フリーメール・サポート掲示板
|
[ 前の 20 件 | 10 /150ページ | 次の 20 件 ]
[3591] パスワード確認をしようとしたらエラー | Name: 樋口 Date: 01/01 01:59お世話になります。
パスワードをわすれたため、確認しようとフォームにこのアドレスを登録して確認しようとしたら、エラーが表示されてしまいます。
いろいろな登録に使用しているため、非常に困っています。
返信する |
[3590] Re:分からない、、 | Name: 七三分割 Date: 12/31 13:54正確なエラーメッセージをコピーし、見せてください。 (似たメッセージでも、まったく違う原因で出ている場合があるのでコピーをお願いします)
返信する |
[3589] 分からない、、 | Name: moe Date: 12/31 13:16パスが分からなくて、 調べるために自分のメールを入れたのですが、 エラーとか出て、分かりません。。
何回も間違ってないか確かめながらやったのですが、 エラーばっかりでした。
どうしたらいいですか?
返信する |
[3587] Re[2]:メールが受信できません | Name: saito Date: 12/27 21:52メールサーバーの容量を調べてみました。 結果は以下の通りです。
telnet mail.117.cx 110 +OK <57530.1230381718@mail9.zenno.net> user *******@mail.117.cx +OK pass ******** +OK パスワードはあっています stat +OK 0 0 quit +OK
具体的にはgoo、infoseek、exciteのWebメールへの新着通知メールを、googleを経由して、こちらのサーバーへ転送しています。 上記3つのサイトの新着通知メールが、12月4日付のを持って、zenno側のサーバーで受信されなくなったと言う事です。
以前にも全く同一の事象が起こり、調査をして頂きましたが、結局google側の対応の変化で、受信が復活した状態でした。 今回もまた、google側が何らかの仕様を変えたため、zenno側で受信不可となっているのかと思い、調査をお願いした次第です。
返信する |
[3583] メールの再設定 | Name: yama Date: 12/27 17:42こんにちわ。 パソコンを新しい物にしました。 その際に@cx.117.cxと@hyper.cxのPOPとSMTPの設定メモを紛失してしまし、アウトルックでの設定ができなくなってしました。またパスワードがわからない為、検索もできません。 登録した際のアドレスもアウトルックに入っているので検索結果自体も見れません。POPなどを教えていただければ助かります。よろしくお願いします。
返信する |
[3582] メールが受信できません | Name: saito Date: 12/27 15:47gmailから、こちらのアドレスへ、メールを転送しています。 12月4日に届いたのを最後に、一切メールが受信されなくなりました。 4日付けで届いたメールのヘッダ情報を載せておきますので、ご調査の程、宜しくお願いします
Return-Path: <********+caf_=*******=mail.117.cx@gmail.com> Delivered-To: *******@mail.117.cx Received: (qmail 77261 invoked from network); 4 Dec 2008 06:14:28 +0900 Received: from unknown (HELO mgw5.zenno.net) (192.168.0.150) by mail9.zenno.net with SMTP; 4 Dec 2008 06:14:28 +0900 Received: (qmail 52407 invoked from network); 4 Dec 2008 06:14:28 +0900 Received: from gv-out-0910.google.com (216.239.58.184) by mgw5.zenno.net with SMTP; 4 Dec 2008 06:14:28 +0900 Received: by gv-out-0910.google.com with SMTP id i36so800308gve.7 for <*******@mail.117.cx>; Wed, 03 Dec 2008 13:14:26 -0800 (PST) Received: by 10.103.244.10 with SMTP id w10mr6437135mur.71.1228338865892; Wed, 03 Dec 2008 13:14:25 -0800 (PST) X-Forwarded-To: *******@mail.117.cx X-Forwarded-For: ********@gmail.com *******@mail.117.cx Delivered-To: ********+fw@gmail.com Received: by 10.103.199.13 with SMTP id b13cs43223muq; Wed, 3 Dec 2008 13:14:25 -0800 (PST) Received: by 10.110.33.15 with SMTP id g15mr20330598tig.32.1228338862912; Wed, 03 Dec 2008 13:14:22 -0800 (PST) Return-Path: <notice-mail-*********@infoseek.jp> Received: from emailmx.infoseek.jp (emailmx02.infoseek.jp [203.190.60.206]) by mx.google.com with ESMTP id u8si2394336tia.8.2008.12.03.13.14.21; Wed, 03 Dec 2008 13:14:22 -0800 (PST) Received-SPF: pass (google.com: domain of notice-mail-*********@infoseek.jp designates 203.190.60.206 as permitted sender) client-ip=203.190.60.206; Authentication-Results: mx.google.com; spf=pass (google.com: domain of notice-mail-*********@infoseek.jp designates 203.190.60.206 as permitted sender) smtp.mail=notice-mail-*********@infoseek.jp Date: Wed, 03 Dec 2008 13:14:22 -0800 (PST) Message-Id: <4936f6ae.08486e0a.5cac.ffffdeecSMTPIN_ADDED@mx.google.com> Received: (qmail 12002 invoked by uid 0); 4 Dec 2008 06:14:21 +0900 Received: from unknown (HELO mfreemail207d) (127.0.0.1) by localhost with SMTP; 4 Dec 2008 06:14:21 +0900 To: ********+fw@gmail.com From: *********@infoseek.jp Subject: 働き盛りのあなたの気になる血圧に! Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Return-Path: <********+caf_=*******=mail.117.cx@gmail.com> Delivered-To: *******@mail.117.cx Received: (qmail 77261 invoked from network); 4 Dec 2008 06:14:28 +0900 Received: from unknown (HELO mgw5.zenno.net) (192.168.0.150) by mail9.zenno.net with SMTP; 4 Dec 2008 06:14:28 +0900 Received: (qmail 52407 invoked from network); 4 Dec 2008 06:14:28 +0900 Received: from gv-out-0910.google.com (216.239.58.184) by mgw5.zenno.net with SMTP; 4 Dec 2008 06:14:28 +0900 Received: by gv-out-0910.google.com with SMTP id i36so800308gve.7 for <*******@mail.117.cx>; Wed, 03 Dec 2008 13:14:26 -0800 (PST) Received: by 10.103.244.10 with SMTP id w10mr6437135mur.71.1228338865892; Wed, 03 Dec 2008 13:14:25 -0800 (PST) X-Forwarded-To: *******@mail.117.cx X-Forwarded-For: ********@gmail.com *******@mail.117.cx Delivered-To: ********+fw@gmail.com Received: by 10.103.199.13 with SMTP id b13cs43223muq; Wed, 3 Dec 2008 13:14:25 -0800 (PST) Received: by 10.110.33.15 with SMTP id g15mr20330598tig.32.1228338862912; Wed, 03 Dec 2008 13:14:22 -0800 (PST) Return-Path: <notice-mail-*********@infoseek.jp> Received: from emailmx.infoseek.jp (emailmx02.infoseek.jp [203.190.60.206]) by mx.google.com with ESMTP id u8si2394336tia.8.2008.12.03.13.14.21; Wed, 03 Dec 2008 13:14:22 -0800 (PST) Received-SPF: pass (google.com: domain of notice-mail-*********@infoseek.jp designates 203.190.60.206 as permitted sender) client-ip=203.190.60.206; Authentication-Results: mx.google.com; spf=pass (google.com: domain of notice-mail-*********@infoseek.jp designates 203.190.60.206 as permitted sender) smtp.mail=notice-mail-*********@infoseek.jp Date: Wed, 03 Dec 2008 13:14:22 -0800 (PST) Message-Id: <4936f6ae.08486e0a.5cac.ffffdeecSMTPIN_ADDED@mx.google.com> Received: (qmail 12002 invoked by uid 0); 4 Dec 2008 06:14:21 +0900 Received: from unknown (HELO mfreemail207d) (127.0.0.1) by localhost with SMTP; 4 Dec 2008 06:14:21 +0900 To: ********+fw@gmail.com From: *********@infoseek.jp Subject: 働き盛りのあなたの気になる血圧に! Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Return-Path: <********+caf_=*******=mail.117.cx@gmail.com> Delivered-To: *******@mail.117.cx Received: (qmail 77261 invoked from network); 4 Dec 2008 06:14:28 +0900 Received: from unknown (HELO mgw5.zenno.net) (192.168.0.150) by mail9.zenno.net with SMTP; 4 Dec 2008 06:14:28 +0900 Received: (qmail 52407 invoked from network); 4 Dec 2008 06:14:28 +0900 Received: from gv-out-0910.google.com (216.239.58.184) by mgw5.zenno.net with SMTP; 4 Dec 2008 06:14:28 +0900 Received: by gv-out-0910.google.com with SMTP id i36so800308gve.7 for <*******@mail.117.cx>; Wed, 03 Dec 2008 13:14:26 -0800 (PST) Received: by 10.103.244.10 with SMTP id