ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 176 /197ページ | 次の 5 件 ]

876: WEBメール(2)  877: 削除(1)  878: 「アドレス受信拒否設定」について(3)  879: エラーメッセージについて(2)  880: アドレスについて(2)  881: 有料アドレスの設定ができません(3) 882: メールが送れない(2) 883: 化け文字になり読めません。(2) 884: ログイン、メーラーアクセスできません(4) 885: Thunderbird13でのimap設定(7) 886: メールが遅れて受診されます。(2) 887: アドレス変更失敗について(4) 888: ログインできなくなりました(8) 889: 受信できなくなりました(7) 890: 受信できません(3) 891: 受信できません。(3) 892: メール送信ができません。(10) 893: 課金の上乗せについて(3) 894: 有料であるのに。(2) 895: アカウントの変更(2) 896: 入金通知のフォームが出てきません(3) 897: 至急です、入金したのですが最終案内が!(2) 898: 期限切れ(4) 899: 有料メールのアドレスをとりましたが設定できず(5) 900: メールアドレス(アカウント)が削除された件(5) 

876: WEBメール
Name: えびお
Date: 07/30 23:19
こんにちは

10年ちかく使い続けて来ましたが、有料サービスの割に、スパムフィルターも貧弱・不要なメール(スパム)削除にも1ページあたり数分掛かる体たらく。
年払いしていますので、今すぐ解約すると損しますし、なぜここまで動作が重いのか謝罪が欲しいです。
または途中解約で返金をお願いしたいです。
サーバー費用を安く押さえて利益取るのもいいですが、有料会員のサービスをここまでゴミ対応の起業も中々お目にかかれません。

というか、注意書き読んでも書き込めないってサポート掲示板としてもゴミですね。

    [6234] Re:WEBメール
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/31 07:41
    こんにちは

    動作について”えびお”様のアカウントでログインして確認しました。
    とても多くのフィルタが設定されているので若干表示が遅くなっていますが(3秒から5秒程度)
    数分かかるようなことは確認できませんでした
    受信トレイの表示も数秒でした
    ご利用方法やご利用環境の調整で改善出来ると思いますので、詳しい状況や環境をお知らせ下されば原因の
    切り分け作業をお手伝いさせて頂きます。

    ご満足いただけないようでしたら、特別に解約の返金を
    させて頂きますのでメールにて返金先などをご連絡下さい。

877: 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました

878: 「アドレス受信拒否設定」について
Name: うみちゃん
Date: 07/19 12:41
こんにちは、
いつもお世話になっております。

「アドレス受信拒否設定」についてアドバイスをお願いしたいと思い書き込みをいたしました。

 7/12にそれまでの「アドレス受信拒否設定」を「着信拒否」から「指定受信」に変更いたしました。その際、一人の友人のパソコン・携帯アドレス(ドコモ)をメールアドレス完全一致受信へ設定致しましたところ、相手よりエラーが返されてくると連絡がありました。 そこで、アットマークより前の部分を取り出して、前方受信設定としたところ、携帯はOKでしたがパソコンはエラーとなりました。

それから、何度か設定変更しましたがうまくいかず、7/12以前の設定である「着信拒否」設定へ戻し(設定内容は前回のものを保存してありましたので同じものを使用)メールを送ってもらいましたが、やはりエラーで送信できない状態です。

設定変更を夜中の12時に行って、8時間後に再度メールを送ってもらいましたが送信できず、エラーがかえってくるとのことでした。

設定ができていないのかと思い、設定内容を確認しましたが、消えたりはしていないようです。
7/12以前の状態に戻るには、他にどのような方法が考えられますでしょうか。
アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

    [6225] Re:「アドレス受信拒否設定」について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/22 11:13
    こんにちは
    詳しく相手のアドレスや送信時間などを特定して教えて
    頂けば状況の確認はできますのでメールなどで送ってくださっても結構ですが

    すべての設定をいったん削除して1つずつ設定して
    どんなメールも受信できる状態から設定して行くと
    原因の切り分けにつながると思います。

    なお指定受信を設定されますと 設定した条件に合うメール
    以外はすべて拒否ということになるので
    相当慎重に設定されないとほとんどのメールは受け取れなくなるような
    設定ができてしまいます

    [6228] Re[2]:「アドレス受信拒否設定」について
    Name: うみちゃん
    Date: 07/23 00:53
    こんにちは、
    早速のアドバイスありがとうございました。
    「指定受信」に関しましてはこのアドレスで受け取るメールがほぼ決まっておりますので、設定されたもの以外は「受信拒否」でよかったのですが、「完全一致」で「指定受信」設定をしたアドレス2コがはじかれてしまいましたので、少々戸惑っておりました。そのため、「指定受信」から当初の「受信拒否」設定に戻そうとしましたが、うまくいきませんでした。

    アドバイスをもらいました直後に一度、設定をすべて削除して、再度「着信拒否設定」をし、受け取れないアドレスの方に連絡を入れ、こちらへメールを送ってもらうように連絡致しましたところ、無事、当方へメールが届けられました。

    再設定の際、記入した文字列を変更してから「確定ボタン」を押して変更しておりましたが、アドバイス通り設定欄の最下段にある「設定全削除ボタン」をおしてから再度「受信拒否」設定をしましたところ、反映されました。

    ご面倒をおかけいたしましたが、大変助かりました。
    ありがとうございました。

879: エラーメッセージについて
Name: さた
Date: 07/22 01:33
こんにちは。いつもお世話になっております。

送信元@**.dion.ne.jpからTOに@**.ocn.ne.jpのアドレス、
送信確認用としてBCCに@mail.707.toのアドレスを入れて発送したのですが、エラーメッセージが返って来てしまいました。
(TOを@ezweb.ne.jpに書き換えたメールにはエラーが出ませんでした)

・スパム扱いになっているように読めるのですが、これはどのような状態でしょうか?
・@mail.707.toが弾かれただけで、@**.ocn.ne.jpには送信出来たと考えてもいいでしょうか?

もしわかることがありましたらお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

----------------------
送信先のメールアドレスが、現在利用できない状態になっています。

( 以下、サーバから出力されたエラーメッセージ )

Your mail could not be delivered due to the following error.

<***@mail.707.to>: host mx.zenno.net[125.53.25.147] said: 554 5.7.1
Service unavailable; Client host [222.3.140.165] blocked using
bl.spamcop.net; Blocked - see http://www.spamcop.net/bl.shtml?222.3.140.165
(in reply to RCPT TO command)

    [6227] Re:エラーメッセージについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/22 11:29
    こんにちは
    エラーが戻った分も To の先方には届いていると思います
    後者のがエラーで戻らなかったのは
    大手プロバイダの場合、送信サーバーが複数同じホスト名で用意されていて
    別のIPアドレスから送られたので
    ブラックリストに該当しなかったということだと思います

    そのプロバイダが頻繁にブラックリストに載るようでしたら
    またご連絡いただけばホワイトリストに例外登録しますので
    戻ったエラーメールを集めておいてください。

880: アドレスについて
Name: 佐藤です。
Date: 07/19 22:46
こんにちは。お世話になります。私は2016年まで契約してますが
その間1回のアドレス変更もダメなのでしょうか。御忙しいとこ
すいませんが、御回答お願い致します。

    [6226] Re:アドレスについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/22 11:22
    こんにちは
    申し訳ありません
    アドレスの変更というのはありませんので
    変更が必要になる可能性がある方は
    割引のない通常料金で短いスパンで料金を
    お支払いいただくことになってしまいます。
    今後、アドレスの変更を有料でできるように
    検討させていただきます。

[ 前の 5 件 | 176 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!