ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 187 /197ページ | 次の 5 件 ]

931: 注文番号No22011538A133(2)  932: パスワードが受け付けてもらえない@(6)  933: 入金について(2)  934: ストレージって?(2)  935: メールが受信できない&削除される(2)  936: メールが受信できない&削除される(2) 937: 以前に自分が使っていた、こちらの有料アドレスを復活させたいのですが、可能でしょうか?(2) 938: 接続拒否されます(3) 939: ぜんのWEB上から受信拒否のページに行けません(2) 940: cookie(10) 941: こんにちはMozilla Thunderbird でPop3による送信ができません。(2) 942: 急にメール受信できなくなりました(3) 943: 削除される(3) 944: パスワードを忘れました(4) 945: 送信ボックスはどこ?(2) 946: GMailでPOP3送受信設定が出来ません(3) 947: 80.fm(2) 948: フォルダ復活(3) 949: 受信できなくなりました(4) 950: メールの送受信が出来ません。(3) 951: 携帯電話でWebメールにログインできません(4) 952: 受信できなくなりました。(2) 953: 削除(1) 954: ステルス転送できません。(4) 955: 受信拒否設定の数(2) 

931: 注文番号No22011538A133
Name: マエダテルオ
Date: 01/23 03:07
こんにちはパスワ-ドが受け付けてもらえない。

    [6029] Re:注文番号No22011538A133
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/23 09:59
    こんにちは
    こちらでテストしましたが問題なく認証されます。
    どのような環境でどんな操作をしてどんなエラーになりますか?

932: パスワードが受け付けてもらえない@
Name: taku
Date: 01/16 03:59
こんにちは
WindowsLiveメールで使用していたのですが
突然パスワードが受け付けてもらえなくなりました。
このホームページでのログインも同様です。
何者かに知らぬ間にパスワードが変更された可能性もあるのでは。
どこから使用停止の申請をすればよいやらわかりません。
3個の使用アドレスの内2個がそうです。

    [6020] Re:パスワードが受け付けてもらえない@
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/16 10:33
    こんにちは

    takuさん のアドレスのパスワードが盗まれて悪用されている形跡があったので、こちらで一時パスワードをロックしています。
    takuさんのお使いになるパソコンが、パスワード情報などを盗み取るためのウイルスに感染していると思われますのでウイルスの完全な除去またはパソコン全体のリカバリーをされてからご連絡いただけば復旧設定を行います。
    なおネット銀行など重要なパスワードは変更する手続きもされることをお勧めいたします。

    [6021] Re[2]:パスワードが受け付けてもらえない@
    Name: taku
    Date: 01/20 04:13
    こんにちは
    ありがとうございます。
    全消去リカバリ完了しました。
    復活お願いいたします。
    2個のアドレスのメールBOX内の全メールを削除していただけると助かります。

    [6022] Re[3]:パスワードが受け付けてもらえない@
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/20 10:46
    こんにちは
    新しいパスワードをご連絡したいのですが
    ***@hi.enjoy.ne.jp のアドレスは有効でしょうか?

    [6023] Re[4]:パスワードが受け付けてもらえない@
    Name: taku
    Date: 01/20 20:41
    こんにちは
    どうもすみません。
    そちら現在使っておりません。
    いま非公開のところに登録のメールになります

    [6024] Re[5]:パスワードが受け付けてもらえない@
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 01/21 09:54
    こんにちは
    本人確認ができましたので
    そのアドレスに連絡先を変更しておきました
    http://zenno.com/bin/pass.php
    で今回こちらでパスワードを変更したものを
    受け取ってください。

933: 入金について
Name: みや
Date: 01/10 15:51
こんにちは。
メールアドレスの有効期限が今年の5月までなのですが、その頃海外に居るので、今から入金しても大丈夫でしょうか?

934: ストレージって?
Name: cokai
Date: 01/07 10:53
こんにちは
メールが送信できなくなりました
「要求された動作は中断されました:ストレージが一杯です
552 sorry, your domain isn't in my list of allowed senderhosts (#5.7.1)」
という表示が出ます

    [6016] Re:ストレージって?
    Name: cokai
    Date: 01/09 15:52
    こんにちは
    いろいろ消去したら
    解決したみたいです

935: メールが受信できない&削除される
Name: euca
Date: 12/30 05:21
こんにちは。
少し前に聞いているかたがいらっしゃいますが、当該アドレスについて、数ヶ月前から、受信したメールがいつの間にか消えています。再受信しても復活しません。
THUNDERBIRDの設定は特にいじって居らず、ほかのぜんのアドレスは正常に使えています。
設定も見直し、
アカウントの設定からやり直してみましたがダメでした。
また、アカウントの設定をやり直してみたところ(作り直してみたところ)、今度はパスワードが違うというエラーになってしまいます。
ぜんのWEB上の受信テストでは正常で、パスワードも合っています。
ほかのぜんのアドレスは正常に使えています。

入力したアドレスにこちらへの返信が来ても気付かない(削除される)ので、ほかのアドレスにご連絡いただきたいのですが、その設定が解りませんのでこのまま書き込みます。

[ 前の 5 件 | 187 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!