ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 114 /150ページ | 次の 20 件 ]

[1511] Re[2]:パスワードについて
Name: 実玖
Date: 07/29 23:48
Ms様、再出発様、tico様、助言の数々、心からお礼申し上げます。
私自身も色々と試したところ、「システム復元」でメールが使えなくなる前の状態に
戻してみますと、何とかOutlook Expressが開けるようになりました。
そして最初に教えて頂いた「パスみえ」を使いまして、パスワードも無事に確認できました。
こんな初心者のために様々な助言をして頂き、感謝しております。
本当に有難う御座いました。

ちなみにどのように動かなくなったかと申しますと、
Outlook Expressのアイコンをクリックすると「MSOE.DLLの初期化ができないため、
Outlook Expressを開くことができません」という表示がされ、
全く中を見ることができませんでした。
そう表示される前に突然電源が落ちてしまったので、そのときに何かのシステムが
破壊されたせいだと思いますが…。
今後の参考のためにも、tico様やMs様、再出発様の助言はメモに残し、
また他のOSやシステムが使えなくなったときに使わせて頂きますね。
貴重なお時間を割いて頂き、有難う御座いました!

>>Ms様
わざわざ警告をして下さったのに、無礼な返信をしてしまい申し訳ありませんでした。
今度からMs様の仰るとおり、大切なものは何か形残るものに保存しておこうと思います。
失礼なことをしてしまった若輩ではありますが、また何か困ったときには
お力添えをして頂けると非常に助かります。
その時はまた、どうぞ宜しくお願い致します。

返信する


[1510] Re[2]:メーラー設定方法
Name: 新堂 雅
Date: 07/29 23:08
やっぱり無理です。何とか教えていただいた方法でやったら、送信は完了するのですが、受信が失敗になってしまいます。

返信する


[1509] Re[4]:パスワードについて
Name: Ms (HOME)
Date: 07/29 22:45
>実はOutlook Expressが開かなくなってしまったので、
自分的にはoeがどのように動かなくなったかが知りたいところです・・・。

返信する


[1508] 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました

返信する


[1507] Re[3]:パスワードについて
Name: tico
Date: 07/29 22:38
私もこの点に一番ひっかかってまして。
Outlook ExpressはOSと一緒に入っているので、アンインストールできないと思うのです。ですからアイコンがなくなったとか、そういう感じじゃないかと思うのです。
WindowsXPと仮定しまして、CドライブのProgram Filesの中に入ってますから直接それをクリックしたらいいのじゃないかと想像してますが。

Outlook Expressは普通のインストールではなくて、コントロールパネルのプログラムの追加と削除の中のWindowsコンポーネントの追加と削除に入っています。こちらのチェックが入っていればProgram Filesにはありますよ。

諦める前にもう一度トライしてみてくださいね。(あ、でも、2ヶ月ログインしないとアドレスは削除されますのでいつから使ってないかも確かめてください。)

返信する


[1506] Re:メーラー設定方法
Name: tico
Date: 07/29 22:29
Outlook Expressと設定内容は同じですので、ログインされてからサポートのメール設定方法を見てくだされば、新堂さんのアドレスに合わせて表示されますのでわかりやすいです。

またMicrosoftのサポートはこちら。(絵付き)
http://support.microsoft.com/kb/881347

ユーザー情報
[名前] : 任意の名前を入力します。
[電子メール アドレス] : ISP より提供された電子メール アドレスを入力します。
ログオン情報
[ユーザー名] : ISP より提供されたユーザー名または、アカウント名などを入力します。→ZENNOコムではメールアドレス全体を入れます。
[パスワード] : ISP より提供されたメール パスワードを入力します。
[パスワードを保存する] : 必要に応じてオンにします。
サーバー情報
[受信メール サーバー] : ISP より提供された受信メール サーバー名 (POP サーバー名) を入力します。
[送信メール サーバー] : ISP より提供された送信メール サーバー名 (SMTP サーバー名) を入力します。

返信する


[1505] Re:メーラー設定方法
Name: 再出発
Date: 07/29 22:33
設定項目はoutlookExpressと同じと思います。・・・ではだめですか?
図解が必要の場合「outlook 設定」で検索すると沢山あります。

返信する


[1504] Re[2]:パスワードについて
Name: 再出発
Date: 07/29 22:23
> Outlook Expressが開かなくなってしまった
普段使ってないのでよく分かりませんがインストールし直したらいいのかと思いますが。

返信する


[1503] Re[2]:パスワードについて
Name: Ms (HOME)
Date: 07/29 22:17
>パスワードを覚えていたらこちらに書き込みは致しません。
それもそうなんですが・・・

