ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 42 /150ページ | 次の 20 件 ]

[2951] 受信できません
Name: kawakami
Date: 06/05 02:55
送受信をクリックすると認証中になるのですが、パスワードの入力の仕方が違うのか、パスワードが違うのか、ログオンできません。
パスワードの確認をしようとしてもエラーになります。どうすればいいでしょうか?

返信する


[2950] Re[2]:メールアドレスの移動
Name: matsu
Date: 06/03 16:26
面白い方法を教えて下さり、勉強になりました。
どうもありがとうございました。

返信する


[2949] Re[2]:メールアドレスの移動
Name: matsu
Date: 06/03 16:17
メールアドレスを無事、別のパソコンでインストール出来ました。
どうもありがとうございました。

返信する


[2948] Re:メールアドレスの移動
Name: 七三分割
Date: 06/03 07:34
以下のページではWindows転送ツールを使った移行(引っ越し)方法がのってますね。
http://www.microsoft.com/japan/windows/using/windowsvista/guide/mail/mail01.mspx

ただしこんな記述もありますが。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070509/270370/
>フル機能を使うには、引っ越し元となる古いパソコンが、XPかVistaのいずれかのOSを搭載している必要があるので注意が必要だ。 Windows 2000にも対応はしているが、転送できるのはファイルのみ。Windows 98やMeなどさらに古いOSは動作対象外だ。残念だが、ほかの移行手段を検討しよう。

どれが安全な方法かわかりませんが、Outlook Express 移行 Windows Mail - Google 検索でいくつか出てましたよ。

返信する


[2947] Re[3]:突然受信できなくなりました。
Name: tico
Date: 06/03 00:15
>今まで使っていたものが、突然利用できなくなりました。

「昨日まで使っていたのに、今日突然使えなくなった」という意味ではなさそうですね。

><ユーザ名>@nakayoshi.cc は以前使用されていました。

このメッセージが出るのはアカウントが削除されている時です。

ZENNOコムの利用規約により、2ヶ月間使わないと削除されます。

返信する


[2946] Re[2]:突然受信できなくなりました。
Name: kirin
Date: 06/02 23:08
<ユーザ名>@nakayoshi.cc は以前使用されていました。

となりました。
長期間アクセスしなかったからでしょうか。

返信する


[2945] Re:メールアドレスの移動
Name: tico
Date: 06/02 18:20
メールアドレスはどのパソコンにでもどのメーラーにでも設定すれば使えます。(同じパソコンでも違うメーラーをインストールして使えます。)勿論2台のパソコンでも使えます。

返信する


[2944] メールアドレスの移動
Name: matsu
Date: 06/02 15:45
今まで使っていたこちらのメールアドレスを、別のパソコンで使用したいのですが、移すことは出来るでしょうか?
移したい先のパソコンのメールソフトは、WindowsMailで、今使っているのは、OutlookExpressです。
よろしくお願いします。

返信する


[2943] Re:パスワードを忘れました
Name: tico
Date: 06/01 10:15
>パスワードを忘れてしまったのですが、登録メールが利用できなくなっため、普通にパスワードの再発行ができません。

既に登録時のメールアドレスが使えなくなっているのでしたら、パスみえなどのソフトでパスワードがわかった後ユーザー情報の変更で今使えるメールアドレスを登録しておいてください。

よくある質問
http://zenno.com/doc/faq.php
パスワードを忘れました登録アドレスも現在使えないアドレスです


また、こちらにも色々書いてありますが、参考にして、今後に役立ててください。

http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%D1%A5%B9%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

返信する


[2942] パスワードを忘れました
Name: 優鈴
Date: 06/01 08:56
パスワードを忘れてしまったのですが、登録メールが利用できなくなっため、普通にパスワードの再発行ができません。
この場合、どうすればいいですか。

返信する


[2941] Re:受信できません
Name: 七三分割
Date: 05/31 21:25
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#pd9ef68bがあればお願いします。

返信する


[2940] 受信できません
Name: 小林恵
Date: 05/31 20:40
2008年5月31日5:00頃より受信できなくなりました。

返信する


[2939] Re:突然受信できなくなりました。
Name: Ms
Date: 05/29 12:02
ご利用中のアカウントを こちら で検索してみるとどうなりますか?

返信する


[2938] Re:受信できません
Name: 再出発
Date: 05/29 00:29
> SMTP587なっていても受信できません
「SMTP587」は受信とは関係ないですね。受信できないと判断したときの状況をお知らせください。

返信する


[2937] 突然受信できなくなりました。
Name: kirin
Date: 05/28 23:50
今まで使っていたものが、突然利用できなくなりました。メール設定チェックを行ったところ、
下記のようになりましたが、パスワードは以前と同じで変更していません。

telnet <ドメイン名> 110
+OK <42931.1211985887@mail2b.zenno.net>
user <ユーザ名>
+OK
pass ********
-ERR authorization failed
******* パスワードかアカウントが違います *******
stat
quit

返信する


[2936] 受信できません
Name: おおしまとみこ
Date: 05/28 23:25
SMTP587なっていても受信できません

返信する


[2935] Re:他社Webメールへの取り込みタイミングについて確認したい
Name: 七三分割
Date: 05/28 19:24
この場合、タイミングは「他社Webメール(nifty)」が決めているのでは?

(Zennoの有料メールのメール転送機能を使っているわけでは ない のですよね?)

また三毛猫さんがリンクしてるniftyのページに、「外部メールのメール送受信方法を教えてほしい。」というページへのリンクがあり、
そこに「いますぐチェック」という操作方法がありますが、それでタイミングをある程度操作できませんか。

返信する


[2934] 他社Webメールへの取り込みタイミングについて確認したい
Name: 三毛猫
Date: 05/27 21:37
こんばんは。
NIFTYのアドレスに転送受信を設定しているものの、
どうやらタイミングも悪いらしく、メールの確認が上手く出来ません。sky.707.toにメールが入り、例えば午前10時頃受信の
操作をしてその時は何も無かったとして30分後に入ったとしても、受信転送されていたりされていなかったりマチマチです。
メールが届いたら瞬時niftyのほうに着信がある知らせは無いのでしょうか。ご確認したい事はそれだけです。

まぁ、普通のメール設定をしているだけです。
受信転送がうまく行われていれば、同じWEBメールにアクセスしているので、携帯のWebメールからでも確認可能な筈なんですが・・・・上手くいっていないんです。
よろしくお願い致します。
<下記は、Niftyでの設定方法です>
ttp://faq.nifty.com/nft5795/web2210/faq/detail.asp?Option=1&FAQID=938&baID=3&NodeID=296&DispNodeID=0&Text=&Field=1&KW=1&KWAnd=0&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=10&NB=

返信する


[2933] Re:エラーの解決しかたを教えてください
Name: tico
Date: 05/27 13:44
PukiWiki de ZENNOコムより。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#f4a51065

他サイトの質問掲示板より。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1545962.html

セキュリティソフトに関係あるようです。

返信する


[2932] エラーの解決しかたを教えてください
Name: makita
Date: 05/27 09:28
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'nakayoshi.cc', サーバー : 'nakayoshi.cc', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F

返信する


[ 前の 20 件 | 42 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!