ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 98 /197ページ | 次の 5 件 ]

486: IMAPの設定(4)  487: SMTPサーバーが踏み台にされている?私がすべき対策は?(2)  488: 受信できません(2)  489: 受信できません(4)  490: 送信がうまくいきません(2)  491: 英文の迷惑メール(2) 492: パスワードがかってに変わっている(2) 493: 各ホルダーの件名が同じです。(2) 494: 以前使用していたメールアドレスの件です。(2) 495: 接続がリセットされる(2) 496: 削除(1) 497: 入金忘れました・・・(2) 498: 今、復帰しました(1) 499: 有料サポートをうっかり切らしてしまいました。(2) 500: 入金忘れました(2) 501: MAILER-DAEMON@msvx.zenno.net からメールが来ます(3) 502: Macで受信されない。(4) 503: アカウントの更新(2) 504: Gmailの受信ができない(3) 505: 強制排除してください(2) 506: 勝手にこのメアドからスパムメールが送られて来ます(2) 507: 送信不能の原因はなんですか?(2) 508: メールの検索(2) 509: 送信ができない(2) 510: iphoneで送信できない(2) 

486: IMAPの設定
Name: チップスター
Date: 05/01 13:42
こんにちは
契約を更新しましたがIMAPの設定でエラーが出るように
なりました。
いくつかメーラーで試しましたがすべてエラーがでます。

    [7342] Re:IMAPの設定
    Name: ぜんの
    Date: 05/02 16:47
    こんにちは

    設定方法の間違いは設定された項目を書き出して頂けば
    変更すべき個所をご指摘いたします。

    よろしくお願いします

    [7345] Re[2]:IMAPの設定
    Name: チップスター
    Date: 05/04 12:07
    こんにちは
    ご連絡ありがとうございます。

    ユーザー名:メールアドレス
    サーバーアドレス:メールアドレスのドメイン
    セキュ
    リティ:SSL
    port:993

    SMTPサーバーアドレス:メールアドレスのドメイン
    セキュリテイ:SSL
    port:465
    となります。
    よろしくお願いいたいます。

    [7353] Re[3]:IMAPの設定
    Name: ぜんの
    Date: 05/18 11:14
    こんにちは

    お返事が大変遅くなってすみません

    SMTPでエラーになってますか?
    その場合は
    SSL無しで
    1587ポートを使ってみて下さい。

    SSL465ポートをどうしても使用したい場合は
    結構知識が必要ですが POP before SMTP なら使用可能です
    昨年末SMTPサーバの仕様変更のお知らせを送信しました。

    内容の要点は
    http://zenno.com/free_bbs/bbs.php?n=13856

487: SMTPサーバーが踏み台にされている?私がすべき対策は?
Name: hiro99
Date: 04/29 00:13
こんにちは

いつも便利に利用させて頂いております。
表題の件、サポートをお願いします。

週1くらいの頻度で、自分宛に自分のアドレスから覚えの無いメールが送られてきます。
直近では、2016年 4月 28日(木)8:04 pmに受信しています。
受け取るメールには、untitled-[1.2].html, file8.zip という如何にも怪しい
ファイルが添付されています。もちろん開いてはおりません。

同様のメールが第3者に送付されていないか不安です。
私の方で出来る対策はあるでしょうか?

実は、2015年12月14日付で御社から連絡のあったSMTPサーバー仕様変更に
関する対策はしておりません。
というのも、御社のメールサービスは専らwebブラウザ上のwebメールで使用しており、
macやiphone上のメールクライアントでは利用していないためです。
(ステルス転送は、iphoneあるいはフィーチャーフォンから送信する事もあります)

以上、よろしくお願いいたします。

    [7340] Re:SMTPサーバーが踏み台にされている?私がすべき対策は?
    Name: ぜんの
    Date: 05/02 16:43
    こんにちは

    自分のアドレスから送られてきている
    事と
    SMTPサーバーが踏み台にされている

    全く違いますので

    件名を見てびっくりされた方も安心してください
    普通によくある迷惑メールなので開かずにゴミ箱へ直行してください

    すべき対策は

    他社のページですが以下のような内容を読んでください
    http://www.nifty.com/antispam/tech3.htm

488: 受信できません
Name: やまと
Date: 04/28 00:23
こんにちは、
受信できません。
メールが容量いっぱいで届きません・・・と。
しかしボックスの中は250件しか入っていません。

ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
メールソフトの設定を変更してサーバーからメールを削除するか
パソコンのローカルフォルダへ移動して下さい。
このままでは新しいメールが受け取れなくなります。

ご指導頂きたくお願いします。

    [7334] Re:受信できません
    Name: ぜんの
    Date: 04/28 19:25
    こんにちは

    サーバーに606通のメールが置いたままになっていますね
    パソコンの中にどれだけメールを置いているかでは無いのです

    POPでしかご利用が無いようですので
    サーバーにあるメールはすべて受信済みのメールで不要なのです

    具体的な方法はメールソフト何を使っているか判らないのですが
    メールアカウントの詳細設定で受信後メールのコピーをサーバーに残す
    のチェックを外すような感じで設定して下さい

489: 受信できません
Name: mebaru (HOME)
Date: 04/24 11:33
こんにちは。
常時使用中のwin8.1で送受信とも正常にできましたが、昨日から送信はできるものの受信出来なくなりました。
その間、特別な操作はしておりません。
メール設定はチェックOKでした。

一方、非常時使用のもう一つのwin8.1とVistaでは送受信とも正常にできます。
尚、プロパティは、もう一つのwin8.1とVistaと同一で、SMTP 587 または1587  POP3 110 接続はいずれもチェックを入れてません。
また、今年の2月は今回と逆に受信は出来るものの送信できないトラブルが起こっております。
以上ですが、ご指導頂きたくお願いします。

    [7324] Re:受信できません
    Name: ほり きょうこ
    Date: 04/28 00:01
    こんにちは、
    受信できません。メールアドレスは,
    houjin2835@24.am です。
    メールが容量いっぱいで届きません・・・と。
    しかしボックスの中は250件しか入っていません。

    ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです。
    メールソフトの設定を変更してサーバーからメールを削除するか
    パソコンのローカルフォルダへ移動して下さい。
    このままでは新しいメールが受け取れなくなります。

    ご指導頂きたくお願いします。

    [7333] Re[2]:受信できません
    Name: ぜんの
    Date: 04/28 19:20
    こんにちは

    名前を変えて別スレッドに書かれたようですので
    そちらへ回答します

    [7332] Re:受信できません
    Name: ぜんの
    Date: 04/28 19:19
    こんにちは

    受信拒否設定を複数されていますが
    短い 文字数で部分マッチで拒否されますと
    思わぬアドレスを拒否してしまいますが大丈夫でしょうか?

    受信が出来ないと言うのはWebメールで見ても受信されていないのか
    ひょっとするとメールソフトで受信操作の接続がエラーになるのでしょうか?
    その場合はウイルス対策ソフトが接続をゆがめてエラーになっている場合が
    ほとんどです設定を110ポートにしてあるのに995ポートSSL有りを使うように勝手に変えてエラーになっている不具合のあるセキュリティソフトが多いです

    送信の問題は
    以前送りましたSMTPの仕様変更についての案内通りです
    このBBSでもいくつも事例が出ていますので検索してみて下さい

490: 送信がうまくいきません
Name: taro
Date: 04/19 18:52
こんにちは
どうしても添付画像の送信がうまくいきkません。
再度メールの設定をおこないたいので、そこのところをご説明
ねがえませんか。
いつのまにかSMTPが1587になっているのですが、これは
25ではなかったですかね。

    [7331] Re:送信がうまくいきません
    Name: ぜんの
    Date: 04/28 19:07
    こんにちは

    以前SMTPサーバーの仕様変更についてのお知らせを
    配布いたしましたが読まれていませんでしょうか?

    主な内容としては
    SMTP認証を使う場合は ポートを 1587に
    逆に
    ポート587ポートを使うのであればSMTP認証はしない

    どちらにせよSSLはOFF

    で正常に送信可能です。

    http://zenno.com/free_bbs/bbs.php?n=13856
    などのように
    参考記事がサポートBBSに有りますので
    送信 で検索頂きますと
    いろいろなケースが掲載されております。

[ 前の 5 件 | 98 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!