有料サービス・サポート掲示板
|
[ 前の 5 件 | 153 /197ページ | 次の 5 件 ]
761: 他の方同様SMTPサーバに接続出来ません | Name: Iwama Date: 10/19 11:08こんにちは
サーバーは接続を解除しました。サーバーまたはネットワークに問題があるか、アイドル時間が長すぎた可能性があります。
件名 'TTT' サーバー: 'ex.cx' Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC0F プロトコル: SMTP ポート: 587 セキュリティ (SSL): いいえ
という事で接続出来ず送信できない状態です 受信はIMAPにて受信できております ついでと言ってはなんですが UQ-Wimaxでの接続時には 他アドレスからも送信が出来なくなってしまいます
過去ログを見るとUQ-Wimaxは制限しているのかな?とも 思いますがex.cxのサーバについてはSoftbankBBでの接続です。
ちなみにそんなに送信しませんが10日時点では大丈夫だったようです。
よろしくお願い致します。
[6548] Re:他の方同様SMTPサーバに接続出来ません Name: Iwama Date: 10/22 09:42こんにちは たった今 正常に送信できるようになった事を確認致しました 復旧ありがとうございました
[6549] Re[2]:他の方同様SMTPサーバに接続出来ません Name: Iwama Date: 10/22 10:33こんにちは お礼が尚早でしたか・・ またダメに・・・
[6551] Re[3]:他の方同様SMTPサーバに接続出来ません Name: ぜんの Date: 10/22 12:42こんにちは
すみません SMTP認証を悪用してくる攻撃が多く受けていて 制限して解除しての繰り返しになってしまいます
応急の対策が必要と考えて 別途に暫定的なSMTPサーバーSMTP認証専用を たててみました。 今後どういう方向に向かうか判りませんが しばらく ポート 1587 で100円メールサーバー限定ですが SMTP認証で使ってみて下さい。
[6558] Re[4]:他の方同様SMTPサーバに接続出来ません Name: Iwama Date: 10/24 08:10こんにちは お世話になっております お知らせ頂いた後からポートを変えました 問題なく送信出来るようになっています ありがとうございました
|
762: メールが転送されたりされていなかったりの現象について | Name: りっちゃん Date: 10/22 15:27こんにちは
いつもお世話になっております。
今日はあまりメールが転送されないな、と思っていたら一部このような 感じになっておりました。
Hi. This is the qmail-send program at msvx.zenno.net. I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses. This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
<*******@docomo.ne.jp>: 203.138.181.240 failed after I sent the message. Remote host said: 550 Unknown user ********@docomo.ne.jp
--- Below this line is a copy of the message.
Return-Path: <****+olive.80.fm@stealth.24.am> Received: (qmail 39856 invoked by uid 89); 22 Oct 2013 15:20:55 +0900 Received: (qmail 39798 invoked from network); 22 Oct 2013 15:20:55 +0900 Received: from unknown (HELO mgw3.zenno.net) (192.168.0.148) by msvx.zenno.net with SMTP; 22 Oct 2013 15:20:55 +0900 Received: from ns1.svh.jp (ns1.svh.jp [112.78.114.122]) by mgw3.zenno.net (Postfix) with ESMTP id 0E79912897 for <****@olive.80.fm>; Tue, 22 Oct 2013 15:20:54 +0900 (JST) Received: from [127.0.0.1] (KD175133248113.ppp-bb.dion.ne.jp [175.133.248.113]) by ns1.svh.jp (Postfix) with ESMTP id B0B8564082E0 for <****@olive.80.fm>; Tue, 22 Oct 2013 15:20:54 +0900 (JST) Date: Tue, 22 Oct 2013 15:21:00 +0900 Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJUYlOSVIGyhC?= Message-Id: <20131022152100.58CA.D2E013DB@rainy.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Becky! ver. 2.63 [ja] X-Antivirus: avast! (VPS 131021-1, 2013/10/22), Outbound message X-Antivirus-Status: Clean Reply-To: ****@rainy.jp.24.am From: ****@rainy.jp.24.am Errors-To: ****+olive.80.fm@stealth.24.am To: *******@docomo.ne.jp
テストです
このrainy.jpに限らず転送されるものとされないものがあったりします。 お手数ですが原因を教えていただけますと幸いです。
[6554] Re:メールが転送されたりされていなかったりの現象について Name: ぜんの Date: 10/22 16:06こんにちは
docomo のエラーメッセージから判断できるのは ほぼ間違いなく 携帯電話側の迷惑メール設定で 成りすましメールを拒否しているからでしょう
そうでなければ アドレスのタイプミス それでなければ docomo に聞かなければ判明しないです
もうひとつのアドレスの方もエラーメールがないと 原因は不明ですが先方が迷惑メールと判断している等の 理由が有力です
どちらも当社で出来る事はありません 受信側にお願いして 設定を変えるなどの操作を必要とします
[6555] Re[2]:メールが転送されたりされていなかったりの現象について Name: りっちゃん Date: 10/22 16:45こんにちは
迅速な回答ありがとうございます。 ここのところdocomo側の設定も何も触っておらず 昨日まで何の問題もなかったのに不思議ですが しばらく様子を見てdocomo側に質問してみようかと思います。
ありがとうございました。
[6556] Re[3]:メールが転送されたりされていなかったりの現象について Name: ぜんの Date: 10/23 06:54こんにちは
少し気になったので 「りっちゃん」さまの 転送先への配送状況を見てみましたら
