ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 63 /114ページ | 次の 5 件 ]

311: 受信トレイと送信トレイはどこにあるんですか?(5)  312: 突然受信不可・エラーメッセージなし(10)  313: 消してしまったメールは復活できませんよね?(4)  314: メールの送信ができません(3)  315: 携帯で転送設定(2)  316: メール受信について(2) 317: 送信が出来ません(;ロ;)(12) 318: 送信ができない(3) 319: 昨日までできていた受信が…(6) 320: 接続できない。(2) 321: 送信が・・・。(2) 322: 受信ができなくなりました(2) 323: 海外で特定アドレスのみ受信が出来なくなりました(5) 324: ログオンが出来ません(3) 325: メールが受信できません(8) 326: パスワードについて(3) 327: 受信不能(2) 328: サーバーからの応答(3) 329: メーラーの設定について(2) 330: 今日フリーアドを取得したのですが、送受信がエラーになります。(5) 331: メールが受信できなくなりました(3) 332: 送受信問題について(2) 333: 相手に届くと英文になってしまう(3) 334: おしえてください。(2) 335: Outlookが落ちてしまいます(3) 

311: 受信トレイと送信トレイはどこにあるんですか?
Name: 智世
Date: 06/03 21:02
すみません。私はまったくの初心者でよくわからなくて、、

メールを自分にだしてみたのですが、受信トレイと送信トレイの場所がわからなくて……。
誰かこの**に教えて下さい。(。_。)↓ペコ

あと、ユーザー名とはなんの事ですか?
登録するときにあった「お名前」なんですか?

それに、「ダイナミックDNS」ってなんですか?
↑のユーザー名もそこのことなんですけど・・・。

本当によくわからないんです^^;
誰か優しい方、この**に教えてやってください。

    [1237] Re:受信トレイと送信トレイはどこにあるんですか?
    Name: ある
    Date: 06/03 23:05
    >メールを自分にだしてみたのですが、受信トレイと送信トレイの場所がわからなくて……。

    https://zenno.com/doc/set_chk.php
    http://zenno.com/doc/mailsoft.php
    上を見てメールソフトの設定をしましょう。
    ちなみに、zennoさんの場合は、Webメールは有料オプションです。

    >あと、ユーザー名とはなんの事ですか?
    >登録するときにあった「お名前」なんですか?
    >それに、「ダイナミックDNS」ってなんですか?
    >↑のユーザー名もそこのことなんですけど・・・。

    ダイナミックDNSサービスが必要なんですか?
    フリーメールが利用したいだけなら不要ですけど。

    [1239] Re[2]:受信トレイと送信トレイはどこにあるんですか?
    Name: 智世
    Date: 06/04 11:02
    え?
    「ダイナミックDNS」は有料なんですか?
    私、もしかしてそこにメールBOXがあるのかなと思って
    やっていたんですけど…。
    なるほど。
    あと、この設定をすると、今まで使っていたメールアドレスは
    つかえなくなるんですか?
    私は家族と同じメールアドレスだったので失敗するのが
    怖いんです。

    [1240] Re[3]:受信トレイと送信トレイはどこにあるんですか?
    Name: ある
    Date: 06/04 14:51
    >「ダイナミックDNS」は有料なんですか?
    >私、もしかしてそこにメールBOXがあるのかなと思って
    >やっていたんですけど…。

    ダイナミックDNSサービス自体は、無料です。
    ですが、フリーメールとは関係ないサービスです。

    >あと、この設定をすると、今まで使っていたメールアドレスは
    >つかえなくなるんですか?

    どんなメールソフトを使っているのかは分かりませんが、
    基本的にzennoさんのメールアドレスを登録しても、
    今まで使っていたメールアドレスは、問題なく使えるはずです。

    [1266] Re[4]:受信トレイと送信トレイはどこにあるんですか?
    Name: 智世
    Date: 06/06 16:26
    こんな**な私でも

    よくわかることができましたw

    ありがとうございます♪

    また、よろしくお願いします♪

312: 突然受信不可・エラーメッセージなし
Name: まむ
Date: 06/04 23:00
6/2 21:43までは正常に受信できていたのですが、突然受信されなくなりました。
エラーメッセージはありません。
テストメールを試したところ送信はできましたが、受信はされませんでした。
アカウントを作り直して受信すると、やはり6/2 21:43までの分512通を受信し、テストメールは受信できませんでした。
容量オーバーかと思い、もう一度作り直したアカウントには「サーバーにメッセージのコピーを置く」のチェックは入れずに全て受信し直し、現在は”新着メッセージなし”の状態です。

こちらのHPでのメール設定チェックでは問題なし。
@pet.707.to利用。
別のアドレスではフリーメール・プロバイダメール共に問題なく送受信できています。
何か考えられる原因がありましたらお願いします。

    [1251] Re:突然受信不可・エラーメッセージなし
    Name: かろ
    Date: 06/04 23:08
    別のメールアドレスから、@pet.707.to宛に送っても届きませんか?

