Name: ZO3 Date: 02/17 18:27こんにちは
Return-Path: <maai_admiralrie5r@ezweb.ne.jp> Delivered-To: 当方アドレスね Received: (qmail 33236 invoked from network); 17 Feb 2014 18:06:47 +0900 Received: from unknown (HELO mgw2.zenno.net) (192.168.0.147) by msv3.zenno.net with SMTP; 17 Feb 2014 18:06:47 +0900 X-Envelope: S25R_match X-Envelope: S25R_match X-Envelope: S25R_match X-Envelope: S25R_match X-Envelope: S25R_match X-Envelope: S25R_match Received: from 125.53.25.147 (unknown [221.178.242.196]) by mgw2.zenno.net (Postfix) with SMTP id 1D8FA171DA; Mon, 17 Feb 2014 18:06:44 +0900 (JST) Received: from 88.0.12.30 by 221.178.242.196; Wed, 19 Feb 2014 02:44:32 -0600 Message-ID: <O[20-25 最近連日送ってくるコレってなんですか 定番のアドレスは勿論、三キャリからも来るんでドメインでブロックすると携帯全てから受信出来なくなるんで自分の携帯から送信する事も出来ない
不便で仕方無い
どうやってブロックすればいい
[6687] Re:迷惑メール防げない Name: ぜんの Date: 02/18 09:29こんにちは
メールヘッダをご覧いただけばお分かりになると 思いますが当社のサーバーでは迷惑メールと疑わしい メールには X-Envelope: S25R_match
というヘッダを付加しています
メールソフトなどのフィルター又はルールの設定で このヘッダーのあるメールを迷惑メールとして処理すれば 便利です。
[6688] Re[2]:迷惑メール防げない Name: ZO3 Date: 02/18 11:24こんにちは
X-Envelope: S25R_match ←とはこちらで設定されてた物だったんですかぁ
所で…有料サービスで、携帯等に転送させてる場合はそのまま転送されちゃってますよねぇ 携帯(キャリア)で提供してるフィルターではじく方法あるんですかねぇ? ちょっと思い付かないのでづが
[6689] Re[2]:迷惑メール防げない Name: ZO3 Date: 02/20 10:33こんにちは
> X-Envelope: S25R_match > > というヘッダを付加しています
…と云う事であれば、本サービス内のサポートにある ”受信拒否・転送設定”の中で『X-Envelope: S25R_match』が存在するならば受信出来ない様にする設定を増やして貰うのは無理なんでしょうか?
[6690] Re[3]:迷惑メール防げない Name: ぜんの Date: 02/20 11:54こんにちは
そうですね、実装する方向で検討してみます。
多忙に付き少し期間を頂きます。
|