▼メールソフトの設定方法を表示するためには
|
|
1.まず、ログインします。 ZENNOコムのサイトの右上のログインをクリックしてください。
|
|

|
|
登録したメールアドレスとパスワードを入力し、ログインをクリックします。
|
|

|
|
2.メールソフトの設定を表示します。 ZENNOコムのサイトの右上のサポートをクリックしてください。
|
|

|
|
3.メーラー設定方法をクリックします。 ※設定方法が掲載されていなくても、あらゆるメールソフトでご利用可能です。
|
|

|
|
4.Outlook Expressを選んで、表示された手順通りに設定しましょう。 掲載されている設定方法の操作画面では、あなたのメールアドレス、パスワードで表示されます。ですから、その通りに入力すればいいのです! (文字数の多いアドレスをご利用の場合はうまく表示出来ない場合があります)
|
|

|
▼メールソフトを起動して送受信してください。
|
|
【送信時の注意】〔 POP before SMTP について〕 ・まず、受信操作をして、それから送信してください。 当社のサーバーはメールの送信をする前に受信操作を行う必要があります。 着信メールが無くても、受信の操作をしてパスワードが通れば送信が可能です。 受信操作をする事によって正当なユーザであることが認証され、その後一定時間、送信を許可します。
|
▼正しく設定したのにうまくいかない!
|
|
・サーバーの状態を確かめてみましょう。 メール設定チェックでご利用のメールアドレスとパスワードを入力してチェックを クリックするとサーバーの受信テストの結果が表示されます。 「パスワードは合っています」と表示された場合はサーバーの状態は異常が無いということなので、設定が間違っています。
|
▼それでもわからないときは
|
|
・サポートページにリンクがあるよくある質問をご覧ください。
|
|
・掲示板(フリーメール用・100円メール用)で探してみるか、投稿してご質問ください。投稿する場合は使用環境、エラーメッセージ、使用したいメールアドレス、ご自分のしたことを詳しく書いたほうが、的確な回答を得られます。
|