私もこの点に一番ひっかかってまして。 Outlook ExpressはOSと一緒に入っているので、アンインストールできないと思うのです。ですからアイコンがなくなったとか、そういう感じじゃないかと思うのです。 WindowsXPと仮定しまして、CドライブのProgram Filesの中に入ってますから直接それをクリックしたらいいのじゃないかと想像してますが。
Outlook Expressは普通のインストールではなくて、コントロールパネルのプログラムの追加と削除の中のWindowsコンポーネントの追加と削除に入っています。こちらのチェックが入っていればProgram Filesにはありますよ。
PS. >SMTP、POP対応かアカウントを検証するサイトにてZENNOさんの >フリーメールは「SMTPには対応していない」とありましたが これが良く分かりません。SMTPとは簡単に言えば"メール送信"でないのでしょうか? それに対応していないって事は送信が出来ないただの受信だけメールアドレスってことを意味するのですか?^^;