ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 29 /234ページ | 次の 5 件 ]

141: 確認用メールアドレス(4)  142: 送受信できません。(3)  143: パスワードが入らないのです・・・・。(2)  144: 登録しましたけど送受信できません。(3)  145: 送信が?(3)  146: メアドを変えたい(6) 147: MXレコードに自動的に付加される「.」について(3) 148: 追伸です。E0037Pが出ます。(2) 149: 新規加入ですが繋がりません。(2) 150: ユーザー設定画面におけるドメイン選択について(2) 151: パスワード・受信エラー(2) 152: DDNSの更新に失敗します(3) 153: 自分のメールアドレスから・・・。(2) 154: 自分のメールアドレスから・・・。(2) 155: どうすればいいのでしょうか?(2) 156: メールについて(2) 157: 認証で失敗します(2) 158: 削除(3) 159: mail.707.to(3) 160: アカウントについて(2) 161: 連絡先アドレスについて(3) 162: 登録解除の手法--将来使用終了したら。(3) 163: アドレスについて(2) 164: どこで・・・・(2) 165: 受信できません(9) 

141: 確認用メールアドレス
Name: iko
Date: 12/08 19:30
パスワードが分からなくなり、
連絡用メールアドレスを入力したのですが、
・エラー
・データが存在しません
となります。
ドメインは、sky.707.toです。
どうしてでしょうか?

    [4429] Re:確認用メールアドレス
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 12/08 22:05
    6ヶ月以上使用されていなかったのではありませんか?

    [4431] Re[2]:確認用メールアドレス
    Name: iko
    Date: 12/08 22:11
    ああ、なるほど。そうかもしれません。
    こういった場合対処方法は無いでしょうか……。

    [4432] Re[3]:確認用メールアドレス
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 12/08 22:12
    別のアドレスを新規で取得しなおして下さい。

142: 送受信できません。
Name: 紗南
Date: 12/06 13:13
ポストペットV3のアドレスとして使用したいのですが、
何度試しても送受信できません。
(当方はWin XPです)

「POP3セッション中にエラーが発生しました。authorization failed」
というメッセイジが出てエラーになります。

メール設定チェックも試みましたが特に間違っているところもないようで、OKが出ました。

設定に間違いがないのに送受信できないのは、何か他に理由があるのでしょうか?

    [4415] Re:送受信できません。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 12/06 15:16
    その場合は
    設定方法に間違いがありますので。
    どのように設定したか?を書き出すか

    http://zenno.com/bin/login.php?next=/doc/mailsoft/V3.php

    にログインして間違いを直してください。

    [4426] 解決しました。
    Name: 紗南
    Date: 12/08 11:36
    自分では正しく設定したつもりだったのですが
    1ヶ所違っていました。。。

    無事送受信できるようになりました。
    ありがとうございました。

143: パスワードが入らないのです・・・・。
Name: ゆーや
Date: 12/08 01:39
ご質問です。 メールの設定は間違いないと思うのですがPWのところでいくらやってもうまくいきません・・・。また以下のようなエラーコードがでています。原因を教えてください。

メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'ez.117.cx', サーバー : 'ez.117.cx', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92

    [4425] Re:パスワードが入らないのです・・・・。
    Name: ゆーや
    Date: 12/08 01:48
    すいません 解決いたしました 
    おさわがせいたしました。

144: 登録しましたけど送受信できません。
Name: むらた
Date: 12/07 11:30
アドレス:lucia-nox.coco-c@loveboat.cx
POPサーバ:hyper.cx
SMTPサーバ:hyper.cx
アカウントネーム:lucia-nox.coco-c@loveboat.cx
パスワード:*****
で登録した所、送受信時にパスワード確認の
ダイアログがでまして送受信できません。
こちらのCGIで確認した所OKにはなってます。
メーラーはOEです。原因と対処法を教えてください
一応エラーメッセージです。
The message could not be sent because one of the recipients was rejected by the server. The rejected e-mail address was '*****@docomo.ne.jp'. Subject 'テスト', Account: 'hyper.cx', Server: 'hyper.cx', Protocol: SMTP, Server Response: '553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1)', Port: 25, Secure(SSL): No, Server Error: 553, Error Number: 0x800CCC79

    [4419] Re:登録しましたけど送受信できません。
    Name: 七三分割
    Date: 12/07 12:20
    > POPサーバ:hyper.cx
    > SMTPサーバ:hyper.cx

    「loveboat.cx」のメールの設定は、「POPサーバ」「SMTPサーバ」とも「loveboat.cx」だったのではないかと。
    記憶があやふやなので、下記のメーラー設定方法から「ログイン」していただき、見てもらうと確実です。
    http://zenno.com/doc/mailsoft.php

    「0x800CCC79」のエラーは、他に以下のようなものとか。
    http://zenno.com/free_bbs/bbs.php?n=4413
    http://zenno.com/doc/faq.php
    > 当社のサーバーはメールの送信をする前に受信操作を行う必要があります
    今回のとは関係なさそうですが、一応。

    [4420] Re[2]:登録しましたけど送受信できません。
    Name: むらた
    Date: 12/07 14:53
    解決しました、おっしゃるとおり
    POP,SMTPサーバが違いました。
    設定方法でみたものが
    >メールアドレス kenji@hyper.cx
    >メールサーバー POP3
    >POPサーバー hyper.cx
    >SMTPサーバー hyper.cx
    >POPアカウント kenji@hyper.cx
    >パスワード 申し込み時にご自身で設定したもの
    こうなってまして、アドレス、アカウントだけ変更してました。

145: 送信が?
Name: EF8
Date: 12/03 21:14
メールを送信すると「受信者の1人が拒否しました・・・」のようなメッセージがでます。でも送信できてるようなんですが・・・。

    [4393] Re:送信が?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 12/04 09:45
    原因を見つけるには
    そのエラーメッセージの
    「拒否しました・・・   のその先にある英文のメッセージの
    最後の部分が重要です、
    省略せずにすべてを掲載してください。

    [4413] Re[2]:送信が?
    Name: ひかる
    Date: 12/05 18:31
    ぜんの様いつもお世話になっております。
    横合いからの書き込みお許しください。
    私も長い間、こちらのフリーメールで送信できない状態が続いておりました。
    エラーの報告文は多分EF8様と同じだと思います。

    受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。
    拒否された電子メール アドレス : oooooo@hotmail.com 件名 ' oooo '
    , アカウント : 'hyper.cx', サーバー : 'hyper.cx', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1)', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79

    パソコンに弱く長らく何もせず悩んでおりましたが先ほどある事を試みたところ送信できるようになりましたのでご参考になればと思い投稿いたします。

    私はXPでアウトルック6を使っております。
    OEは起動時に自動受信される様に設定しておりますが
    http://zenno.com/doc/faq.php
    にある「メールが送信出来ません」の項を見て
    もしかしてぜんの様のサーバーの承認が取れていないのでは…と思いアウトルックブラウザ内の「送受信」
    を押してみたら何の問題もなく送信出来ました。

    本当の解決方法かどうか判らない上
    素人的な(^^;)
    「そんなことは基本で皆試しているよ〜」な
    書き込みだったら申し訳ありません;

[ 前の 5 件 | 29 /234ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!