ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 101 /189ページ | 次の 5 件 ]

501: サーバーが間違ってないのに拒否されます(2)  502: 削除(1)  503: pop3サーバーエラー(4)  504: クレジット決済申込みで最後にエラーになる(3)  505: メール送信が出来ない(3)  506: 受信できるようにしたいです(6) 507: メールボックス容量オーバー警告(5) 508: メールアドレスの変更について(迷惑メールアドレス)(2) 509: メールが受信できない(1) 510: メールアカウントを盗用されている?(3) 511: ログインできません(1) 512: 3ヶ月ぶりにログインしたら認証エラーになるのですがどうすればいいですか(2) 513: 登録情報を忘れてしまいました(2) 514: パスワードエラーがでます(2) 515: 自動設定(1) 516: パスワードエラーが出ています(3) 517: 受信出来ない(3) 518: Windows Liveメールでの設定方法を教えてください。(3) 519: 認証メールが届きません(4) 520: 遅延?(2) 521: 障害情報(2) 522: 100円メールサーバーのメンテナンス(2) 523: biglobeからのメールが受信できない(3) 524: サーバーへの接続が切断されましたと出てしまいます。(5) 525: Outlook2010でアカウント設定できない(4) 

501: サーバーが間違ってないのに拒否されます
Name: chachacha
Date: 10/07 14:40
こんにちは、2台のパソコンのパスワードが間違っていると拒否されます。私たちは視力障害者です。高知システム開発のMyMailのメールソフトを使っています。
高知システム開発とプロバイダのOCNそれにNTT西日本にも調べてもらいましたが異常はありませんでした。
パスワードを変更する事はできないのでしょうか。
できなければ完全に削除できないでしょうか
拒否されるメールアドレスとパスワード(一台目)
chachacha@mail.117.cx
拒否されるパスワード
chachacha7
どうかアドバイスをわかりやすい言葉でお願いいたします。
No.13779返信する

    [13782] Re:サーバーが間違ってないのに拒否されます
    Name: ぜんの
    Date: 10/15 21:33
    こんにちは

    パスワードが拒否される件については
    http://zenno.com/free_bbs/bbs.php?n=13778
    を参考にしてください

    パスワードの変更も過去ログに何度も出ていますが
    有料オプションを申し込んで料金を払わずにパスワードを変更して
    その後お試し期間が終わると無料に戻る

502: 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました
No.13780返信する

503: pop3サーバーエラー
Name: ken
Date: 10/05 20:42
こんにちは
半日前くらいから、pop3サーバーエラーとメッセージが出て突然メール受信できなくなりました。送信はできます。
また、サーバー的には受信もしているようで、別なアドレスから送信した上でメール設定チェックで確認すると、受信数が増えます。
急遽、Microsoft Outlook 2000で確認しましたが、同じ状況で
pop3サーバーエラーでエラー番号0x800ccc0f
と出てきます。

回避方法等あればご教示願います。

os:windous7
メーラー:thunderbird、Outlook 2000
No.13775返信する

    [13776] Re:pop3サーバーエラー
    Name: tico
    Date: 10/05 22:03
    こんにちは

    0x800ccc0fでpuki-wikiで検索しました。

    http://zenno.org/pukiwiki/index.php?cmd=read&page=%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8&word=0x800ccc0f#f4a51065

    [13777] Re[2]:pop3サーバーエラー
    Name: ken
    Date: 10/05 22:25
    こんにちは

    ありがとうございます。
    ウイルスソフトを止めると(アンインストールではなく)
    メール受信できました。

    しかし、毎度止めないとPOP3エラーになります。
    何とかならないのでしょうか。ちょっと困りもんです。

    因みにavast2015です。

    [13778] Re[3]:pop3サーバーエラー
    Name: ken
    Date: 10/05 22:39
    こんにちは

    やはり、avastが原因でした。
    メールシールド設定のSSLスキャンの所の
    zenno.nstの所の
    ポート995 暗号SSLを
    ポート110 暗号無し
    とすると問題なく受信できるようになりました。

    しかし、今までそんなところいじった記憶がないので、いろいろ不思議です。

504: クレジット決済申込みで最後にエラーになる
Name: 奥野めぐみ
Date: 09/24 07:39
こんにちは。
POP受信が不調のことが多いので、Webメールを使えるように有料サービスを申し込んだのですが、クレジット決済申込みで最後にエラーになります。
No.13762返信する

    [13773] Re:クレジット決済申込みで最後にエラーになる
    Name: ぜんの
    Date: 10/02 11:27
    こんにちは

    最後でエラーになった場合手動での照合に回りますので
    後日、決済確認できた連絡が来る場合があります
    何度かトライして完了画面が正常に出た場合は
    その分のみが有効に扱われますので
    重複して引き落とされる心配はありません。

    [13774] Re:クレジット決済申込みで最後にエラーになる
    Name: ぜんの
    Date: 10/02 11:30
    こんにちは

    受信が不安定なら
    セキュリティソフトのせいで POP3 110ポートに
    設定していても 勝手にSSL有効に変更されて
    エラーになっているケースがあります
    セキュリティソフトが正常な動作を妨げるケースは
    非常に多いです。
    Windows8以上ならOS標準で装備されている
    Microsoftの物だけを使うのがお勧めです。

505: メール送信が出来ない
Name: かっこん
Date: 09/30 22:27
こんにちは

メール受信は出来るのに、
メール送信ができません。
下記のようなエラーメッセージがでるのですが、
どのようにしたら改善するでしょうか?

サーバーへの接続は失敗しました。

件名 ''
サーバー: 'art.117.cx'
Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC0E
プロトコル: SMTP
ポート: 25
セキュリティ (SSL): いいえ
ソケット エラー: 10060
No.13770返信する

[ 前の 5 件 | 101 /189ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!