前の 5 件 | 131 /189ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!