ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 89 /197ページ | 次の 5 件 ]

441: 迷惑メール急減(7)  442: ログインについて(6)  443: 携帯版のWebメール(3)  444: 受信について(2)  445: 転送に時間がかります(2)  446: 受信されない メールがあって困っています。(3) 447: 707.to メンテナンス(5) 448: *.dog.cx メンテナンス(3) 449: 添付ファイル(9) 450: パスワード管理(2) 451: 受信できません(7) 452: 送信できません(3) 453: webmoney(2) 454: Outlook2016(3) 455: メールの送受信にタイムラグが(2) 456: SMTPサーバの仕様変更について(2) 457: 削除(7) 458: メンテナンスについて(2) 459: 送信出来ません(2) 460: 急に送信できなくなった。(2) 461: メンテナンス中です(2) 462: サーバにログインできません。(4) 463: iPhoneで受信できません(9) 464: 受信、送信が出来ません(2) 465: 英語の件名を受信拒否(8) 

441: 迷惑メール急減
Name: yfk
Date: 06/04 20:57
こんにちは

迷惑メール、ウイルスメールが急に来なくなりました。
下記設定しました。
-------------------------------
Webメールのオプション
メッセージのフィルタリング

項目: ヘッダ
含む: X-Envelope: S25R_match
移動 Junk
-------------------------------
移動をTrashからJunkに変えたためでしょうか?
それともぜんのさんの方で新たな対策をとっていただいのでしょうかね。

    [7404] 迷惑メール相談センターのお陰かも
    Name: サラ
    Date: 06/18 13:25
    こんにちは

    私も、X-Envelope: S25R_match を設定してみましたが、そもそも弾かれるメールが激減しています。

    大量の迷惑メールで困った時は、迷惑メール相談センターの情報提供フォームからヘッダを送っています。
    (自分のメールアカウントは外して送らないと、新たな迷惑メールの対象になりそうなので、面倒臭いのですが)
    何日か全部送りつけているとその内撲滅されるので、今回もここが活躍してくれたのかなと勝手に思っていました。

    http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/

    ぜんのさんの方で新たな対策をとっていただていたのなら、すみません(笑)。

    [7405] 大がかりな対策をしています
    Name: ぜんの
    Date: 06/18 16:05
    こんにちは

    6月28日より徐々にですが
    相当な手間暇をかけて対策してきましたので
    かなりの効果は上がっていると思います

    メールヘッダーは
    http://zenno.com/bin/spam.php
    こちらへ送って下さると良いです。

    [7430] Re:大がかりな対策をしています
    Name: yfk
    Date: 06/28 19:24
    こんにちは
    しばらく迷惑メールがほとんど来なくなって喜んでいたのですが
    最近また、やたら増えました。設定でゴミ箱にははいりますが、
    スマホでの受信では対策がなくて困ります。
    頭が痛い。

    [7431] Re[2]:大がかりな対策をしています
    Name: ぜんの
    Date: 06/28 22:18
    こんにちは

    昨日から、また全く別の対策システムを準備しています
    しばらくテストや本番環境の機材などの準備する期間
    お待ちください

    [7440] Re[3]:大がかりな対策をしています
    Name: yfk
    Date: 07/11 09:21
    こんにちは
    対策ありがとうございます。
    今のところ、迷惑メールは来なくなりました。

    [7508] Re[4]:大がかりな対策をしています
    Name: yfk
    Date: 09/09 19:14
    こんにちは
    この1ヶ月は全く迷惑メールが来なくなりました。
    ぜんのさんの対策が効いたのでしょうかね。
    この状況が続くとうれしいです。

442: ログインについて
Name: 佐藤 信人
Date: 09/05 08:03
こんにちは

9月5日今朝からログインが出来なくなりました

ID・PWは間違ってません。

大変困ってます。調査宜しくお願いします

    [7503] Re:ログインについて
    Name: 高田
    Date: 09/05 08:43
    こんにちは
    私もWebメールにアクセスできず、困っています。
    昨晩はできていました。
    対応をお願いします。

