ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 118 /189ページ | 次の 5 件 ]

586: サーバーからのメール削除方法(2)  587: 迷惑メールについて(1)  588: 容量オーバーの警告について(2)  589: 不具合ですか?(4)  590: From Gmail to this mail address(3)  591: セクハラ迷惑メール対応願い(2) 592: タブレットからの受信(3) 593: ログオン画面が何度も出てきます(3) 594: 突然送信が出来なくなりました(配信不能)(11) 595: 届くはずのメールが届かないのですが…(2) 596: 日本語以外のメールを受け取りたくないのですが(1) 597: メール不着(1) 598: パスワードデータ異常?(3) 599: メールボックス容量オーバー警告(7) 600: failure noticeのメール(3) 601: failure noticeスパムの未達メール嫌でアカウント削除検討(2) 602: 確証は無いのですが(6) 603: 有料オプション(2) 604: failure noticeがいっぱい届きます。(2) 605: 東芝DVDレコーダRD-S601のメール予約返信がNG(2) 606: メール送信ができません・・(3) 607: パスワードデータが異常(2) 608: Thunderbirdはあなたのアカウント設定は見つけられませんでした(8) 609: どういうことでしょうか、、(1) 610: 送信だけできない(2) 

586: サーバーからのメール削除方法
Name: uchida
Date: 10/01 23:42
こんにちは
お世話になっております。
貴社から下記のメールが届きました。

ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
メールソフトの設定を変更してサーバーからメールを削除するか
パソコンのローカルフォルダへ移動して下さい。

メールソフトの設定変更、サーバーからメール削除の
方法・やり方がわからないので
お忙しい中、恐縮ですが教えて頂けますか?

宜しくお願い致します。
No.13501返信する

587: 迷惑メールについて
Name: ss
Date: 10/01 17:13
こんにちは
ここ3週間ぐらい 今まで全くなかった迷惑メールが頻繁に来るようになりました。報告もしているのですが 増えているように思います。対策をお願いいたします
No.13500返信する

588: 容量オーバーの警告について
Name: hana
Date: 10/01 10:58
こんにちは
長くお世話になっています。ありがとうございます。
Gmailでメールを取得しています。
Gmailの設定で「取得したメッセージのコピーをサーバーに残す」をオフにしているのですが、先日から「ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。」という警告メールが届きます。
どうすればサーバーのメールを削除することができるでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.13498返信する

    [13499] Re:容量オーバーの警告について
    Name: ぜんの
    Date: 10/01 11:33
    こんにちは

    状況の確認と 同じサーバーで私のGmailアカウントでテストしてみました
    まったく問題なくGmailで受信後サーバーからメールが削除されています

    hana さんのアドレスの通信記録を確かめると確かにGmailで受信されていますが
    メールのコピーは残されたままです。

    解決策は
    Gmailの設定を確認する
    Gmailの外部取り込みの設定を削除→再設定する
    Gmailのサポートに質問する
    他のメールソフトやツール等でサーバーからメールを削除する

589: 不具合ですか?
Name: 豊田
Date: 09/29 18:49
こんにちは
A@yahoo.co.jpで相手のスマホに送信し、相手が返信しようとしたら普通ならA@yahoo.co.jpと送信先のアドレスになるのですが
なぜか*****@zenno.jpになります。
どうしてこうなるのでしょうか?
きちんとyahooメールのアドレスが表示するにはどうすればいいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
No.13491返信する

    [13495] 不具合ではありません
    Name: ぜんの
    Date: 09/29 18:49
    こんにちは

    豊田さんが A@yahoo.co.jpで相手のスマホに送信したときの
    設定や環境がどのようなものか書かれていないので
    アドバイスが出来ないのですが
    ****@zenno.jp へ返信されるようにして送っているから
    そうなるのであって
    不具合はありません。

    [13496] Re:不具合ではありません
    Name: 豊田
    Date: 09/29 19:54
    こんにちは。
    詳しく書いてなくすみません。送信はスマホかipadでヤフーメールアプリを使っています。
    そして送信相手が返信機能を使い送信しようとすれば
    ヤフーメールアドレスが表示されるはずですが
    toyoda-1959@zenno.jpと表示されるといっています。
    zennoのフリーメールは使っていますが
    toyoda-1959@zenno.jpというアドレスは使っていません。
    なぜこうなるのかわかりません。複数の友人から
    返信しようとしたらtoがtoyoda-1959@zenno.jpに
    なるといわれています。

    [13497] Re[2]:不具合ではありません
    Name: ぜんの
    Date: 09/29 23:04
    こんにちは

    Yahooメールの使い方をサポートするのはYahooさんの
    お仕事なのですが。と言いたいところですが
    せっかくですので

    Yahooメールのメールオプションで詳細設定の中に
    返信メールアドレス って設定項目があるんです
    そこをクリアすればなおると思います

590: From Gmail to this mail address
Name: Van
Date: 09/23 00:58
こんにちは

Gmailからこのアドレスに送信するとエラーになります。

以前は受け取れていましたので、何らかの設定変更がなされたのでしょうか。

回避策をご教示ください。

よろしくお願いいたします。
No.13492返信する

    [13493] Re:From Gmail to this mail address
    Name: Van
    Date: 09/23 22:08
    こんにちは

    本日、Gmailを受信することができました。

    ありがとうございました。

    [13494] Re[2]:From Gmail to this mail address
    Name: Van
    Date: 09/23 23:12
    こんにちは

    受信できたと思ったのは勘違いでした。

    受信できたのは @ii.em-net.ne.jpでした。

    失礼いたしました。

[ 前の 5 件 | 118 /189ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!