    [1252] Re:突然受信不可・エラーメッセージなし
    Name: TM
    Date: 06/04 23:17
    >こちらのHPでのメール設定チェックでは問題なし。
    サーバにメールは残っていない、という意味でしょうか。

    例えば、私のアカウントでは、
    ******* メールが 161 通 来ています *******
    って表示が出ますが、
    まむさんのは
    ******* メールが 0 通 来ています *******
    ってな 表示になってます?

    [1253] Re:突然受信不可・エラーメッセージなし
    Name: まむ
    Date: 06/05 01:14
    かろさん、TMさん返信ありがとうございます。

    別のアドレスから送っても受信できません。
    送受信をクリックすると「新着メッセージなし」と出ます。
    アカウントを作り直して今までのメールを全て受信した際に、サーバーのメールは削除されたと思います。
    その後で何度かテストメールを送信していますが受信されませんでした。

    このHPの
    フリーメール>サポート>メール設定チェック
    というのをやってみると、
    「パスワードはあっています」と表示され、その他の項目も全てOKと表示されています。

    わかりづらくて申し訳ないです。

    [1254] Re[2]:突然受信不可・エラーメッセージなし
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/05 09:45
    肝心のアドレスを入力されていないのですが
    非公開ですから入力してください
    こちらで試験してみます。

    [1259] Re[3]:突然受信不可・エラーメッセージなし
    Name: まむ
    Date: 06/05 19:22
    返信ありがとうございます。

    お騒がせしましたが、受信できるようになりました。
    受信日時6/4 23:03のものから正常に入ってきましたが、原因は不明です。

    こちらに書き込ませて頂いてから受信できるまでの間にしたことは、
    ウィルスバスターの迷惑メール設定を一度解除して送受信クリック→新着メッセージなし
    迷惑メール設定を元に戻して再び送受信クリック→正常に受信(6/4 23:03のものから順に)
    その後は問題なし。

    迷惑メール設定自体は件名の頭に[MEIWAKU]と挿入されるというだけのもので、OEでもメッセージルールで削除等の設定は行っていません。
    ウィルスバスターのその他の機能(メールウィルス検索など)については有効のまま変更しませんでした。

    6/2 21:43から6/4 23:03までの間のメールはテストメールも含め一切受信されませんでした。
    特に重要なメールがあった訳ではないので構わないのですがナゼでしょう?