w10mr6437135mur.71.1228338865892; Wed, 03 Dec 2008 13:14:25 -0800 (PST) X-Forwarded-To: *******@mail.117.cx X-Forwarded-For: ********@gmail.com *******@mail.117.cx Delivered-To: ********+fw@gmail.com Received: by 10.103.199.13 with SMTP id b13cs43223muq; Wed, 3 Dec 2008 13:14:25 -0800 (PST) Received: by 10.110.33.15 with SMTP id g15mr20330598tig.32.1228338862912; Wed, 03 Dec 2008 13:14:22 -0800 (PST) Return-Path: <notice-mail-*********@infoseek.jp> Received: from emailmx.infoseek.jp (emailmx02.infoseek.jp [203.190.60.206]) by mx.google.com with ESMTP id u8si2394336tia.8.2008.12.03.13.14.21; Wed, 03 Dec 2008 13:14:22 -0800 (PST) Received-SPF: pass (google.com: domain of notice-mail-*********@infoseek.jp designates 203.190.60.206 as permitted sender) client-ip=203.190.60.206; Authentication-Results: mx.google.com; spf=pass (google.com: domain of notice-mail-*********@infoseek.jp designates 203.190.60.206 as permitted sender) smtp.mail=notice-mail-*********@infoseek.jp Date: Wed, 03 Dec 2008 13:14:22 -0800 (PST) Message-Id: <4936f6ae.08486e0a.5cac.ffffdeecSMTPIN_ADDED@mx.google.com> Received: (qmail 12002 invoked by uid 0); 4 Dec 2008 06:14:21 +0900 Received: from unknown (HELO mfreemail207d) (127.0.0.1) by localhost with SMTP; 4 Dec 2008 06:14:21 +0900 To: ********+fw@gmail.com From: *********@infoseek.jp Subject: 働き盛りのあなたの気になる血圧に! Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
返信する |
[3581] 送信できません | Name: 長堂起夫 Date: 12/27 15:06送信ボタンを押すと相手方へはいかず送信トレイに入ります。 サーバーエラー ox800ccc90解決法を教えてください。
返信する |
[3580] Re[2]:送信できません | Name: 再出発 Date: 12/26 23:46有料サービス・サポート掲示板の方へ質問された方がいいかも。
返信する |
[3578] 料金振り込みの件 | Name: 長堂起夫 Date: 12/26 19:34私は100円メールを2つ取得しました。1つはstarthidun@dog.cxです。二つ目はstarthidun@cat.cxです。 登録完了のお知らせから入金報告フォームを開きますと、どちらも@dog,cxになっていてcat.cxがありません。cat.cxの料金は払えないのではないでしょうか
返信する |
[3577] 送信できません | Name: 長堂起夫 Date: 12/26 19:10受信は出来ます。送信すると送信トレイに入ってしまいます。
返信する |
[3576] Re[2]:送信できません。 | Name: tico Date: 12/25 16:08新しい質問は新規投稿してください。
>アカウント: 'art.117.cx', サーバー: 'art.117.cx', プロトコル: POP3, サーバーの応答: '-ERR authorization first', ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー: 0x800CCC90, エ 件名 'テスト送信について', アカウント: 'sky.117.cx', サーバー: 'sky.117.cx', プロトコル: SMTP, ポート: 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号: 0x800CCC19ラー番号: 0x800CCC18 >受信はできます。送信をすると上記のエラーが出ます。設定方法解決方法を教えてください。ソフトはWindowsメールです
エラーメッセージがこんがらがっているみたいですね。
エラーメッセージが色々書いてあいますので参考にしてください。エラーメッセージのコピーの仕方も書いてあります。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8
ZENNOコムのメールサーバーにログインできるか調べるにはこちらのようにしてみてください。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%EC
返信する |
[3575] Re:送信できません。 | Name: 長堂起夫 Date: 12/25 08:52アカウント: 'art.117.cx', サーバー: 'art.117.cx', プロトコル: POP3, サーバーの応答: '-ERR authorization first', ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー: 0x800CCC90, エ 件名 'テスト送信について', アカウント: 'sky.117.cx', サーバー: 'sky.117.cx', プロトコル: SMTP, ポート: 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号: 0x800CCC19ラー番号: 0x800CCC18 受信はできます。送信をすると上記のエラーが出ます。設定方法解決方法を教えてください。ソフトはWindowsメールです
返信する |
[ 前の 20 件 | 10 /150ページ | 次の 20 件 ]
レッツPHP! |