    [7504] Re:ログインについて
    Name: みのじ
    Date: 09/05 11:41
    こんにちは

    同じ現在でログインできず。
    **な対応お願いします。
    とても困っております。

    [7505] Re:ログインについて
    Name: ひろせ
    Date: 09/05 12:34
    こんにちは

    同じく今朝からwebメールにアクセスできません。
    **に対応お願い致します。

    [7506] Re:ログインについて
    Name: ぜんの
    Date: 09/05 13:40
    こんにちは

    ご迷惑をおかけしました
    障害情報に詳細を掲載しました

    [7507] Re[2]:ログインについて
    Name: 佐藤 信人
    Date: 09/05 14:29
    こんにちは

    今現在9月5日14:20分、外出から帰って来てログインしたら

    復帰してました、有難う御座いました。

    ああ!それと英名での迷惑メール無くなりましたが、影響が凄かったのか

    普通のメール来ても他のサイトのメールも一時消えてしまいます。

    少し様子をみたいと思います。

443: 携帯版のWebメール
Name: abe
Date: 08/28 00:07
こんにちは。
しばらく前から、携帯版のWebメールが使えないのですが、これは自分のところだけでしょうか?
もし原因など分かりましたら、解決策をご教示いただけるとありがたいです。

症状:
「Easyログイン」も(普通の)「ログイン」も共に1段目のログインはできますが、
その後、「WebMail」で2段目のログインをしようとすると、レスポンス待ち状態になって固まってしまいます。
一方、「NewWebMail」では、下記の表示が出て先に進みません。
〜〜〜〜〜〜〜
SID_Error
At account_ctl->account_ctl_set->access_ctl->access_ctl_access init:1-不正なSIDです。ログインしなおしてください 戻る場合は、携帯の戻るでお願いします
〜〜〜〜〜〜〜

    [7500] Re:携帯版のWebメール
    Name: ぜんの
    Date: 08/29 09:25
    こんにちは

    お調べいたします
    古いプログラムなので
    OSのアップグレードの過程でいつからか
    使えなくなっているのかと思います
    修正可能か少し日にちを下さい

    [7501] Re:携帯版のWebメール
    Name: ぜんの
    Date: 08/30 18:11
    こんにちは

    サーバ環境の点検ばかりしていたら
    意外なところで原因が見つかりました
    永い間使用してきたので
    利用者のサーバー保存したデータが
    このプログラムの作者の想定範囲を超えてしまったようです
    全部クリアしてますので
    また数年問題なく使えると思います

444: 受信について
Name: 中嶋
Date: 08/26 23:00
こんにちは

アドレス一部のみ記載します。edia2@yahoo.co.jp さんがメールを送っても戻ってしまうそうです。受信拒否設定をしていないのですが・・・。

くるのは毎週木曜日か金曜日です

    [7499] Re:受信について
    Name: ぜんの
    Date: 08/29 09:23
    こんにちは

    戻って来た時のエラーメールの
    本文にある英語のエラー内容に理由が書かれているのですが
    省略せず全部見せて頂ければ助かります
    メールで結構です

445: 転送に時間がかります
Name: t-na
Date: 08/20 10:47
こんにちは

複数アドレスを使わせていただいておりますが、日によってサーバー受信してから携帯への転送に極端に時間がかかる場合があります。
ひどい時はサーバー受信から3〜4時間後にやっと転送されてる状態の場合もあります。

このタイムラグ、改善できませんでしょうか?

    [7496] Re:転送に時間がかります
    Name: ぜんの
    Date: 08/20 11:17
    こんにちは

    外部からメールを受け取る際に
    当社の設備が混雑していて時間がかかる事はあっても

    受け取ったメールを転送する時はこちらから外部へ送信する
    この時にこちらの環境が原因で遅くなる事はありません

    相手方が当社のメールを迷惑と受け止めわざと遅延させているか
    相手方が混雑していて優先ネットワーク以外からのメールが遅延しているか
    など原因はこちらでは判りませんが

    状況の確認は遅れたメールのヘッダーを頂けば数日内であれば記録の確認をさせて頂きます

[ 前の 5 件 | 89 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!