ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 180 /197ページ | 次の 5 件 ]

896: 入金通知のフォームが出てきません(4)  897: 至急です、入金したのですが最終案内が!(3)  898: 期限切れ(4)  899: 有料メールのアドレスをとりましたが設定できず(5)  900: メールアドレス(アカウント)が削除された件(5)  901: 添付方法について(6) 902: 期限切れ(2) 903: 削除(1) 904: アドレスを新しく作りました(4) 905: 転送メールがステルス転送されない(3) 906: パスワードをパソコンに記憶させていたので(1) 907: パソコンが壊れて新しいパソコンにして接続してますが(1) 908: プロパイダー接続契約を変えた後、送信が出来なくなりました。(4) 909: ログインできません(3) 910: 着信転送(10) 911: アカウントの消滅?(4) 912: 質問です。よろしくお願いいたします。(3) 913: ex.cxを使ってメッセージを送信できませんーというアラートがでます。(2) 914: 領収書について(3) 915: IMAP4について(3) 916: 送信ができなくなりました!(2) 917: Webメール(2) 918: Mozilla Thunderbirdへのアカウント設定について(4) 919: メール受信でません(2) 920: 送受信(2) 

896: 入金通知のフォームが出てきません
Name: 相馬 実
Date: 05/23 21:23
こんにちは
さきほど、ジャパンネット銀行に送金しました。「ここ」を押すと連絡フォームが出るはずなのですが、ありません。
それでも、入金はすぐ確認できますし、問題はないと思います。

    [6148] Re:入金通知のフォームが出てきません
    Name: 七三分割
    Date: 05/24 15:37
    こんにちは。
    > ジャパンネット銀行に送金しました。「ここ」を押すと連絡フォームが出るはずなのですが、ありません。
    中の人ではないのとその送金方法使ったことないのでわかりませんが、http://zenno.com/doc/price.phpからもリンクがある、入金連絡のページへのリンクが切れてたってことですかね?
    そのZENNOコムのページで、http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B9%A5%C6%A5%EB%A5%B9%C5%BE%C1%F7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#l35f09a3の有効期限確認のステータスを、「入金の確認中」と表示される状態(アドレスが削除されない状態)にするみたいですけど。

    [6150] Re:入金通知のフォームが出てきません
    Name: 相馬 実
    Date: 05/28 20:57
    こんにちは
    お世話になってます。入金の最終が来たのであわててます。
    注文番号 No_23205332_A611 です。
    表題の問題点によりJNBのメッセージつき送金をしました。
    振込指定日:2012/05/23
    受付番号 201205230085244
    振込受付日 2012/05/23
    依頼人名 ソウマ ミノル
    振込金額 2,000円
    振込手数料 52円
    振込状況 受付済
    受取人・口座番号は記載がまずいような気がして載せてません。
    振込みはしているので確認のほうよろしくお願いします。

    相馬 実

    [6155] Re[2]:入金通知のフォームが出てきません
    Name: 七三分割
    Date: 05/29 16:54
    こんにちは。http://zenno.com/doc/price.phphttp://zenno.com/doc/support.phpのページから「入金連絡」のページへ行けない状態なのでしょうか?

    そこから情報を送ることで、

    ・中の人が何もしなくても、
    ・自動的に、

    メールアドレスが(一時的に)削除されない状態になるみたいなんですが。

897: 至急です、入金したのですが最終案内が!
Name: 相馬 実
Date: 05/28 22:07
こんにちは
入金の最終確認が来たのであわててます。
注文番号 No_23205332_A611 です。
表題の問題点によりJNBのメッセージつき送金をしました。
***************
振込指定日:2012/05/23
受付番号 201205230085244
振込受付日 2012/05/23
依頼人名 ソウマ ミノル
振込金額 2,000円
振込手数料 52円
振込状況 受付済
**************
受取人・口座番号は記載がまずいような気がして載せてません。
振込みはしているので確認のほうよろしくお願いします。

あと、これからは新しいメルアドがメインになるのですか?

    [6153] Re:至急です、入金したのですが最終案内が!
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/28 22:28
    こんにちは
    あわてなくても照合ができるまで失効しないようにしておきます

    まず、入金連絡フォームから
    http://zenno.com/bin/login.php?next=http://zenno.com/bin/report.php
    入金の連絡を送信して下さい。

    以下の意味はどういう事をお尋ねでしょうか?
    > あと、これからは新しいメルアドがメインになるのですか?

    [6154] Re:至急です、入金したのですが最終案内が!
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/28 22:40
    こんにちは

    > 入金通知のフォームが出てきません
    これもどのような意味でしょうか?
    http://zenno.com/bin/login.php?next=http://zenno.com/bin/report.php
    が表示できないという事でしょうか?
    ブラウザなど利用環境を書いて頂けば様子が分かるかもしれません

898: 期限切れ
Name: 林
Date: 05/13 21:08
こんにちは 林です
期限切れを忘れていました
引き続きお願いしたいのですがいかがでしょうか?