2013-10-22 11:51:35.891711500 starting delivery 1056584: msg 71053 to remote 2013-10-22 11:51:36.000991500 delivery 1056584: failure: 203.138.180.112_ 2013-10-22 15:00:30.689143500 starting delivery 1070602: msg 71113 to remote 2013-10-22 15:10:49.920091500 starting delivery 1071586: msg 71089 to remote 2013-10-22 15:10:50.087316500 delivery 1071586: failure: 203.138.181.240_ 2013-10-22 15:12:56.373259500 starting delivery 1071798: msg 71129 to remote 2013-10-22 15:13:30.537512500 starting delivery 1071849: msg 71037 to remote 2013-10-22 15:14:01.305690500 starting delivery 1071882: msg 70930 to remote 2013-10-22 15:15:21.760710500 starting delivery 1071963: msg 71015 to remote 2013-10-22 15:15:21.924098500 delivery 1071963: failure: 203.138.180.240_ 2013-10-22 15:15:55.921375500 starting delivery 1072009: msg 71039 to remote 2013-10-22 15:16:20.233783500 starting delivery 1072032: msg 71044 to remote 2013-10-22 15:16:20.405448500 delivery 1072032: failure: 203.138.180.112_ 2013-10-22 15:20:55.877525500 starting delivery 1072306: msg 70940 to remote 2013-10-22 15:20:56.034884500 delivery 1072306: failure: 203.138.181.240_ 2013-10-22 15:39:50.125298500 starting delivery 1073530: msg 70930 to remote 2013-10-22 16:06:07.889455500 starting delivery 1075245: msg 71091 to remote 2013-10-22 16:46:49.895925500 starting delivery 1077788: msg 71082 to remote 2013-10-22 16:46:50.061255500 delivery 1077788: failure: 203.138.181.240_ 2013-10-22 17:03:03.637098500 starting delivery 1078787: msg 70987 to remote
ほんとに 受け取られたり拒否されたりなので 問い合わせてみた方がはっきりするかもしれませんね
何かの条件に基づいて迷惑メールフィルターに掛る場合に はじかれているのかもしれません
あらゆる迷惑メール対策を外してどんなメールでも 全てのメールを受け取れる設定でも変化がないかを 確かめてから問い合わせるのも良いですね
[6557] Re[4]:メールが転送されたりされていなかったりの現象について Name: りっちゃん Date: 10/23 10:18こんにちは
その後もご丁寧に追及していただき感謝いたします。 本当に昨日突然「あれ?どうして?」状態でしたので 謎ですが、数日様子を見て問い合わせが必要であればしようかと 思います。
本当にもう何年もお世話になり、感謝しております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 また何かありましたら質問させていただくかもしれませんが よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
|
763: SMTPサーバに接続できません。 | Name: takumi Date: 10/16 20:23こんにちは
お世話になっております。
100円メールを使用させていただいているものです。
下の方と同じ症状だと思うのですが、 10/15までは問題なくメールの送信が出来ていたのですが、 10/16からSMTPサーバex.cxとの接続が切断されたため、メッセージを送信できませんでした、とエラーが出てしまいます。
ご対応願えますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
環境
サーバ名:ex.cx Mac OS 10.8.5 Thunderbird 24.0.1 ポート:587(デフォルト) 接続の保護:なし 平文のパスワード認証
※iPhoneでも同様に送信できない状況です。
よろしくお願いいたします。
|
764: 入金連絡 | Name: aaa Date: 10/22 10:37こんにちは
一週間前に入金し、入金結果連絡フォームよりお知らせしたのですが、期限が更新されないのでこちらから失礼します。 入金のご確認お願いします。
|
765: SMTPサーバに接続できない件 | Name: muu Date: 10/10 20:55こんにちは 100円メールを利用させて頂いている者です。
先日、80.fmでメールを送信しようとしたところ、 「SMTPサーバに接続できない」というメッセージが出て送信できませんでした。 IMAPでの受信は問題ありません。 環境は、Mac OSX 10.8.5のMail 6.6で、以下のような設定です。
アカウント情報> サーバ名:80.fm 詳細> カスタムポートを使用:465 SSLを使用 認証:パスワード ユーザ名:hogehoge@80.fm パスワード:****
ここ数ヶ月は受信メインで使っておりましたので、 いつからこのようになったかはわかりませんが、2年以上にわたって 同じ設定のまま使用しており、過去には送信も問題ありませんでした。 またiPhoneにおいても同じ設定でいままで利用しておりましたが、 現在送信できません。
また、i.117.cxの無料メールも利用させて頂いておりますが、 こちらは上記の80.fmと同様の設定内容で問題なく送信できます。
また、カスタムポートで465はなく「デフォルトポートを使用(25, 465, 587)」としたり、 SSLを使用しない設定にしても解消しません。
お手数ですが何か解決策を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。
[6544] Re:SMTPサーバに接続できない件 Name: ぜんの Date: 10/11 18:47こんにちは
先日から迷惑メール対策でいろんな制限を掛けているのですが その影響で uqwimax.jp からの送信を制限していました 現在は解除済みです。
ご迷惑をおかけしました
[6545] Re[2]:SMTPサーバに接続できない件 Name: muu Date: 10/12 00:05こんにちは
素早い対応有り難う御座います。 無事送信できることを確認しました。
|
[ 前の 5 件 | 153 /197ページ | 次の 5 件 ]
レッツPHP! |