>もし私の書き込みで不快な思いをしたのでしたらそれは申し訳ありませんが、
>もし不快な思いがするのでしたらどうしてレスをなさるのでしょうか?
別に不快な思いをしたわけではありませんよ?
私が「それと、最低限、自分自身のパスワードぐらいは覚えておきましょうね・・・。」と記載したのはただ単に、「そういう大事な物は覚えておきましょう」という"助言"として取っていただきたかっただけです。

>私はそれほど頭もよくありませんし、他にも覚えることがありますので忘れてしまいました。
私は、どのメールアドレスに対するパスワードもメールアドレス+パスワードでメモ帳(*.txt)に書いて、FDに保存してあります。
もちろん、私だって他にも覚える事があります。忘れてしまうことだってあります。それなので私は万が一の事を考え、そういう情報は保存してあります。


要するに実玖さんに伝えたかった事は「大事な情報(今回ならばパスワード)はしっかり覚えておくなり、どこかに書いて保存しておいて万が一の時でも対応できるようにしておいてください。」と言うことです。
いま思えばhttp://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=1493の「それと、最低限、自分自身のパスワードぐらいは覚えておきましょうね・・・。」という書き込みはちょっと不適切だったかもしれません。

誤解・不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。お詫び申し上げます。

返信する


[1502] メーラー設定方法
Name: 新堂 雅
Date: 07/29 22:00
> タイトル   :  メーラー設定方法
> <内容>
> Microsoft Outlook(時計マークの茶色のアイコンのメーラ)の設定方法を教えて下さい。

返信する


[1501] Re:パスワードについて
Name: 実玖
Date: 07/29 21:50
tico様、Ms様、わざわざ助言を下さり有難う御座いました。
実はOutlook Expressが開かなくなってしまったので、
パスみえを使うことすら無理な状態なのですが(^^;)
最悪の場合、そのメアドは諦めます。
どうもありがとうございました。

最後にMs様。
パスワードを覚えていたらこちらに書き込みは致しません。
もし私の書き込みで不快な思いをしたのでしたらそれは申し訳ありませんが、
もし不快な思いがするのでしたらどうしてレスをなさるのでしょうか?
貴方はご自分のなさったことは全て記憶なされるのでしょうけど、
私はそれほど頭もよくありませんし、他にも覚えることがありますので忘れてしまいました。
ですから、知識の豊富な方が解決法を知っていらしたら伝授頂こうと思い、
書き込んだ次第です。
このような阿呆な書き込みをして失礼いたしました。

返信する


[1500] Re:送信ができません
Name: Ms (HOME)
Date: 07/29 20:18
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881601#1

を参考にして設定を変更してください。

返信する


[1499] 送信ができません
Name: 本田 進
Date: 07/29 20:14
セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。 アカウント : 'mail.707.to', サーバー : 'mail.707.to', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization first', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18

返信する


[1498] Re[3]:Mac:メールの送受信ができません
Name: Ms (HOME)
Date: 07/29 13:44
検証サイト「http://accountmania.web.fc2.com/」について

MSNメールのSMTPが「有料」ってありえなくないですか?^^;
普通に無料でPOP及びSMTP(送受信)できてます。
明らかにその検証サイトの情報が間違っているだけだと思うのですが。

試しに他の比較サイト、Koossさん(http://www.kooss.com/freemail/)で見てみましょう。

ここでは、ZENNOコム(koossさんではZENNOと表記)はPOP及びSMTPが「無料」で使えると書かれています。
他にもMSNメールも両方無料だと書かれてますね。


それと、
>「AAメール」の方は送受信、共に不可でメールが返って来る事もなく
>反応が一切ありません。サーバ自体にも反応無しでした。

>AAメールの結果は単にサーバーにメールがないだけのことです。サーバーは反応しています。
これが、どうしても信じられない(納得いかない)場合は、AA@hyper.cx で AA@hyper.cx に空メールでも送ってみると納得するかと思います。

返信する


[1497] Re[2]:Mac:メールの送受信ができません
Name: tico
Date: 07/29 12:22
検証サイト見つけました。
http://accountmania.web.fc2.com/

どういう意味かわかりませんが、SMTPの項目に×がついています。

>基本的に意味がわかっておられないのではないかと思います。
>SMTP=送信
>POP=受信

上記は撤回してお詫びします。m(__)m

しかし、これを見たとしても、ZENNOコムのサイトでサービス概要やサポートやFAQや規約を読んでいただいてしっかり把握してご利用いただけると間違った情報を鵜呑みにはしないと思うのですが。

返信する


[1496] Re:Mac:メールの送受信ができません
Name: tico
Date: 07/29 10:14
サービス概要
http://zenno.com/doc/free.php

基本的に意味がわかっておられないのではないかと思います。
SMTP=送信
POP=受信

ドメインがhyper.cxであれば何年も前からご利用されている方ではないでしょうか?いつから送受信できなくなりましたか?