    メールアドレスを記載いたしましたので、何かわかりましたら教えていただけるとすっきりします。

    みなさんありがとうございました。

    [1262] Re[4]:突然受信不可・エラーメッセージなし
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/05 23:54
    サーバーの記録を確認しました
    該当する時間内のそのアドレスのメールボックスに届いたメールの記録です。
    005-06-02 21:43:32.840470500 90327 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-02 21:50:58.595654500 98454 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-02 22:23:10.384485500 35047 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-02 22:33:46.614575500 46544 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-02 22:37:41.541613500 50698 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-02 23:45:02.764588500 21794 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-02 23:56:19.926953500 32103 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 00:05:31.055086500 40348 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 00:24:09.200922500 55409 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 00:33:40.227159500 63178 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 00:40:50.602543500 68222 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 01:42:22.320280500 7440 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 02:00:27.837028500 16523 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 02:21:41.454485500 26314 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 02:50:47.528645500 37924 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 03:02:15.045302500 42780 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 03:14:03.373809500 47772 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 03:18:42.633201500 49719 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 04:40:55.851731500 79116 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 05:02:14.633362500 87265 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 05:06:49.955567500 89054 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 05:27:32.446373500 96899 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 06:17:54.948683500 18914 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 06:23:15.331001500 21480 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 07:04:05.206242500 39265 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 07:59:07.492099500 66302 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 08:02:43.304941500 68634 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 08:20:29.230420500 79474 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 08:26:06.742246500 82874 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 08:40:38.341303500 91954 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 09:07:27.626927500 9066 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 09:15:19.014992500 14879 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 09:22:12.611911500 19686 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 09:29:50.364445500 24652 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 09:43:07.192602500 33593 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 10:10:23.666799500 53184 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 10:16:02.218338500 58071 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 10:17:43.355557500 59652 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 10:47:20.456864500 85785 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 11:12:56.354632500 7275 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 11:22:32.127385500 15531 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 11:23:03.304045500 16115 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 11:24:05.885715500 17315 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 11:29:00.249655500 21701 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 11:49:45.474129500 39946 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 12:17:33.647813500 64408 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 12:29:00.869080500 74475 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 12:35:14.720826500 80583 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 12:38:51.670578500 83403 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 12:43:42.847410500 87425 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 12:46:56.392039500 90092 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 12:51:21.624654500 93486 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 12:56:47.071465500 98026 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 13:06:05.129089500 5832 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 13:21:46.341582500 18013 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 13:38:49.060146500 31452 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 13:51:02.954227500 40888 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 13:57:36.877043500 46011 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 14:05:53.442872500 52730 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 14:16:51.031970500 62005 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 14:59:59.570360500 95599 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 15:20:17.657416500 12655 < RCPT TO: <****@pet.707.to>
    005-06-03 15:20:42.412112500 13069 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 15:23:01.935232500 14915 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 15:38:40.081437500 29049 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 15:56:38.237726500 43067 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 16:08:42.667849500 52536 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 16:10:09.491261500 53891 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 16:10:45.964450500 54485 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 16:14:30.469143500 57765 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 16:23:20.064503500 65010 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 16:30:10.646239500 71220 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 16:52:18.094155500 90765 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 17:04:16.626941500 1938 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 17:13:10.017032500 10306 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 17:13:24.170689500 10512 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 17:20:09.588319500 16554 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 17:27:40.105950500 24936 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 18:32:55.854991500 87475 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 18:38:47.027378500 93480 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 19:02:23.070590500 17318 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 19:03:28.177162500 18435 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 19:04:32.467780500 19628 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 19:46:18.101490500 62520 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 20:11:01.403306500 90362 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 20:27:12.547602500 8933 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 20:55:03.737547500 41695 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 21:07:48.442778500 56823 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 21:19:22.047607500 70312 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 21:20:41.534160500 72066 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 21:30:25.417494500 84382 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 21:30:57.672147500 85101 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 22:07:16.179674500 32606 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 22:21:46.693544500 50340 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 22:36:49.310874500 69033 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 22:48:15.601801500 83295 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 23:20:45.022621500 20648 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-03 23:48:13.479778500 49021 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 00:06:45.880831500 67359 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 00:12:05.666794500 72677 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 00:22:39.184695500 83200 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 00:23:13.573720500 83873 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 00:33:21.654864500 93657 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 00:34:51.692796500 95016 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 01:24:32.749517500 35167 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 02:44:14.064006500 87716 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 04:46:24.134581500 42791 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 04:58:16.338021500 47120 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 05:02:11.668312500 48783 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 05:11:39.531311500 52646 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 05:22:35.300424500 56843 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 05:29:56.876197500 59716 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 05:54:03.262084500 68617 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 06:20:18.919338500 84141 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 06:44:15.746396500 93806 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 07:02:41.208106500 1269 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 07:15:01.800518500 7243 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 07:23:32.840264500 11039 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 07:49:57.823112500 23252 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 08:16:58.138964500 37483 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 08:21:09.371207500 39724 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 09:15:13.695139500 70342 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 09:18:48.276506500 73366 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 10:14:41.245537500 11730 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 10:19:42.586453500 15289 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 10:26:20.221410500 20108 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 11:18:33.731370500 60500 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 11:20:28.234097500 62096 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 11:20:47.329804500 62403 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 11:30:35.671486500 70577 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 11:31:49.392781500 71856 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 11:48:27.739302500 85809 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 12:18:11.860998500 11788 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 12:21:18.341878500 14839 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 12:31:30.343531500 22888 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 12:48:35.422223500 38048 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 12:53:10.846224500 41795 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 13:09:10.929596500 55283 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 13:14:45.779897500 60192 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 13:14:55.714717500 60326 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 13:35:52.951821500 78469 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 13:39:20.786253500 81516 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 13:51:07.100882500 91409 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 13:53:46.322759500 93679 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 14:00:37.242685500 99319 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 14:38:29.308476500 30115 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 15:07:27.724789500 53844 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 16:02:17.762923500 1714 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 16:19:28.420104500 16696 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 16:22:00.048591500 18775 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 16:29:01.114514500 24604 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 17:01:00.676837500 51404 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 17:07:32.136956500 57061 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 17:25:55.611323500 72888 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 17:34:16.545148500 80129 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 18:02:52.213078500 5699 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 18:31:08.877072500 32388 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 18:33:03.602336500 34190 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 18:50:40.438747500 51227 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 19:43:44.514961500 883 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 20:31:32.032960500 48623 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 20:34:25.841688500 51278 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 20:35:15.164991500 52095 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 20:45:32.474855500 62291 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 21:18:01.947779500 93762 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 21:27:19.133364500 2694 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 21:33:49.190859500 9329 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 21:34:37.674520500 10111 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 22:30:14.740982500 64432 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 22:34:50.285382500 69011 < RCPT TO: <****@pet.707.to>
    005-06-04 22:37:44.619548500 71664 < RCPT TO: <****@pet.707.to>
    005-06-04 22:39:59.334271500 73982 < RCPT TO:<****@pet.707.to>
    005-06-04 23:03:30.627002500 96602 < RCPT TO:<****@pet.707.to>

