ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 139 /150ページ | 次の 20 件 ]

[1011] Re:送信ができません。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/11 15:18
よくある質問と回答 FAQ
http://zenno.com/doc/faq.php#066
"何も設定を変更していないのに送信できなくなりました"

こちらではないですか?

返信する


[1010] Re:突然受信ができなくなりました。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/11 15:17
迷惑メール対策で拒否されている可能性があります
他のアドレスで受信したそのメールヘッダーを見せてください
調査いたします。

返信する


[1009] 送信ができません。
Name: 高橋 盛行
Date: 05/11 15:12
10日、メールが送信できなくなりました。
Outlook Express のえらーメッセージは次の通りです。
不明なエラーが発生しました。 アカウント : 'FreeMail', サーバー : 'cx.117.cx', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '421 Cannot connect to SMTP server 125.53.25.164 (125.53.25.164:25), connect error 10060', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 421, エラー番号 : 0x800CCC67

cx.117.cxのサーバーをお使いの方は問題ないでしょうか?
別のマシンからもできなくなったので、サーバーの問題だと考えています。
対処の程、宜しくお願いします。

返信する


[1008] 突然受信ができなくなりました。
Name: aka
Date: 05/11 12:36
9日からなぜか受信ができなくなりました。
定期的に毎日来るメールが来なくて気付きました。
なので今日試しに自分で自分のアドレスに送信してみたところ
自分のプロバイダアドレスから送ると受信できるのですが
他のアドレス(yahoo!メールなど)を使うと送信はできるのに受信されません。
どこに原因があるのでしょうか。
アドバイスいただけましたら幸いです。

返信する


[1007] Re:パスワードの確認が出来ません
Name: ki
Date: 05/10 23:20
規約違反で会員登録が抹消されていないかどうか調べてはいかがでしょう。

返信する


[1006] パスワードの確認が出来ません
Name: シリオン
Date: 05/10 22:38
以前に取得したメールアドレスのパスワードを紛失し、パスワードを忘れた場合の機能に、取得したメールアドレスを入力したところ、「パスワードが異常です」というエラーメッセージが表示されてしまいました

そもそもパスワードを紛失した場合の機能で、パスワードに関するエラーが出ること自体、普通ではないと思います

これはどうなっているのでしょう?

返信する


[1005] Re[2]:送信できません
Name: 野狐
Date: 05/10 21:18
ki様

教えていただいたURLのことをやってみましたら、送信できるようになりました…!
助かりました、ありがとうございます。

返信する


[1004] Re[3]:治った!?
Name: 御桐洋
Date: 05/10 11:39
追伸
この題名のレス通知は受信できました。

返信する


[1003] Re[2]:治った!?
Name: 御桐洋
Date: 05/10 11:36
この自己レスの通知を受けようとして、3回くらい送受信ボタンを数分の間にクリックしてみましたら前述の現象は発生しなくなりました。
しかし、自己レス通知は送られてきていません。

返信する


[1002] Re:サーバーのメールが削除されていないのでは
Name: 御桐洋
Date: 05/10 11:31
念のため付言します。
何度も受信するメールは複数の送信元からのもので、迷惑メールの発信者ではありません。

返信する


[1001] サーバーのメールが削除されていないのでは
Name: 御桐洋
Date: 05/10 11:29
いつもありがとうございます。
さて、5/9より、同一のメールが何度も受信されてしまいます。
受信してもサーバーからメールが削除されていないのではないかと思います。
当方のメーラー Outlook Expressを確認しましたが、受信後はサーバーから削除するように設定されていました。

返信する


[1000] Re:ログインについて。
Name: ki
Date: 05/10 07:35
会員登録が抹消されたのだと思いますよ。規約参照。

返信する


[999] ログインについて。
Name: まち
Date: 05/10 01:05
正しいメールアドレス・パスワードを入力してログインしようとすると、
データーが存在しませんと表示されてしまい、ログインできないです。
しかし、新規で連絡先アドレスを上記と同じものを入力すると
登録がいっぱいです、ということなのでデーターは残っているようなのですが・・

返信する


[998] Re:送信できません
Name: ki
Date: 05/09 23:39
受信ができて送信ができないということですから、
これを試されてはいかがでしょう。
http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=139

返信する


[997] 送信できません
Name: 野狐
Date: 05/09 22:52
はじめまして、野狐と申します。

今年の春引っ越しをして、WindowsXPからvistaになりました。
メーラーもOutlook expressからMicrosoft outlookというものに変わっていたのですが、
それゆえ設定がわからなくなったのか、受信はできますが送信ができません。

エラーメッセージは以下のとおりです。

タスク’(メールアドレス) - 送信中’でエラー(0x8004210B)が報告されました:送信(SMTP)サーバーからの応答を待機中に操作がタイムアウトになりました。このメッセージを引き続き受信する場合は、サーバー管理者かインターネットサービスプロバイダ(ISP)に問い合わせてください。

もしかするとこの掲示板で質問するのは場違いかもしれませんが、
サーバー管理者とインターネットサービスプロバイダがどこを指すのかよく分からなくて…
無知で申し訳ないです。
どうすれば送信ができるようになるのか、教えて頂けると幸いです。

返信する


[996] Re[4]:アドレス削除されてしまいました
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/09 16:09
ご本人にはメールで回答しておきましたが
他の方に混乱を招いてはいけませんので
なりゆきを説明しておきます

zenno.cn の有料専用ドメインをご利用で
入金して有料契約を更新するのは辞めたい
無料で継続して利用したい
と言う内容でした。

--残念ですが不可能です。

返信する


[995] Re[3]:アドレス削除されてしまいました
Name: Ms (HOME)
Date: 05/07 23:56
>毎日、メールを受信していたので、サーバー容量が5Mを超えることはないと思います。
メーラーの設定でサーバーにメールを残すようにしていれば使用容量が5MBになる可能性があります。

>zennoにはメールで問い合わせしました。
それでは、ZENNOコムから返答を待ちましょう。解決する事を祈ってます。

返信する


[994] Re[2]:アドレス削除されてしまいました
Name: taki
Date: 05/07 23:46
早速のRES,有り難うございます。
最初の記事はメールアドレスを入力ミスしたので、再度、訂正して送信しました。
毎日、メールを受信していたので、サーバー容量が5Mを超えることはないと思います。
zennoにはメールで問い合わせしました。

返信する


[993] Re:アドレス削除されてしまいました
Name: Ms (HOME)
Date: 05/07 23:08
2つも記事を作る必要はないと思うんですが・・・。

>第4条(禁止行為)
>本サービスのサーバー及びネットワークに支障をきたす恐れのある行為、その他当社が不適当と判断した行為。
なにか心当たりはありませんか?? ずーっと容量がMAXでサーバーに負担を掛けていたとか。
なにもしていないのに突然メールアドレスが消されるなんて事、ないと思いますので。
もしくは、なんらかの故障(障害)だったりも考えられますね。

これについてはぜんのさんに聞いてみないと分かりそうにないです。

返信する


[992] Re[6]:迷惑メール
Name: まろん
Date: 05/07 22:59
こんばんわ〜[七三分割] さん
早速!実行してみました。
http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=3756#3758に似たことか。
を開くと理解できました(^。-)v
    ↓
outlook[ファイル]→プロパティ「詳細」を開き
「このメッセージのインターネットヘッダー:」
これをコピー&ペーストして”メールヘッダー”下の空欄に貼り付け送信する。・・ですネッ♪

バッチリ!上手くいきました晴れ晴れとした気分です。
本当に有難うございましたm(。_。)m 感謝♪

返信する


[ 前の 20 件 | 139 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!