    [6139] Re:期限切れ
    Name: 林
    Date: 05/14 06:15
    こんにちは 本日楽天銀行より振込みすみです。
    24か月分2,000円
    宜しくお願いいたします

    [6140] Re[2]:期限切れ
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/14 11:50
    こんにちは
    確認作業はまだしていませんが
    アドレスの復活設定済みですので
    ログインして入金連絡フォームから詳細を
    お願いします

    [6146] Re[3]:期限切れ 便乗。
    Name: オカムラ
    Date: 05/21 22:33
    こんにちは 便乗ですいません。
    ワタシもウッカリ期限切れになってしまいました。
    引き続き使わせていただきたいのですが、
    対応 よろしくお願いします。

899: 有料メールのアドレスをとりましたが設定できず
Name: aki
Date: 05/15 21:00
こんにちは

microsoft outlook 2010 のアカウント追加が
わかりません。

設定方法を教えてください

急いでいます!

    [6142] Re:有料メールのアドレスをとりましたが設定できず
    Name: aki
    Date: 05/15 21:01
    こんにちは

    書き忘れましたが
    windowsです 

    [6143] Re[2]:有料メールのアドレスをとりましたが設定できず
    Name: 七三分割
    Date: 05/18 19:26
    こんにちは。http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C0%DF%C4%EAの「設定方法の概要」と、http://zenno.com/doc/mailsoft/oe.phpを参考にするととりあえず設定できるかもしれません。

    Outlook 20XX系はhttp://zenno.com/free_bbs/bbs.php?n=12442の送信関連の2つ、ポート番号とSMTP認証の設定を忘れる人が多い気します。

    >急いでいます!
    また中の人ではないのでわからないですが、サポート系で速い応答を必要とされる使い方をされる場合、他の会社の利用を視野に入れたほうがいいかもしれません。過去にそのような困った人でもいたのか利用規約にも、そのような一文(「過度に迅速性を要求する(中略)行為」あたり)入ってますし。障害対応とかは特に頼まなくてもレスポンス速いので、個人的にはあまり気にしていませんけれど。

    [6144] Re[3]:有料メールのアドレスをとりましたが設定できず
    Name: aki
    Date: 05/18 20:51
    こんにちは
    ありがとうございます!

    さっそく これから設定をしてみます。

    [6145] Re[4]:有料メールのアドレスをとりましたが設定できず
    Name: aki
    Date: 05/18 21:30
    こんにちは

    設定が完了しました。
    適切なアドバイスをありがとうございました。

900: メールアドレス(アカウント)が削除された件
Name: ぴでちゅん
Date: 04/26 14:06
こんにちは
ほぼ同様の文面で先程メールを送信しました。
こちらで問い合わせたほうが素早い対応をして頂けると案内がありましたので,
メールと重複しますが,書き込ませて頂きます。


本日(4月26日)12:55頃より,私の利用しているメールアドレスから大量に
メールが送信され続けるようになりました。

メールパスワードが比較的単純なものであったため,解析されてしまい,悪用されて
いるものと思い,有料オプションを申し込み,パスワードを変更しました。

その後,現象は収まりましたが,13:20頃よりメールサーバーに接続できなくなりま
した。
こちらのサイトからログインを試みたところ,
・ エラー
・ このアドレスは削除されています
と表示され,ログインできません。

アカウントの削除を申請した記憶はないのですが,なぜ削除されてしまったのでしょ
うか。

ご回答よろしくお願い致します。

    [6129] Re:メールアドレス(アカウント)が削除された件
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/26 15:24
    こんにちは
    メールでも返信済みです。
    よろしくお願いします。

    最近、パスワードを盗み取るウイルスに感染される方が
    多くなっています。
    感染した場合は、パソコンを初期化して
    念のためパソコンで利用する重要なパスワードについては
    変更をお勧めします。

    [6135] 受信はできるが送信ができない
    Name: pachiriun
    Date: 05/05 18:11
    こんにちは

    素早い対応,ありがとうございました。

    ところで,メールの受信はできるようになったのですが,
    本日,先日の件以来初めてメールを送信しようとしたところ,
    以下のようなメッセージが出て送信できませんでした。

    「メールは送信されていません。 サーバの応答:
    要求された動作は実行できません:メールボックスが利用できません
    553 sorry, your envelope sender has been denied (#5.7.1)」

    Outlookを使っておりますが,設定が間違っているのかと思い,
    こちらのWebメールサービスで送信したところ,同じエラーが出ました。

    この現象は何が原因なのでしょうか。
    よろしくお願い致します。

    [6136] なぜか解決しました
    Name: pachiriun
    Date: 05/07 21:48
    こんにちは

    本日,再度送信を試みたところ,先日と何も設定は変わっていないはずですが,無事メールの送信に成功しました。
    しばらく,このまま様子を見てみます。

    お騒がせ致しました。

    [6137] Re:なぜか解決しました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 05/10 12:38
    こんにちは
    大変申し訳ありませんでした。
    再設定したときにうまく更新できていなかったのだと思います
    ご迷惑をおかけしました。

[ 前の 5 件 | 180 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!