ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 79 /189ページ | 次の 5 件 ]

391: ユーザ名またはパスワードが間違っています?(2)  392: 遅いです(3)  393: メールの送受信ができません。(3)  394: アカウントの追加が出来ません(3)  395: 送信が出来ません(3)  396: アカウント削除(2) 397: 送信のみ出来ません。(3) 398: 送信ができません(4) 399: 送信できません(2) 400: どう対処すればいいでしょうか(2) 401: 送受信ができません。(2) 402: 迷惑メールについて(4) 403: 送信ができない(3) 404: メールが送受信できません(2) 405: メールが受信できません(3) 406: 707.to メンテナンス(3) 407: *.dog.cx メンテナンス(3) 408: MacOSX Mail 設定(2) 409: 認証メールが来ない(6) 410: popサーバが応答しませんto(2) 411: 受信できません(2) 412: 受信できません(3) 413: 問題が発生しました(4) 414: メンテナンスについて(10) 415: 受信できません(1) 

391: ユーザ名またはパスワードが間違っています?
Name: えま
Date: 10/23 22:44
こんにちは
sky.707.toが送信不可な為、先ほど pc.707.toとオプションサービスを申し込みました。
いつもと同じ様に設定致しましたが、新しいpc.707.toでも
受信は出来ますが送信が出来ません。
今回も同じく
“ ***@pc.707.to用のユーザ名またはパスワードが間違っています”が
表示されます。

ホスト名 pc.707.to
ユーザ名 ***@pc.707.to
パスワード ******** (こちらのメール設定チェックしてもあってますと表示)
SSL 使用せず
認証 パスワード
サーバーパート 587

設定の間違いがあればお教え下さい。
他のプロバイダーメールのSMTPサーバを追加すると送信出来る様です。
No.14169返信する

    [14170] Re:送信出来ました!
    Name: えま
    Date: 10/24 13:20
    こんにちは

    過去の書き込みを見てポートを1587に変更したら無事送信可能になりました。
    お騒がせしてすみません。

392: 遅いです
Name: KK
Date: 09/21 13:35
こんにちは
長く使っています。
以前はそんなことなかったのです。
メールの送受信はできるのですが、
かなり遅い気がします。
最近来たものも21時間前のものだったりします。
改善方法はありますか?
No.14142返信する

    [14143] Re:遅いです
    Name: ぜんの
    Date: 09/21 14:29
    こんにちは

    メールヘッダーを見てこちらの原因で遅れている
    メールが頻発していると言う事でしょうか?

    現在のKKさんのメールボックス内にある8件ほどのメールのヘッダーから
    日付情報だけをお調べしましたが
    特に遅延している物はありません

    メールヘッダーの見方がお分かりにならない場合は
    こちらへメールヘッダーを送ってください
    お調べいたします

    [14146] Re[2]:遅いです
    Name: KK
    Date: 09/24 20:23
    こんにちは

    早速調べていただき、お返事ありがとうございました。

    ヘッダーのことがよく分からずすみません。

    自分で送るメールはすぐ届くのですが、
    他から送ってもらうものが遅れるような気がしていました。
    もう少し様子を見てみます。
    お手数をおかけしました。
    ありがとうございました。

393: メールの送受信ができません。
Name: sora
Date: 09/16 19:34
こんにちは。

いつごろからかは忘れてしまったのですが
メールの送受信ができなくなっています。
こんなメッセージが出ます。

セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。 アカウント : '〇〇〇', サーバー : 'sky.117.cx', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization first', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18

(〇は個人情報かと思い、伏せさせていただきました)
WindowsXPで
Outlook Expressを使用しています。

メールサーバー POP3
POPサーバー sky.117.cx
SMTPサーバー sky.117.cx
POPアカウント 〇〇〇@sky.117.cx

下記、色々やってみた事柄です。

・貴サイトにて、メール設定チェックをしてみました。
 以下結果です。

telnet sky.117.cx 110
+OK <82944.1474020459@msv1.zenno.net>
user 〇〇〇@sky.117.cx
+OK
pass ********
-ERR authorization failed
******* パスワードかアカウントが違います *******
stat
quit

