ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 80 /189ページ | 次の 5 件 ]

396: アカウント削除(2)  397: 送信のみ出来ません。(4)  398: 送信ができません(4)  399: 送信できません(2)  400: どう対処すればいいでしょうか(2)  401: 送受信ができません。(2) 402: 迷惑メールについて(4) 403: 送信ができない(3) 404: メールが送受信できません(2) 405: メールが受信できません(3) 406: 707.to メンテナンス(3) 407: *.dog.cx メンテナンス(3) 408: MacOSX Mail 設定(2) 409: 認証メールが来ない(6) 410: popサーバが応答しませんto(2) 411: 受信できません(2) 412: 受信できません(3) 413: 問題が発生しました(4) 414: メンテナンスについて(10) 415: 受信できません(1) 416: 特定アドレスからの受信(3) 417: セキュリティ例外(3) 418: 迷惑メール(6) 419: パスワードエラー(4) 420: パスワードかアカウントが違うエラーについて(2) 

396: アカウント削除
Name: chacha
Date: 08/23 23:54
こんにちは

アカウントの削除をしたいのですが、"エラー・データが存在しません"
と表示されて、削除出来ません。

繰り返すと、クッキーを受け入れるに設定して下さいと出ます。
常にクッキーの受け入れは設定しています。
No.14120返信する

    [14128] Re:アカウント削除
    Name: ぜんの
    Date: 08/29 09:29
    こんにちは

    既に長期間未使用で削除されている
    時の症状のようです

397: 送信のみ出来ません。
Name: kirino
Date: 08/16 14:57
こんにちは。
送信すると「サーバ msv1.zenno.net へのログインに失敗しました。」と表示されます。
サーバーの設定は、 pc.117.cx です。
なお、メールソフトは Thuderbird を使っています。
No.14110返信する

    [14116] Re:送信のみ出来ません。
    Name: ぜんの
    Date: 08/19 19:42
    こんにちは

    ポート番号は 1587 で SSLなし  SMTP認証する

    確認して下さい

    [14125] :送信のみ出来ません。
    Name: F.Ykan
    Date: 08/27 17:20
    こんにちは.テスト送信でykkn.11.nt@shinngor.netからykkn.11.nt@shinngor.netへ送信したのですが、エラー533が出て送信出来ません。送信前に行った受信ではエラー表示は出ませんでした。

    [14127] Re::送信のみ出来ません。
    Name: ぜんの
    Date: 08/29 09:28
    こんにちは

    ミススペルが原因では?
    shinngor.net
    shingor.net

398: 送信ができません
Name: jun
Date: 08/03 14:06
こんにちは。
windows 7、メーラーはThunderbird 45.2.0です。
本日正午頃メール送信が出来なくなりました。
以下、表示されるエラーメッセージです。
『メッセージを送信できませんでした。
送信処理の途中で(SMTP)サーバ msv3.zenno.net との接続が切断されたため、メッセージを送信できませんでした。再度試してください。』
昨夜まで正常に送信出来ていました。
設定は一切変更していません。

よろしくお願いいたします。
No.14081返信する

    [14082] Re:送信ができません
    Name: jun
    Date: 08/03 15:09
    こんにちは。
    15時現在、正常に送信できるようになりました。

    原因がわかりましたら、公開していただけると幸いです。

    [14086] Re[2]:送信ができません
    Name: ぜんの
    Date: 08/03 18:55
    こんにちは

    msv3.zenno.net サーバーは本日の該当時間帯も正常に大勢の利用者が
    問題なく利用できておりました。

    ウイルスなどにより不正なアクセスのあるネットワークは
    ネットワークブロック単位で遮断したりしますので
    巻き添えでその影響受けた可能性が高いと思います。

    [14124] Re[3]:送信ができません
    Name: jun
    Date: 08/24 11:31
    こんにちは

    ご回答をありがとうございました。

399: 送信できません
Name: ユリカ
Date: 08/24 09:13
こんにちは

パソコンでは受信出来ているのですが送信しようとすると、送信用サーバに接続できません。と表示されてしまいます。

iPhoneのほうでは勘違いしてアカウントを削除して再設定しようとしたところ、1分以内に行ってもタイムアウトになりましたと表示されて受信すらできなくなってしまいました。

よろしくお願いします。
No.14121返信する

    [14122] Re:送信できません
    Name: ユリカ
    Date: 08/24 09:25
    こんにちは

    お忙しい中すみません。
    他の方のを見て気付いたので、587→1587に変えたらパソコンの方は大丈夫でした。失礼いたしました。

    携帯の方も頑張ってみます。

400: どう対処すればいいでしょうか
Name: SAK
Date: 08/20 08:13
こんにちは

メールボックス容量オーバー警告のメールが連日来て、『メールソフトの設定を変更してサーバーからメールを削除するかパソコンのローカルフォルダへ移動して下さい。』と書かれているのですが、メーラーの設定上サーバーに残す設定にはしていません。

どう対応したらいいでしょうか?

メールソフトはBecky2です。
No.14118返信する

    [14119] Re:どう対処すればいいでしょうか
    Name: ぜんの
    Date: 08/20 09:02
    こんにちは

    容量の確認は以下のページからできます
    https://zenno.com/bin/mod_info.php

    容量を超えていなくても他者から大きなサイズのメールを
    送信されて受信するとオーバーする場合、エラーで送信者へ
    返却されます。そのような場合には、容量の警告のみを
    受け取ることになり、メールボックスは空きがあるのに
    どうしてかな?ってことになってしまうのですが仕様です。
    先のページで空き容量があればご心配なく。

[ 前の 5 件 | 80 /189ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!