ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 149 /197ページ | 次の 5 件 ]

741: ・ エラー ・ このアドレスは削除されています(2)  742: 送信時、送り先には名前ではなくメルアドが出てしまいます。(2)  743: 削除(1)  744: Androidスマホでeメール設定ができません(2)  745: 迷惑メール対策をしたいのですが(3)  746: メールエラー発生しています(2) 747: 英語のみのメール拒否について(3) 748: Outlook Express が何度もパスワードを聞いてきます。(2) 749: 初心者で何も分かりません(2) 750: 受信はできるのですが自宅から送信ができません(4) 751: hotmail 宛てに送信できません。(4) 752: 送信できません(5) 753: 自身から空メールが届きます。(2) 754: 受信トレイ(2) 755: imapにしたら、送信できません(3) 756: 送信者不明迷惑メールの件(2) 757: 一斉送信エラー(2) 758: 送信不能になりました。(2) 759: ポート番号(6) 760: ご利用のメールボックスは、現在90%以上いっぱいです(2) 761: 他の方同様SMTPサーバに接続出来ません(5) 762: メールが転送されたりされていなかったりの現象について(5) 763: SMTPサーバに接続できません。(2) 764: 入金連絡(1) 765: SMTPサーバに接続できない件(3) 

741: ・ エラー ・ このアドレスは削除されています
Name: 白鳥
Date: 12/27 11:24
こんにちは、昨日から、突然エラーになって、webメールでログインしようとしたら、


・ エラー
・ このアドレスは削除されています


となって困っています。

なぜ削除されているのいるのかわかりません。
解約した覚えもありませんし困っているので、**に対処お願いします。

有料のメールアカウントが勝手に削除されてて、困っているのに電話サポートも5000円とか無茶ブリ過ぎるので宜しくお願いします。

    [6617] Re:・ エラー ・ このアドレスは削除されています
    Name: ぜんの
    Date: 12/27 13:20
    こんにちは

    申し訳ありませんが
    お調べするのに該当アドレスが何なのか不明です
    メールで結構ですので

    何と言うアドレスをご利用なのか
    最後の入金日時や
    入金方法や金額などお知らせいただくと助かります
    よろしくお願いします

742: 送信時、送り先には名前ではなくメルアドが出てしまいます。
Name: 高野葉子
Date: 12/18 09:12
こんにちは
 設定方法理解不足で設定したため、送信時送り先には

 自分の名前ではなくメルアドがそのまま
 送信者の欄に出てしまうのですが、送り主(私)の

 名前が出るようにするにはどうしたらいいのでしょう?
 誰にも注意を受けなかった為、1年以上ののまま

 ビジネスメールとして使い続けてしまいいまさら、ビックリ
 しています!

    [6613] Re:送信時、送り先には名前ではなくメルアドが出てしまいます。
    Name: ぜんの
    Date: 12/26 15:30
    こんにちは

    お返事が遅くなってすみません
    メールの送信は Webメールから行っているのでしょうか?
    Outlook等の メールソフトでしょうか?

    Webメールの場合は オプションの個人情報に
    フルネーム という設定項目があります。

    メールソフトの場合の多くは名前という項目があると思います。

    From欄はメールアドレスのみでも何も恥ずかしい事ではないと思います。
    むしろ日本語の表記をメールヘッダ内に混ぜない方が
    グローバルなビジネスメールとしては良いかもしれません。

    本文内にきちんと所属や氏名を
    署名しておく事は重要だと思います。

743: 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました

744: Androidスマホでeメール設定ができません
Name: たま
Date: 12/20 11:32
こんにちは。

Androidスマホ用のメーラーで、eメール設定がどうしてもできません。状況は下記の通りです。

受信サーバー設定で「サーバーに接続できません」という表示がでます。

「pop3を選択した場合」
・ユーザー名 (メアドを間違いなく入力しています)
・パスワード (設定したパスを間違いなく入力しています)
・pop3サーバー (pop3.dog.cx)
・ポート (110)

「imapを選択した場合」
・imapサーバー (imap.dog.cx)
・ポート (143)

どちらを選択しても接続できません。
どのように対処すればいいでしょうか?

    [6610] Re:Androidスマホでeメール設定ができません
    Name: たま
    Date: 12/22 14:08
    こんにちは

    解決しました。お騒がせしました。

745: 迷惑メール対策をしたいのですが
Name: nabe
Date: 12/03 16:29
こんにちは

先にフリーメールの方へ投稿しましたが、有料ユーザーなので、こちらに投稿しなおします。

10月ごろから毎日何十通もの迷惑メールが届くようになりました。
相手のメールアドレスは毎回別のものを使用しているので、ドメインなどでの迷惑設定は困難です。
差出人、件名、内容はすべて英語で、わずか数行の簡単なもの。
必ずリンクが張られています。

タイトルや差出人名には5〜6種類の一定の言葉が使われているので、これを利用すれば対策可能なようですが、現在その設定は無いようです。

やむを得ず振り分けでゴミ箱に入れる様にしていますが、受信はしてしまいます。

PCはメーラーで迷惑フォルダに振り分けているので特に問題は感じないものの、iPhoneやiPadでは振り分けできずメーラーが迷惑メールでいっぱいになってしまいます。

何か対策方法は無いのでしょうか?
webメール上でゴミ箱に振り分けたメールは受信しないようにでもできればよいのですが。。。。。

よろしくお願いいたします。

    [6603] Re:迷惑メール対策をしたいのですが
    Name: ぜんの
    Date: 12/15 12:38
    こんにちは

    iPhoneやiPadでは振り分け

    参考に私は iPhoneで ibisMail を使っていて振り分けしています。


    通常は
    webメール上でゴミ箱に振り分けたメールは
    その後にメールソフトで受信はしないです
    IMAPでごみ箱フォルダを同期すれば受信できますが。。。
    もっと違う意味でのお望みでしょうか?
    Webメールを起動して振り分けの実行が起きる前に
    メールソフトで受けてしまうと受信されます

    [6606] Re[2]:迷惑メール対策をしたいのですが
    Name: nabe
    Date: 12/15 16:18
    こんにちは
    コメントありがとうございます

    ゴミ箱に振り分けたメールを受信していましたので質問しました。

    ところがその後、迷惑メールがピタッと来なくなりました。

    IMAPとかに関しては、詳しくないので何のことかわかりません。

    ありがとうございました。

[ 前の 5 件 | 149 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!