>SMTP、POP対応かアカウントを検証するサイトにてZENNOさんの
>フリーメールは「SMTPには対応していない」とありましたが

どこかよその検証サイトがあるのでしょうね。そのサイトに書かれていることが間違っているか、読み間違っているかでしょう。

>「AAメール」の方は送受信、共に不可でメールが返って来る事もなく
>反応が一切ありません。サーバ自体にも反応無しでした。

AAメールの結果は単にサーバーにメールがないだけのことです。サーバーは反応しています。

メーラーに設定されている項目を書きだしてください。
またはログインして各項目をご自分で確認してください。
http://zenno.com/doc/mailsoft/mac_mail.php

一番に見直すのは設定項目です。それとエラーメッセージにも原因が書かれていることが多いですから、それがわからなければこちらも症状を把握しかねます。

返信する


[1495] Re:Mac:メールの送受信ができません
Name: Ms (HOME)
Date: 07/29 01:51
とりあえず、エラーメッセージが出てたら略さずに全文、貼り付けてください。

また、BBメールの方は送信だけ出来ないとの事で、プロバイダーのSMTPポートを使用して送信を試してみてください。


PS.
>SMTP、POP対応かアカウントを検証するサイトにてZENNOさんの
>フリーメールは「SMTPには対応していない」とありましたが
これが良く分かりません。SMTPとは簡単に言えば"メール送信"でないのでしょうか? それに対応していないって事は送信が出来ないただの受信だけメールアドレスってことを意味するのですか?^^;

返信する


[1494] Mac:メールの送受信ができません
Name: こんぼい
Date: 07/29 01:38
過去何度も出ている質問ですいませんがご協力お願いします。

環境:
ZENNOさんにて2種のドメイン(両方フリーメール)を使用しています。
プロバイダはZAQです。
メーラーはMail.2.1です。
症状:
プロバイダのメールは問題はありません。
2種のフリーメールのみ送受信に問題が出ています。

●AAメール結果
telnet hyper.cx 110
+OK <85984.1185638823@mail2.zenno.net>
user AA@hyper.cx
+OK
pass ***
+OK
パスワードはあっています
stat
+OK 0 0
quit
+OK

●BBメールの結果
telnet mail.707.to 110
+OK <26324.1185639528@mail5.zenno.net>
user BB@mail.707.to
+OK
pass ***
+OK
パスワードはあっています
stat
+OK 2 1676
******* メールが 2 通 来ています *******

quit
+OK


「AAメール」の方は送受信、共に不可でメールが返って来る事もなく
反応が一切ありません。サーバ自体にも反応無しでした。
「BBメール」の方は受信のみ可、送信は不可で戻って来ます。
両方、サーバのメールを取り除く事は出来る様です。
また設定も公式通りにし、ポートも587に設定済み、パス系やSSL使用などの
チェックはせず、過去にあった@を%に変える方法も試みましたが駄目でした。


SMTP、POP対応かアカウントを検証するサイトにてZENNOさんの
フリーメールは「SMTPには対応していない」とありましたが
そのせいでしょうか?だとしても、Mailの設定時、送信用メールサーバは
自動的にSMTPになる用なのでどうしようもなく…


恐れ入りますが、ご返答いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

返信する


[1493] Re[2]:パスワードについて
Name: Ms (HOME)
Date: 07/29 01:28
メーラーにもパスワードが残っていなくてどうにもならない場合はとりあえず、自分がパスワードにしそうな文字列を試してみるといいかもしれません。


それと、最低限、自分自身のパスワードぐらいは覚えておきましょうね・・・。

返信する


[1492] Re:パスワードについて
Name: tico
Date: 07/29 00:37
こちらにある通りです。
http://zenno.com/doc/faq.php
http://office.seth.jp/faq/setting3.php

パスワードを自力で見付けるしか方法はないですね。
OSがWindowsで、前に使っていたメーラーがまだあるのなら「パスみえ」というフリーソフトで見えるそうです。私は使ってないのですが、一度探してみてください。「パスみえ」でネット検索(googleとか)してみてください。

返信する


[ 前の 20 件 | 114 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!