    [1263] Re[5]:突然受信不可・エラーメッセージなし
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/06 00:02
    ウイルスバスターがメールを壊したんでしょうね
    サーバーにはきちんと届いて受信され削除もされていますから。

    どんな理由でウイルスバスターのようなウイルスより恐ろしいソフトを使い続けるのでしょうか?
    高性能なパソコン過ぎるから動作を重くして使いたいから?
    時々パソコンが起動できなくなったら楽しいから?

    なお、受信できなくても困らないと言うことはメールマガジンなんでしょうけど、そんなゴミの受信のために高性能な当社のアドレスを無駄に使用しないでください。結構たくさんの量を受信されているようですが他のユーザーの皆様にも非常に迷惑です。

    [1264] Re[6]:突然受信不可・エラーメッセージなし
    Name: まむ
    Date: 06/06 03:21
    アカウントは削除させていただきました。
    仰るとおりメルマガの受信が多いのですが、それぞれアドレス変更・配信解除等の手続きを行いました。
    ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

    [1265] Re[7]:突然受信不可・エラーメッセージなし
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/06 07:31
    ご理解とご協力ありがとうございます。

313: 消してしまったメールは復活できませんよね?
Name: まさし
Date: 06/05 14:50
消してしまったメールは復活できませんよね? 受信しないでソフトで消したんですが、1つ必要なメールがあったことに気づきました。まあ、あきらめるしかないですかね。

    [1256] Re:消してしまったメールは復活できませんよね?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/05 15:11
    今朝の4:00のバックアップはありますが
    その中からデーターの抽出となると時間の掛かる
    大変な作業になりますから、技術作業費を伴っても
    復元されたい場合は別途メールにて御相談下さい。

    [1257] Re:消してしまったメールは復活できませんよね?
    Name: こも
    Date: 06/05 15:35
    相手に頼んで、もう一度送ってもらう方が早いのでは?

    [1258] Re[2]:消してしまったメールは復活できませんよね?
    Name: 再出発
    Date: 06/05 17:27
    消し方によっては、メーラーの画面に表示されないだけでまだハードディスクに残っている可能性があります。
    あっ、間違えました。受信せずにサーバー内で削除したんですね。うっかり読み間違えました。

314: メールの送信ができません
Name: 高谷白都
Date: 06/04 19:20
メールを送信しようとしたら、以下の文章が出てきてエラーになってしまいます。

sky.117.cx への接続エラーが発生しました。
smtpログ

socketログ
Connect sky.117.cx 25
ReadReplyError=4289942

使用ソフトはEdMaxです。直し方を教えてください。お願いします。

    [1247] Re:メールの送信ができません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/04 20:48
    http://zenno.com/doc/faq.php
    のメールの送信について書かれている部分は
    お読みになりましたか?

    [1248] Re[2]:メールの送信ができません
    Name: 高谷白都
    Date: 06/04 21:00
    すみませんでした。解決致しました。
    最初に送受信をかけるのを忘れていたようで……
    ぜんの様、ご迷惑をおかけ致しました。

315: 携帯で転送設定
Name: BN
Date: 05/29 23:51
こんにちは。いつも快適につかわさせております。
いつも出かける前にPCで携帯に転送設定をしております。
が、転送設定忘れたとき、携帯からは転送設定が出来ません。
簡単に(軽く)出来るURLあればいいと思うのですが・・
やはり転送は携帯が多いと思います。
ちなみに私はボダホンです。

    [1243] Re:携帯で転送設定
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/04 17:53
    携帯からの設定画面を用意する方向で検討します
    気長に待ってください。

[ 前の 5 件 | 63 /114ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!