ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 128 /197ページ | 次の 5 件 ]

636: サービス料金支払いの件(2)  637: パスワードの確認ができません(2)  638: Webメールにメールボックス容量オーバーでログイン出来ません(2)  639: メールボックス容量オーバー警告(7)  640: メールが開かないので(1)  641: 容量オーバーで(1) 642: 更新の入金確認について(2) 643: 更新期限の延長が確認出来ません。(2) 644: 昨日からメール受信不可能に(2) 645: 削除(1) 646: PCクライアントによる暗号化送受信は不可能ですか?(2) 647: 削除(1) 648: アドレス復活のお願いです(2) 649: メールアカウント復活依頼(2) 650: アドレス削除に対する対応願い(3) 651: 受信できなくなりました。(3) 652: 受信フォルダのメール(2) 653: 郵便振替&端末ログイン(2) 654: 100円メール 追加メール(2) 655: メールの削除(2) 656: WebMail(Beta)の削除できないメールについて(2) 657: SENTフォルダについて(4) 658: ログインエラー?(2) 659: 削除(1) 660: 容量オーバー警告後の対処(4) 

636: サービス料金支払いの件
Name: タロウ
Date: 01/15 16:53
こんにちは
本日使用料金の振り込みをしましたが、「支払い連絡」のパスワードが
一致しなくて、しかたなく「再送信」を押したのですが、どうしても
そちらからメールが届きません。ご調査をお願いします。

    [6888] Re:サービス料金支払いの件
    Name: ぜんの
    Date: 01/26 16:08
    こんにちは

    該当アドレスの入金の確認処理は出来ているようですので
    解決済みでよかったでしょうか。

637: パスワードの確認ができません
Name: メト
Date: 01/06 21:56
こんにちは
パスワードを忘れてしまったため、パスワードの確認画面で
メールアドレスを入力すると「パスワードが以上です」
という表示が出てしまいます。
どうすればよいのでしょうか?

    [6887] Re:パスワードの確認ができません
    Name: ぜんの
    Date: 01/26 16:04
    こんにちは

    お調べいたしました。
    ご利用で合ったアドレスは2か月以上受信操作をされていない
    状態で放置された結果

    フリーメールサービス利用規約 抜粋
    第2条(会員)  
    前略
    2ヶ月間以上本サービスを利用されない会員の登録は抹消されます。

    によってアカウントが無効になっています。

    復活をご希望の場合、有料オプションを継続して利用される条件で復活可能です。

    お名前:
    連絡先メールアドレス:
    復活したいアドレス:
    設定したいパスワード:

    をご返信くださいよろしくお願いします。

638: Webメールにメールボックス容量オーバーでログイン出来ません
Name: いちぢ
Date: 12/16 20:18
こんにちは
メールボックス容量オーバー警告のメールがいつの間にか、迷惑メールフォルダに入ってしまっており、容量オーバーに気が付きませんでした。

webメールにログインする事が出来なく、下記のエラーが出てしまっております。

エラー:要求を完了できませんでした。
問合せ: COPY 33171 "INBOX.Draft"
理由: [ALERT] You exceeded your mail quota.

直近 12/13 以下のメールは全て削除して頂いて結構ですので、ログイン出来る様にして
頂ければ幸いです。

では、何卒 よろしくお願い致します。

    [6882] Re:Webメールにメールボックス容量オーバーでログイン出来ません
    Name: いちぢ
    Date: 12/17 11:23
    こんにちは

    すみません。過去のログを検索して
    モバイル版でログインして、メールを削除出来ました。

    解決しましたので、お騒がせ致しました。

639: メールボックス容量オーバー警告
Name: tamon
Date: 11/07 00:39
こんにちは
数ヶ月前から「メールボックス容量オーバー警告 Mail quota warning」というメールが来るようになりました。
受信箱にあるメールはすべて削除しましたが以前そのメールが来ます。
メールソフトでは受信しておりません。
どうすれば直るのでしょうか?

    [6858] Re:メールボックス容量オーバー警告
    Name: tamon
    Date: 11/07 00:47
    こんにちは。
    すみません。自己解決しました。送信メールの添付ファイルが原因のようでした。

    [6860] Re[2]:メールボックス容量オーバー警告
    Name: 野際 辰三
    Date: 11/07 10:13
    こんにちは、Draftに20000通余りメールが溜まって居て此れを削除出来ません、一度削除したメールが溜まっているようですが削除したものはストックされるのは可笑しいなぁーと感じます、
    Draftが開きませんが如何したら宜しいのでしょうか。

    [6863] Re[3]:メールボックス容量オーバー警告
    Name: ぜんの
    Date: 11/10 09:47
    こんにちは

    オプション - フォルダの設定
    特別なフォルダのオプションで
    ゴミ箱 (Trash) の設定を Draft にしてしまっていたりするのでは
    無いかと思います。

    [6876] Re[4]:メールボックス容量オーバー警告
    Name: 野際 辰三
    Date: 12/13 19:56
    こんにちは
    容量オーバーの警告を頂きましたが、削除したいのですがメールが開きません、其方で一度削除して頂けませんか

    [6878] Re[5]:メールボックス容量オーバー警告
    Name: 野際 辰三
    Date: 12/15 21:12
    こんにちは
     メールが開かなく為ってしまいました
    とても困って居ます
    其方で古いメールを700通程「削除して頂けませんか。

    [6880] Re[6]:メールボックス容量オーバー警告
    Name: ぜんの
    Date: 12/16 08:55
    こんにちは

    前にも書きましたが
    特殊フォルダの扱いについての設定が変になっています
    こちらで一旦設定を全てクリアしておきます。
    メールの削除などについての対応は
    別途こちらから連絡いたします。

640: メールが開かないので
Name: 野際 辰三
Date: 12/16 06:56
こんにちは
COPY676747~INBOX.Drast
が表示されてメールが開かなく為りましたが
どの様に対処すれば良いのかご教示下さい。

[ 前の 5 件 | 128 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!