ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 59 /128ページ | 次の 20 件 ]

[1414] Re[2]:先ほど登録したのですが・・・
Name: ぜんの (HOME)
Date: 06/22 22:49
よくある質問と回答 FAQ
http://zenno.com/doc/faq.php
に書いてある送信時の問題についてを
読んでみて下さい。

返信する


[1413] Re:先ほど登録したのですが・・・
Name: はるか
Date: 06/22 22:28
あと書き忘れたのですが、設定は何回も見直して、正しい方法でやりました(と思います)。

返信する


[1412] 先ほど登録したのですが・・・
Name: はるか
Date: 06/22 22:22
先ほど登録した者ですが、送受信を押すとエラーが出てしまいます。
ちなみにWindowsXPのOutlook Expressです。

サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'sheep.dog.cx', サーバー : 'sheep.dog.cx', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F

返信する


[1411] Re:送受信できません。
Name: cowbrand
Date: 06/22 22:08
hyper.cxはいつ頃取得されたのでしょうか?募集終了になって久しいのですが。

メールアドレスの@以降はhyper.cxなのでしょうか。

返信する


[1410] 送受信できません。
Name: ロコ
Date: 06/22 21:52
以下のエラーメッセージが出ます。

メール サーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。 アカウント : 'hyper.cx', サーバー : 'hyper.cx', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL) : なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92

パスワードは登録したのを使用してます。アカウント(ユーザー名)も@以下も入れてます。

返信する


[1409] 解決致しました
Name: たにし
Date: 06/22 12:50
np様

迅速に返信頂いていたようでありがとうございます。
今、SMTPサーバーをプロバイダのものに変更しました所、無事に送信作業ができるようになりました。

np様に言われて気付きましたが、ゼンノ様のフリーメールとプロバイダのメール以外のメールアドレスでも送信だけできなくなっていました。
普段あまり使わないアドレスなので、原因がプロバイダ側だと気付けて助かりました。
お騒がせ致しました。
解決致しましたのでお知らせしておきます。
どうもありがとうございました。

返信する


[1408] Re:送信できなくなりました
Name: np
Date: 06/21 22:21
>プロバイダ:quolia
>http://www.quolia.com/info/info050526.html
>迷惑メール対策およびセキュリティ強化対策
>- 「Outbound Port25 Blocking」開始のお知らせ -

これの影響では?

http://zenno.com/doc/info.php
ちなみに対処法はこちら。

返信する


[1407] 送信できなくなりました
Name: たにし
Date: 06/21 22:15
こちらのフリーメールを3年ほど使用させて頂いています。
何も設定の変更をしていないのですが、送信ができなくなりました。
受信はできます。
送信できなくなっている事に気付いたのは今日の午前中で、サーバーエラーだと思っていましたが、違うようなので質問させて頂いております。
最後にメールを送信したのが6月14日21時22分で、以降一週間の何日から送信できないのかは不明です。

こちらの環境です。
Mac OS 9.2.2
Outlook Express 5.0.6
プロバイダ:quolia

設定内容は以下です。
メールアドレス:****@hyper.cx
アカウントID:****%hyper.cx
POPサーバー:hyper.cx
SMTPサーバー:hyper.cx
パスワード:間違いありません

エラー内容です。
---------------------------------------------
エラー
 アカウント "******" 宛に送信できませんでした。

説明
 接続に失敗しました。 送受信の操作を再度行い、接続できない場合は、接続の設定を確認してください。

Error: -23016
---------------------------------------------

ずっと同じ設定で3年使って来たので、原因が分かりません。

返信する


[1406] Re[8]:受信ができません・
Name: CAT
Date: 06/21 18:52
ありがとうございました。
お陰さまで、送受信できるようになりました。
お手数お掛けしまして。申し訳ありませんでした。

返信する


[1405] Re:設定
Name: tomo
Date: 06/21 18:09
すいません。パスワード認証はずしたら出来ました。
ありがとうございました。

返信する


[1404] Re[2]:初フリーメールなのですが、送受信でエラーになります。
Name: tomo
Date: 06/21 18:08
パスワード認証はずしたら、出来ました。
ありがとうございました。

返信する


[1403] Re:設定
Name: tomo
Date: 06/21 18:02
アドバイスありがとうございます。
設定を変えてみましたが、まだ接続されません。

セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。 アカウント : 'mail.117.cx', サーバー : 'mail.117.cx', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization first', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18

と出ます。
あとは何を変えたら良いでしょうか。

返信する


[1402] Re[2]:受信だけできません
Name: ダイヤモンド
Date: 06/21 17:53
ありがとうございました。
チェックをはずしたら無事開通しました。
ほんとうにありがとう。

返信する


[1401] 設定
Name: ha
Date: 06/21 17:02
こちらの場合、"hyper.cx"で設定されている事でうまくいっていないのでは?
初フリーメールという事は登録されたばかりですよね?"hyper.cx"は募集終了されていますので、御自分で申し込まれたドメインで設定してください。

返信する


[1400] Re[2]:送信できません
Name: もと
Date: 06/21 16:07
>つかえねぇ。
>さいなら。

捨てぜりふ吐いて去っていくとは、
こんな人久しぶりに見たよ…

返信する


[1399] Re:サーバーにログオン出来ません。
Name: もと
Date: 06/21 16:02
http://zenno.com/free_bbs/bbs.php?n=947

返信する


[1398] Re:初フリーメールなのですが、送受信でエラーになります。
Name: もと
Date: 06/21 16:10
http://zenno.com/free_bbs/bbs.php?n=947

返信する


[1397] 初フリーメールなのですが、送受信でエラーになります。
Name: tomo
Date: 06/21 15:38
エラーメッセージを下記にコピーします。

セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。 アカウント : 'hyper.cx', サーバー : 'hyper.cx', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization first', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18

アカウント名は、アドレスを入れました(@以降も)
あとは、何をしたら送受信できるのでしょうか。
よろしくお願いします。

返信する


[1396] サーバーにログオン出来ません。
Name: ダイヤモンド
Date: 06/21 12:01
セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。 アカウント : 'comomo.net', サーバー : 'comomo.net', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization first', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18
どうすればいいのでしょうか?

返信する


[1395] 無知
Name: BB
Date: 06/21 10:59
つかえないパソコンと
おさらばするほうがいいんじゃないの?
かわいそうね

返信する


[ 前の 20 件 | 59 /128ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!