ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 145 /197ページ | 次の 5 件 ]

721: 容量オーバーの警告がでる。(5)  722: 容量オーバー?(2)  723: 2月1日朝からサーバーダウンですか、何とかしてください(2)  724: 遅い(1)  725: 迷惑メールへの対応策について(3)  726: ログインが拒否されます(3) 727: 迷惑メール対策について(5) 728: 送信者不明の受信拒否について(2) 729: 支払い方法について(2) 730: メールアドレスが削除されてます(6) 731: メールが使用できません(3) 732: 受信・リモートアクセスが出来ません(6) 733: メールアドレスが削除されてしまいました(2) 734: 自動転送(2) 735: メールの送信(3) 736: smtp サーバに接続できません(2) 737: 急に受信出来なくなりました(2) 738: メールの設定(4) 739: MAILER-DAEMONについて(3) 740: 突然のメールアドレス削除(5) 741: ・ エラー ・ このアドレスは削除されています(2) 742: 送信時、送り先には名前ではなくメルアドが出てしまいます。(2) 743: 削除(1) 744: Androidスマホでeメール設定ができません(2) 745: 迷惑メール対策をしたいのですが(3) 

721: 容量オーバーの警告がでる。
Name: 会沢文朗
Date: 12/05 20:22
こんにちは
本メールアドレスには、まだメール受信は(30件くらいで)少ないですが、容量オーバー(90%以上)の警告がでます。設定内容等確認して頂きたく、宜しくお願い致します。

    [6605] Re:容量オーバーの警告がでる。
    Name: ぜんの
    Date: 12/15 12:58
    こんにちは

    ご自身で作成されたフォルダに振り分けたメールで
    そのフォルダだけで28MBのメールがあるようです

    [6609] Re:容量オーバーの警告がでる。
    Name: 会沢文朗
    Date: 12/21 11:18
    こんにちは
    「ご自身で作成されたフォルダに振り分けたメールで
    そのフォルダだけで28MBのメールがあるようです」との回答でしたが、当方で作成したフォルダ等はありません(本件auの遠隔サポートでも確認してもらいましたが)ので、再確認お願い致します。

    [6615] Re[2]:容量オーバーの警告がでる。
    Name: ぜんの
    Date: 12/26 15:50
    こんにちは

    フォルダ名を見てみました
    送信済みアイテム と言う名前のフォルダでした

    マイクロソフトのメールソフトでIMAPの設定をされた時に
    メールソフトが自動的に作成したフォルダですね。

    Webメールでも表示できますので
    お確かめ下さい

    [6677] Re[3]:容量オーバーの警告がでる。
    Name: 会沢文朗
    Date: 02/06 19:48
    こんにちは
    WEBメールにて、送信済アイテムフォルダ内のデータを削除したら、容量オーバーの警告は、出なくなりました。ありがとうございました。

722: 容量オーバー?
Name: はるな
Date: 02/04 00:54
こんにちは

最近、何度か「メールボックス容量オーバー警告」のメールが来ます。
どうもWebMail側で見る限り、送信済みメールのフォルダが肥大化しすぎているのかな、と思うのですが、何か一括で削除する方法はないでしょうか。(普段POP3からのアクセスなので送信済みの側を削除することはできません)

お手数をおかけしますがご確認お願いします。

    [6676] Re:容量オーバー?
    Name: ぜんの
    Date: 02/05 09:30
    こんにちは

    メールソフトでimapの設定をしていただくと
    一気に削除やローカルへ移動したり簡単に出来ます

    あまりパソコンでの使用がないのであれば
    バックアップは他の大容量アカウントへ転送して
    通常のやり取りは携帯へ転送してとかで
    ここのサーバーのメールボックスへメールを
    一切残さない方法もありかと思います

723: 2月1日朝からサーバーダウンですか、何とかしてください
Name: 佐藤
Date: 02/01 14:20
こんにちは

2月1日朝からサーバーダウンですか、何とかしてください

    [6674] Re:2月1日朝からサーバーダウンですか、何とかしてください
    Name: ぜんの
    Date: 02/02 05:42
    こんにちは

    申し訳ありません
    サーバーダウンはありませんでしたが
    Webメールをご利用でしたら午前中混雑状態が続いたようです
    ご迷惑をおかけしました
    昼過ぎには解消したので
    2回目のお知らせをいただいた14:20では
    既に通常のレスポンスが得られたと思います。
    もし現在も続いているようでしたら別の原因を
    お調べいたしますのでご一報ください。

724: 遅い
Name: 佐藤
Date: 02/01 13:20
こんにちは〜

2月1日
朝から動きが遅い
サーバーダウンでは、非常に困りました

725: 迷惑メールへの対応策について
Name: kurotani
Date: 01/26 20:30
こんにちは。
お世話になっております。
昨年の10月ごろから、毎日数十通の英語のみのメールが届くようになりました。
受信拒否などの対応策を取りたいのですが、どうすればいいのでしょうか?アカウントを削除し、新たなアドレスを取得するしかないのでしょうか?

以上、よろしくお願い申し上げます。

    [6667] Re:迷惑メールへの対応策について
    Name: ぜんの
    Date: 01/28 16:45
    こんにちは

    以下の記事を参考になさってください
    http://zenno.com/100_bbs/bbs.php?n=6634

    [6671] Re[2]:迷惑メールへの対応策について
    Name: kurotani
    Date: 01/30 02:11
    こんにちは。
    返信、大変ありがとうございます。
    zenno.comにおける設定方法などをお教えいただけると助かります。
    よろしくお願い申し上げます。

[ 前の 5 件 | 145 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!