ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 132 /189ページ | 次の 5 件 ]

656: 送受信ができません(5)  657: 削除(1)  658: メールボックス容量オーバー警告について(4)  659: メールボックスいっぱい?(2)  660: アカウントの設定ができません。(9)  661: 初期設定 送信ができません(2) 662: 送信できません。(4) 663: 受信できません><(1) 664: アカウント追加設定出来ません(2) 665: 送信できません。(2) 666: 受信できません(2) 667: 受信できません(3) 668: 迷惑メール対策(1) 669: E-Mailの契約が切れていましたスミマセン(2) 670: アカウント復活のお願い(3) 671: 受信はできるのに送信できない。(5) 672: @aexp.comの迷惑メール(2) 673: 削除(2) 674: メールの送受信ができません(2) 675: ヘッダー情報が一切無いメール(5) 676: 不明なエラー(3) 677: スパムのサーバからの削除について(5) 678: メールが送信できない(4) 679: メールが受信できません。(9) 680: ログイン時、パスワードが弾かれます(2) 

656: 送受信ができません
Name: せりか
Date: 12/31 14:43
こんにちは。
以前投稿のあったトトロさんと同じ症状なのですが、まったく改善されないため新規投稿をさせていただきました。
XPのサポートが終了するため7に乗り換えたのですが、それに伴い、Outlook ExpressからLiveメールに変更しました。
今まで通り設定をしたのですが、アカウント・パスワードが通りませんでした。
メール設定チェックをしてみたらどうもパスワードがダメなようです。
全部アルファベットにしたり、数字を混ぜてみたりしてもパスワードが通りません。

サーバー エラー: 0x800CCC90
サーバーの応答: -ERR authorization failed
サーバー: 'loveboat.cx'
Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC92
プロトコル: POP3
ポート: 110
セキュリティ (SSL): いいえ

ちなみにサーバーポート番号送信メール(SMTP)を587に変更も試してみました。
ユーザー名はアドレス全部を入力しています。

パスワードが通らない原因がわかりましたら、教えていただけないでしょうか?
No.13271返信する

    [13272] Re:送受信ができません
    Name: tico
    Date: 01/01 00:03
    こんにちは

    原因がパスワードだと思われるようなら、こちらでパスワードを送ってもらってください。

    http://zenno.com/bin/pass.php

    [13274] Re[2]:送受信ができません
    Name: せりか
    Date: 01/01 08:17
    こんにちは。
    tico様、アドバイスありがとうございます。
    載せていただいたアドレスを開いたものの、passを送ってもらうにしても送受信ができないアドレスを書いてしまったため、どうしようかと思っていたのですが、ふと、「ここってドメインをもらうのにパス設定したっけ?」という考えに思い至りました。
    2004年に取得したものですからすっかり忘れていました。
    当時送信されてきたメールが打ち出し保存してあったので、自力確認がとれ、まったく違うパスワードであることがわかりました。
    そのパスワードを入力したところ、無事に送受信できるようになりました。
    メインアドレス以上に使っている頻度の高いアドレスだったものですから、本当に困っていたのですが、tico様のおかげで解決できました。
    ありがとうございました(ぺこり)

    [13275] Re[3]:送受信ができません
    Name: tico
    Date: 01/01 08:40
    こんにちは

    .>passを送ってもらうにしても送受信ができないアドレスを書いてしまったため、

    今のうちに使えるアドレスへの変更しておくことをお勧めします。
    サポートからユーザー情報確認・変更です。

    [13276] Re[4]:送受信ができません
    Name: せりか
    Date: 01/01 11:10
    こんにちは。

    tico様、再度のアドバイスありがとうございます。
    ユーザー情報確認・変更をしようと、打ち出した過去メールを確認したところ、登録はメインアドレスになっておりました。
    BBSに書き込むときに指定したアドレスとは違うってことなんですね?
    というか、そこに登録アドレスを書かなくてはいけなかったってことですよね^^;

    いろいろ勘違いしていたみたいで・・。
    なんかもうほんとすみません。

    tico様、本当にありがとうございました。(ぺこぺこ)

657: 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました
No.13273返信する

658: メールボックス容量オーバー警告について
Name: ウユキ
Date: 01/25 19:23
こんにちは。メールボックス容量オーバー警告について
毎日にメーるを受信しているんで満タンになることはないはずでエス。
No.12986返信する

    [12997] Re:メールボックス容量オーバー警告について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 02/15 10:23
    こんにちは

    第三者が大きな添付ファイル付きのメールを送ってきた場合
    そのメールは容量オーバーで返却され
    こちらには容量オーバー警告だけが届いてしまいます
    そのような仕様です

    [13270] Re[2]:メールボックス容量オーバー警告について
    Name: よいちろ
    Date: 12/30 17:42
    こんにちは

    なるほど

    ただ、御社のアドレスは盗まれていませんか?
    三菱を騙ったメール
    スクエアを騙ったメール
    ペイパルにはZIPが添付されており、
    「Hello]タイトルもZIP付きでよく来ます。

    事前に御社で削除できませんか?

