ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 126 /197ページ | 次の 5 件 ]

626: infoaxe.comについて(2)  627: 送信できなくなりました(5)  628: 迷惑メール(2)  629: @ezweb.ne.jpへのステルス転送(2)  630: iPhone6のメールの設定(4)  631: webメールにログインできません(2) 632: メールボックスの中について(1) 633: 更新の入金確認について(1) 634: 指定受信・拒否の混在について(3) 635: メールボックス容量(2) 636: サービス料金支払いの件(2) 637: パスワードの確認ができません(2) 638: Webメールにメールボックス容量オーバーでログイン出来ません(2) 639: メールボックス容量オーバー警告(7) 640: メールが開かないので(1) 641: 容量オーバーで(1) 642: 更新の入金確認について(2) 643: 更新期限の延長が確認出来ません。(2) 644: 昨日からメール受信不可能に(2) 645: 削除(1) 646: PCクライアントによる暗号化送受信は不可能ですか?(2) 647: 削除(1) 648: アドレス復活のお願いです(2) 649: メールアカウント復活依頼(2) 650: アドレス削除に対する対応願い(3) 

626: infoaxe.comについて
Name: 松元
Date: 03/18 21:13
こんにちは私のメールアドレスを勝手に利用して登録しているメール先に
メールを送っており非常に困っています。
ウイルソフトでは検索できず、どなたか対策法をご存知でしたらご教示頂けますと助かります。

    [6919] Re:infoaxe.comについて
    Name: ぜんの
    Date: 04/03 11:51
    こんにちは

    エラーメールなどが戻ってきているという事でしょうか?
    そのエラーメール全体を添付ファイルとして
    送って頂けませんか?

    kenji@zenno.com   @は@ に変えて下さい

627: 送信できなくなりました
Name: kinu
Date: 02/23 22:58
こんにちは
先週から突然送信できなくなりました
エラー (0x800CCC0F)
です
受信は問題なくできています
特に設定は変更していません
よろしくお願いします

    [6905] Re:送信できなくなりました
    Name: kinu
    Date: 02/24 23:58
    こんにちは

    アカウントを削除後、再設定することにより解決しました

    [6906] Re[2]:送信できなくなりました
    Name: kinu
    Date: 02/26 22:53
    こんにちは
    やはり、送信ができません
    Outlook2010でアカウントの修復を行うと
    「サーバー設定を探す(非暗号化)」
    でエラーになり、サーバーにログオンできません。
    設定は変更してません。
    よろしくお願いします。

    [6909] Re[3]:送信できなくなりました
    Name: ぜんの
    Date: 03/06 15:21
    こんにちは

    送信ポートを 587 で SSL 無し で設定確認して下さい
    それでも無理でしたら
    送信ポート 1587 で SSL無し をお試しください

    エラーメッセージはもう少し英文で長い物が出ませんか?

    [6910] Re[4]:送信できなくなりました
    Name: kinu
    Date: 03/06 16:39
    こんにちは

    送信ポートの設定が 587,SSL 無し でしたので、1587に変更したところ、送信できるようになりました。
    英文のエラーメッセージは出ていませんでした。

    大変助かりました。
    ありがとうございます。

628: 迷惑メール
Name: かさ
Date: 03/04 08:44
こんにちは。迷惑メールが報告しても減りません。メールアドレスの変更ができないのであれば、対策を講じてください。多少なりとも料金を支払っている以上、ユーザーの要望には応えていただけると幸いです。

    [6908] Re:迷惑メール
    Name: ぜんの
    Date: 03/06 15:19
    こんにちは

    大変申し訳ありません
    出来る限りの努力を今後も行ってまいります。

    アドレスを捨てて新しく登録を検討いただけるように
    出来るだけ短い期間分の料金でご利用いただけると幸いです

629: @ezweb.ne.jpへのステルス転送
Name: 仲田
Date: 02/20 22:00
こんにちは
複数の転送先にステルス転送をしております。
しかし、ezweb.ne.jpドメインのアドレスにだけ転送されません。
きょう、この現象を確認しました。
以前は、問題なくステルス転送がなされていました。

このままでは、仕事に支障を来しかねません。
**に、原因を調査願います。
よろしくお願い致します。

    [6903] Re:@ezweb.ne.jpへのステルス転送
    Name: ぜんの
    Date: 02/21 09:15
    こんにちは

    こちらの設備には何の問題もなく ezweb.ne.jp のサーバーに
    メールはスムーズに受け取られています。

    ezweb.ne.jp 内でどのように扱われているかは
    ezweb.ne.jp にお尋ねいただくことになります。

    ezweb.ne.jp の端末から全ての迷惑メール対策を一旦解除して
    成りすましでも何でも受け取れる状態でテストしてみると
    原因の切り分けになると思います。

    キャリアが自動的に推奨設定する迷惑メール対策は
    自動的にアップデートされて仕様が変わっている場合もあります。

    ステルス転送は明らかな成りすましメールですので
    指定受信で .cx と.am を例外受信する設定をすると受信できるはずです。

630: iPhone6のメールの設定
Name: nonomura
Date: 02/16 02:17
こんにちは
iPhone6のメール設定なんですが

アプリをクリックすると
上からiClud・・・以下省略

一番下にその他というのがあり
そこをクリックすると

名前
メール
パスワード
説明

と表示されます。

名前の部分は好きな名前を入力しました
メールは自分のメールアドレスを入力しました
パスワードも登録してあるパスワード
説明の部分は上記を入力すると勝手に表示されます。

上記を入力終えて右上に次をクリックします。

次の画面には
上にはIMAPとPOPの選択があります。
まずはそれがわかりません。どっちの設定が良いのでしょうか?

同じ画面に
受信メールサーバとなってまして入力するのが

ホスト名
ユーザ名
パスワード

送信メールサーバー
ユーザ名
パスワード

上記の入力がわかりません。
教えて頂けると幸いです。

    [6896] Re:iPhone6のメールの設定
    Name: nonomura
    Date: 02/16 09:26
    こんにちは
    この件は解決致しましたが

    AUのiPhone6でプッシュ通知が出来なくて
    自動受信ができないのですが
    それはおわかりになりますでしょうか?

    [6897] Re[2]:iPhone6のメールの設定
    Name: nonomura
    Date: 02/16 09:27
    こんにちは
    上記↑の補足です

    こちらのzenno.jpを設定してプッシュ通知にする方法です

    [6902] Re[3]:iPhone6のメールの設定
    Name: ぜんの
    Date: 02/21 09:11
    こんにちは

    iPhoneでの設定は以下のようになりますが

    http://zenno.com/pukiwiki/index.php?plugin=related&page=%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C0%DF%C4%EA%2FiPhone

    プッシュで設定しても メールが到着と同時に 着信音が鳴るような
    状態にはなりません。

[ 前の 5 件 | 126 /197ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!