ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 65 /136ページ | 次の 20 件 ]

[4589] メール受信が出来なくなったようです
Name: なかむら
Date: 06/09 20:43
2〜3日前からメール受信が出来なくなったようです。
「ユーザー情報確認・変更」を見ましたら、使用量99%
になっています。どうすればよいのでしょうか

返信する


[4588] Re[2]:受信できません
Name: 名前
Date: 06/07 12:57
解決できました。
ありがとうございました。

返信する


[4587] Re:受信できません
Name: 七三分割
Date: 06/07 11:11
これですか?
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?cmd=read&page=%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8&word=authorization%20first#g8f943e7

返信する


[4586] 受信できません
Name: 名前
Date: 06/07 00:58
アカウント: 'junko', サーバー: 'mail.24.am', プロトコル: POP3, サーバーの応答: '-ERR authorization first', ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー: 0x800CCC90, エラー番号: 0x800CCC18


というエラーがでて受信できません。

返信する


[4585] Re:転送数について教えてください
Name: ぜんの (HOME)
Date: 06/04 19:50
転送の設定は10件まで登録する事が可能です。

返信する


[4584] 転送数について教えてください
Name: 沢
Date: 06/04 06:17
100円メールの場合,転送可能との事ですが,転送先は何件可能なのでしょうか。

返信する


[4583] Re:100円メールの会費をいつまで払ったか忘れました
Name: 七三分割
Date: 06/01 11:38
私は中の人ではないのですが。

>有効期限はいつまでだったか

今見ているページの一番右上に、「サポート」という名前のリンクがあるはずです。
そのページの「ユーザー情報確認・変更」で「有料サービスの有効期限確認」ができるみたいです。

返信する


[4582] 100円メールの会費をいつまで払ったか忘れました
Name: 館
Date: 06/01 10:18
有効期限はいつまでだったか何時まで料金を払ったか忘れてしまいました。100円メールの会費をいつまで払ったか忘れました。

返信する


[4581] Re:質問です。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/29 12:52
できますよ
参照 http://zenno.com/doc/stealth.php

返信する


[4580] 質問です。
Name: Ruri
Date: 05/29 02:18
元々持っているzennoのメールアドレスで、100円メールに申し込みたいのですが。

zennoのメールアドレスに、メールを受信

携帯で、受信したメールを読む

携帯から、zennoのメールアドレスで(携帯のメールアドレスを隠して)受信先へ返信

ということは可能でしょうか?

返信する


[4579] Re[5]:別件、メール削除時の表示について
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/26 21:43
いろいろ試しました、やっと再現方法がわかりました
タイトルの日付の横の並べ替えボタンを▼にしているときに
限って再現出来るようですが?どうでしょう。

Webメールのバグだと思います、私がコードを書いたわけで無いので修正するには膨大なコードを読む事からはじめないといけませんが、いつになる事やらと言う感じです、すみません。

タイトルの日付の横の並べ替えボタンを▼の
並べ替えは
タイトルの日付の横の並べ替えボタンを■で
自然と並んだ状態でも大差は無いと思いますので
出来れば■で いかがでしょうか?

返信する


[4578] Re[4]:別件、メール削除時の表示について
Name: knr
Date: 05/25 20:16
PHS(WILLCOM WX310K Opera)でも同じ現象が起こりました。
PCの際と同様に、1ページ目では同現象は起こりません。
全表示、2ページ目以降で起こります。

気になるだけで、困ってはおりませんので、もういいです。
そういうものだと思うことにします。
貴重なお時間を取らせてしまい申し訳ありませんでした。

返信する


[4577] Re:送受信できません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/25 09:46
ステルス転送等は関係ないのですが
メールボックスの容量をはるかに超えて
新たなメールを受け取れなくなっています
メールソフトなどでサーバーのメールを
パソコンに移してサーバー内からメールを取り除いて下さい
よろしくお願いします。
削除するだけでいいなら
http://zenno.com/mobile/
にパソコンからアクセスして削除も可能です

返信する


[4576] 送受信できません
Name: 徳本 幸也
Date: 05/25 09:25
ステルス転送先を変更後、突然パソコンから送受信ができなくなりました。間違って何か操作したのかもわかりません。送信すると、下記のエラーがでます。どうしたらよいのか下記の内容でわからないので、教えてください。なお、転送先(携帯電話)での送受信は正常です。

エラー: メッセージを追加できません INBOX.Sent.
サーバの応答: [ALERT] You exceeded your mail quota.
解決法: 不要なメッセージをフォルダから削除してください。

返信する


[4575] Re[3]:別件、メール削除時の表示について
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/25 08:35
もし良かったら
別の環境で同じアドレスでログインして
再現するかテストしてみてもらえませんか?
会社や学校又は友人宅 etcで
私も複数のPCと別々の環境でやってみましたが
そうなりませんでしたので。

返信する


[4574] Re[2]:別件、メール削除時の表示について
Name: knr
Date: 05/24 19:59
つまり、起こるはずの無い事象の為、直すことは不可能ということですね。
ありがとうございました。

返信する


[4573] Re:outlook expressを起動すると・・・・
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/24 18:21
http://zenno.com/doc/faq.php#040
このとおりだと思います

返信する


[4572] outlook expressを起動すると・・・・
Name: 宮澤良喜
Date: 05/24 18:16
起動のたびに以下のメッセージが表示されます。設定が間違っているのでしょうか?。原因が分かりません。
ちなみに自分宛にメールしたら届いています。

「メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'comomo', サーバー : 'comomo.net', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92」

返信する


[4571] outlook expresswo
Name: 宮澤良喜
Date: 05/24 18:05
メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'comomo', サーバー : 'comomo.net', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92

返信する


[4570] ありがとうございます
Name: みみず仙人
Date: 05/24 15:57
アドバイスありがとうございます。
何から調べたらよいか迷ってしまっていましたので助かりました。
調べてみます。

返信する


[ 前の 20 件 | 65 /136ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!