    [13002] Re:メールボックス容量オーバー警告について
    Name: 通りすがりです
    Date: 02/15 10:45
    こんにちは。
    私も同じ状態になりました。
    アカウントのプロパティを開いて、詳細設定タブの一番下のサーバーにメッセージのコピーを置くにチェックが入っていませんか?
    もし入ってたらチェックを外すとおそらく警告が来なくなるんじゃないかと思いますが、私も今さっきチェックに気がついたのでまだわからないですけど。

659: メールボックスいっぱい?
Name: よいちろ
Date: 12/30 13:44
こんにちは

ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
メールソフトの設定を変更してサーバーからメールを削除するか
パソコンのローカルフォルダへ移動して下さい。
このままでは新しいメールが受け取れなくなります。

度々来ますが
メーラーではサーバーに残す設定はしていません。
なぜでしょう???
No.13268返信する

660: アカウントの設定ができません。
Name: トトロ
Date: 12/16 12:53
こんにちは

パソコンのリカバリを行ったためあらためてアカウントの初期設定をしなおしたのですが、

「Sky.117 (アカウント部分) アカウントでメッセージを送受信できません。 入力されたパスワードが正しくありません。次回、メッセージの送受信を行うときに、このアカウントのユーザー名とパスワードを入力するようメッセージが表示されます。

サーバー エラー: 0x800CCC90
サーバーの応答: -ERR authorization failed
サーバー: 'sky.117.cx'
Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC92
プロトコル: POP3
ポート: 110
セキュリティ (SSL): いいえ」

というエラーメッセージが出てパスワードはあっているはずなのですが、送受信ができません。
お手数ですがアドバイスをお願いします。
No.13250返信する

    [13251] Re:アカウントの設定ができません。
    Name: tico
    Date: 12/16 17:13
    こんにちは

    WindowsLiveメールの設定をこちらで確認して再度お試しください。
    http://zenno.org/pukiwiki/index.php?cmd=read&page=%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C0%DF%C4%EA%2FWindowsLive%A5%E1%A1%BC%A5%EB%B4%F0%CB%DC

    パスワードがわからない場合は
    http://zenno.com/bin/pass.php

    [13252] Re[2]:アカウントの設定ができません。
    Name: トトロ
    Date: 12/17 14:40
    こんにちは

    tico様、早々のアドバイスをありがとうございます。
    早速今から試してみたいと思います。
    取り急ぎ御礼まで差し上げました。

    [13253] Re[2]:アカウントの設定ができません。
    Name: トトロ
    Date: 12/17 19:10
    こんにちは

    tico様にご紹介いただいたサイトを参考に設定をし直したのですがやはり送受信ができません。
    エラーメッセージは下記の通りです。

    「Sky.117 (nightgale) アカウントでメッセージを送受信できません。 入力されたパスワードが正しくありません。次回、メッセージの送受信を行うときに、このアカウントのユーザー名とパスワードを入力するようメッセージが表示されます。

    サーバー エラー: 0x800CCC90
    サーバーの応答: -ERR authorization failed
    サーバー: 'sky.117.cx'
    Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC92
    プロトコル: POP3
    ポート: 110
    セキュリティ (SSL): いいえ」

    また、参考までにhttps://zenno.com/doc/set_chk.phpにてチェックを行った結果は以下の通りです。
    「telnet sky.117.cx 110
    +OK <1855.1387274788@msv1.zenno.net>
    user ********@sky.117.cx
    +OK
    pass ********
    +OK
    パスワードはあっています
    stat
    +OK 145 2109056
    ******* メールが 145 通 来ています *******

    quit
    +OK 」

    アドバイスありましたらよろしくお願いします。

    [13254] Re[2]:アカウントの設定ができません。
    Name: ぜんの
    Date: 12/17 19:54
    こんにちは

    ticoさんが紹介してくれたページの2つ目の画像を
    良く見て下さい

    ユーザー名の部分はメールアドレス全体ですが
    設定を確かめて下さい

    [13255] Re[3]:アカウントの設定ができません。
    Name: トトロ
    Date: 12/18 17:48
    こんにちは

    ご注意ありがとうございました。以降気をつけたいと思います。
    依然送受信ができない状態のため、アドバイスいただけるようでしたらよろしくお願いします。

    [13256] Re[4]:アカウントの設定ができません。
    Name: tico
    Date: 12/18 17:55
    こんにちは

    >サーバーの応答: -ERR authorization failed

    エラーメッセージには色々な情報が含まれていますが、具体的にどこがどう間違っているかというところまでは書いてくれていません。しかし、少なくとも、設定が間違っているよということは言えます。

    それで、ぜんのさんが書いてくださった二つ目の画像というのにはユーザー名が書かれています。そこのところが間違っているのではないかと思うわけです。

    ユーザー名はメールアドレス全体を入れます。

    細かい部分をよく見比べて設定しなおしてください。

    [13264] Re[5]:アカウントの設定ができません。
    Name: トトロ
    Date: 12/22 13:18
    こんにちは

    tico様、アドバイスありがとうございます。

    設定内容をあらためて見直したいと思います。

    何故か更新時の連絡メールが届かず、お礼が大変遅くなりすみませんでした。

    [13267] Re[6]:アカウントの設定ができません。
    Name: トトロ
    Date: 12/25 19:46
    こんにちは

    今日一度作ったアカウントを削除してあらためて設定しなおしたところ、無事送受信できるようになりました。

    tico様、ぜんの様、どうもありがとうございました。

[ 前の 5 件 | 132 /189ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!