ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 127 /189ページ | 次の 5 件 ]

631: 送信できません(2)  632: こんなメールが(2)  633: メール設定チェックで問題(2)  634: 認証コードの再送信、又は、申込み数削除のお願い(2)  635: サーバーをカラに出来ません(2)  636: 急に送信ができなくなった(2) 637: こんなんが出てくるんですがなぜですか?(2) 638: メールボックス容量オーバー警告 Mail quota warning(5) 639: アカウント設定ができない。(2) 640: 設定ができません。(1) 641: メールアドレスが突然使用不可になった(3) 642: 迷惑メールにノイローゼ寸前(7) 643: ログインできない(5) 644: メール(2) 645: フリーメール登録(2) 646: メールの遅延(2) 647: 送信できない(6) 648: SSLとポートの確認?(2) 649: 接続できません(5) 650: サーバー応答しない(2) 651: サーバーにログオンできません。(2) 652: つながりません、(2) 653: gmailから送信するとサーバーエラーで戻ってきます。(9) 654: サーバーに接続できません(2) 655: 未ログインによる失効(4) 

631: 送信できません
Name: ゆう
Date: 04/08 14:29
こんにちは

こちらも送信できません、というかスマホに送っても届いてません
loveboat.cxです
No.13362返信する

    [13364] Re:送信できません
    Name: tico
    Date: 04/08 15:15
    こんにちは

    原因を探るエラーメッセージが書かれていませんのでわかりません。

632: こんなメールが
Name: neko
Date: 04/05 09:39
こんにちは

4月2日にこんなメールが来たので確認しましたが、使用状況は1%でした。
無視しても大丈夫でしょうか?

宛先 Zenno.Comユーザー
メールボックス容量オーバー警告Mail quota warning

*** このメールはメールサーバーが自動的に送信しています。 ***

ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
メールソフトの設定を変更してサーバーからメールを削除するか
パソコンのローカルフォルダへ移動して下さい。
このままでは新しいメールが受け取れなくなります。

Your mailbox on the server is now more than 90% full. So that you can continue
to receive mail you need to remove some messages from your mailbox.

このメールに返信されても受信出来ません。

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
http://zenno.com
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
No.13357返信する

633: メール設定チェックで問題
Name: 松宮 正俊
Date: 04/05 23:40
こんにちは
メール設定チェックでの画面が崩れて読めない
また受信送信サーバーともhyper.cxにしていますが、これで
よいですか?
No.13358返信する

634: 認証コードの再送信、又は、申込み数削除のお願い
Name: jigen_fu
Date: 03/31 11:28
こんにちは
for-rvg00@mippi-mail.com と for-rvg01@mippi-mail.com のアドレスを申請しましたが、@mippi-mail.com ドメインの受信許可設定を忘れていたため、認証コードのメールを受取る事が出来ませんでした。
現在、新規アカウントを申請するために、登録申請情報の入力画面において、連絡用メールアドレスに jigen_fu@wh.commufa.jp を入力すると、『申込み数が限度いっぱいです。』というエラーメッセージが表示され、、新規アカウントが、取得出来ません。
申し訳有りませんが、もう一度認証コードを送信していただくか、申込み数をクリアーしていただけませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。
No.13349返信する

635: サーバーをカラに出来ません
Name: くま
Date: 04/02 16:38
こんにちは。どなたかアドバイスをお願いします。
(環境:Mac OS10.68/Thunderbird24.40/POPメール)
ZENNOコムさんから、
「ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
メールソフトの設定を変更してサーバーからメールを削除するか
パソコンのローカルフォルダへ移動して下さい」というメールを受信し、
メールソフトのアカウント設定を開いたのですが
「ダウンロード後にもサーバにメッセージを残す」のチェックはもともと外してあります。
どうしてサーバがいっぱいになってしまったのか、
カラにするにはどうしたらいいのか
(パソコンのローカルフォルダに移動するにはどうしたらいいのか)
全く分からず、途方にくれています。
どうか良きアドバイスをお願いします。
No.13352返信する

    [13355] Re:サーバーをカラに出来ません
    Name: tico
    Date: 04/04 12:20
    こんにちは

    >パソコンのローカルフォルダに移動するにはどうしたらいいのか

    パソコンのThunderbirdで受信したらサーバからローカルフォルダに移動したことになります。


    >「ダウンロード後にもサーバにメッセージを残す」のチェックはもともと外してあります。

    今、本当にサーバがいっぱいになっているか、確かめられたらいいと思います。

    http://zenno.com/index.php

    もし文字化けしているようでしたら、内容は以下の通りです。
    ----
       メールアドレス  

        パスワード   

    ご利用のメールアドレスとパスワードを入力して「チェック」をクリックすると

    設定方法とサーバーの受信テストの結果が表示されます。
    ----

    警告メールが送られる仕組みは以下の通りです。時間差ですので、現在サーバに残ってなければ問題はありません。
    以下も参考に。
    http://zenno.com/free_bbs/bbs.php?n=13166

[ 前の 5 件 | 127 /189ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!