・貴サイトのパスワードの確認をしてみました。
 「データエラー」で、「パスワードデータが異常です」
 と出ました。
・紹介されていたパスワードがみえるアプリで
 以前から設定したままのアカウント画面で
 パスワードを確認、コピペして
 上記パスワードの確認をしてみても同じでした。
・アカウントを一度削除して、設定しなおしました。
・送信メールのSMTPX?は25から587に変えてみました。

どうにも上手くできなくて
お手数ですが、どうやったらメール受信できるようになるか
教えていただけませんでしょうか。
どうしても受信したメールがあるんです。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.14141返信する

    [14144] Re:メールの送受信ができません。
    Name: ぜんの
    Date: 09/21 14:37
    こんにちは

    お調べいたしましたメールアドレスは
    2か月以上受信操作をされていない
    状態で放置された結果

    フリーメールサービス利用規約 抜粋
    第2条(会員)  
    前略
    2ヶ月間以上本サービスを利用されない会員の登録は抹消されます。

    によってアカウントが無効になっています。

    復活をご希望の場合、有料オプションを継続して利用される条件で復活可能です。

    お名前:
    連絡先メールアドレス:
    復活したいアドレス:
    設定したいパスワード:

    をメールフォームより送信して下さい
    よろしくお願いします。

    [14145] Re[2]:メールの送受信ができません。
    Name: sora
    Date: 09/22 14:50
    こんにちは。
    お調べ頂いて、ありがとうございました。

    一時期、メール受信を怠っていた時期があったので
    そのさいに二ヶ月過ぎてしまったのだと思います。

    受信したかったメールは、
    アカウント確認メールだったので、
    他のメールアドレスを作成して対応したいと思います。

    他にも受信したいメールがないか確認して
    有料にするか判断したいと思います。

    お手数をおかけしまして、申し訳有りませんでした。
    ありがとうございました。

394: アカウントの追加が出来ません
Name: marie
Date: 08/28 20:55
こんにちは
Outlook 2013でアカウントの追加ができません。下記のように入力しました。

ユーザー情報
名前;marie
電子メールアドレス:marie369@mail.117.cx

サーバー情報
アカウントの種類:POP3
受信メールサーバー:mail.117.cx
送信メールサーバー:mail.117.cx

メールサーバーへのログオン情報
アカウント名;marie369@mail.117.cx
パスワード:marie369@mail.117.cx 取得時に設定したもの

アカウント設定のテストをすると
受信メールサーバー(POP3)へのログオンは「完了」と表示されますが、
テスト電子メール メッセージの送信のほうは
「テスト電子メール メッセージの送信: 送信 (SMTP) メール サーバーに接続できません。このメッセージを引き続き受信する場合は、サーバー管理者かインターネット サービス プロバイダー (ISP) に問い合わせてください。」

と表示されます。

どうすればよいでしょうか。
No.14126返信する

    [14130] Re:アカウントの追加が出来ません
    Name: ぜんの
    Date: 08/29 09:32
    こんにちは

    Outlook 2013 なら当社のアカウントは全自動設定に対応しています
    手動で設定されましたのでしょうか?
    上手くいかない設定を削除して自動で初めからやり直すを
    お勧めしていますが

    それ以外では
    SMTPサーバーをポート1587に変更して試す

    [14132] Re[2]:アカウントの追加が出来ません
    Name: marie
    Date: 08/29 19:14
    こんにちは
    解決しました。

    ありがとうございました。

395: 送信が出来ません
Name: hana
Date: 08/24 10:15
こんにちは。
送信すると「サーバ msv5.zenno.net へのログインに失敗しました。」と表示されます。
なお、メールソフトは Thuderbird 45.2.0を使っています。
No.14123返信する

    [14129] Re:送信が出来ません
    Name: ぜんの
    Date: 08/29 09:29
    こんにちは

    SMTPのポートを1587にして下さい

    [14131] Re[2]:送信が出来ません
    Name: hana
    Date: 08/29 18:04
    こんにちは
    過去の事例を参照していたのですが、設定する場所を誤っていました。
    今回の設定で送信可能になりました。
    お手数をお掛けしました。
    ありがとうございました。

[ 前の 5 件 | 79 /189ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!