ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 95 /148ページ | 次の 5 件 ]

471: ステルス転送について(3)  472: やっぱりメール送信ができないです(3)  473: 迷惑メール(4)  474: メールアドレスの代金の決済について(3)  475: 携帯のwebメールの質問(3)  476: 送信できません!(2) 477: 外部メールの設定+α(3) 478: なんだかつながってる気がしない(2) 479: フリーメール(5) 480: サーバーが落ちてませんか?(9) 481: EASYログイン変更(9) 482: メールの送受信が出来ない(3) 483: 携帯向けWebメールのパスワード要求(6) 484: メールの送受信ができない(3) 485: パスワードの記憶を消したい(2) 486: アドレス変更は可能ですか?(3) 487: 特定のアドレスからの通知をブロックするには(7) 488: 無料アドレス(2) 489: ALMAILにおいてメール送信ができない(7) 490: ログインができません(2) 491: 有料の期限について(2) 492: Gmail から転送されたメールがステルス転送されると送信元がおかしくなる(5) 493: ヤフーへ調査(2) 494: Yahoo宛のメールが届きません(4) 495: フォルダの表示について(2) 

471: ステルス転送について
Name: どんぐり
Date: 09/19 13:33
ne.jpやco.jp以外の拡張子の場合(例えば.com)はどのように拡張子を変更あるいは追加したらよろしいですか?また相手もステルス転送してきたメールに対して、こちらからもステルス転送してやりとりすることはできますか?よろしくお願いいたします。

    [4079] Re:ステルス転送について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/19 15:22
    http://zenno.com/doc/stealth.php
    に変換方法は載せています

    そこに書いてある携帯PHS以外のドメインは
    ne.jpやco.jpを含めて.comもそうですが
    全て アドレスの末尾に24.amを追加します

    >また相手もステルス転送してきたメールに対して、
    >こちらからもステルス転送してやりとりすることはできますか

    この御質問の意味は深く考えるともっと違うことを聞いておられる様にも取れてしまうのですが

    言葉通りの解釈で返事するならば、
    "相手もステルス転送してきたメール"これは受け取り側からすれば通常のなんら変な部分の無いインターネットメールですから、その扱いになんら特別な制限はなく利用可能です

    [4080] Re[2]:ステルス転送について
    Name: どんぐり
    Date: 09/19 15:35
    よく分かりました。ありがとうございました。

472: やっぱりメール送信ができないです
Name: なほ
Date: 09/17 18:19
掲示板やよくある質問もみて色々試したのですが
やっぱり下記の状態でメール送信ができないです。
なぜ???


サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'loveboat.cx', サーバー : 'loveboat.cx', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F

    [4072] Re:やっぱりメール送信ができないです
    Name: 七三分割
    Date: 09/17 20:11
    >サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'loveboat.cx', サーバー : 'loveboat.cx', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F

    ちょっと違うかもしれませんが、そのメッセージでもhttp://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8%CB%A1#p0be554bに当てはまることがあります。プロバイダはどこ使ってますか?

    できれば上記のOP25Bが始まってないか確かめ、始まってるようならプロバイダの説明を見たか情報ください。

    (loveboat.cxは下記のツリーには該当しないことはhttp://zenno.com/free_bbs/2b_s.php?n=1819の書き込みやtelnetで確認済みですが、少し落ち着いてから試されたほうがいいかもしれません。
    http://zenno.com/free_bbs/2b_s.php?n=1808
    http://zenno.com/free_bbs/2b_s.php?all=1794

    telnet結果
    >Microsoft Telnet クライアントへようこそ

    >エスケープ文字は 'CTRL+]' です

    >Microsoft Telnet> open loveboat.cx 25
    >接続中: loveboat.cx...

    >220 mail8.zenno.net ESMTP
    >quit
    >221 mail8.zenno.net


    >ホストとの接続が切断されました。

    >続行するには何かキーを押してください...

    [4073] Re[2]:やっぱりメール送信ができないです⇒解決しました
    Name: なほ
    Date: 09/17 20:29
    回答ありがとうございました。

    SMTPポートを変更することで解決しました。
    ちなみにプロバはDIONです。

    なほ

473: 迷惑メール
Name: 田中
Date: 09/15 23:23
最近,「163.com」というドメインからの迷惑メールがよく届いています。
このドメインをサーバーでブロックしていただくことはできませんか?

    [4068] Re:迷惑メール
    Name: Ms
    Date: 09/16 03:10
    迷惑メールの報告はhttp://zenno.com/bin/spam.phpへどうぞ。
    報告する際にはメールヘッダーが必要になりますのでご用意ください。
    [ヘッダーについて]
    http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%D8%A5%C3%A5%C0%A1%BC%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%C0

    [4069] Re[2]:迷惑メール
    Name: 田中
    Date: 09/16 08:28
    ご教示,ありがとうございました。
    残念ながら,既に全ての迷惑メールを報告させていただいております。
    その割には届くなぁ…と思っていたのですが,
    ブロックされるのも時間の問題,ということですね。

    [4070] Re[3]:迷惑メール
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/16 09:43
    [田中]さん から頂いた 迷惑メール報告分のブラックリストへの反映状況を確認しました

    SELECT `spamip` , `spamdate` , `spamhost` , `spamfrom` , `flag`
    FROM `spam`
    WHERE `add` LIKE '*******@zenno.jp'
    AND `spamfrom` LIKE '%163.com'
    ORDER BY `spamdate` ASC

    spamip spamdate spamhost spamfrom flag
    211.244.58.199 2007-09-08 04:29:46 not found sfh702@163.com deny
    58.238.63.134 2007-09-09 23:21:59 not found sfh744@163.com deny
    58.143.169.4 2007-09-10 05:24:29 not found sfh741@163.com
    218.53.218.215 2007-09-12 05:18:59 not found sfh791@163.com deny
    219.255.23.120 2007-09-13 05:35:07 not found sfh711@163.com deny
    58.236.24.55 2007-09-13 08:51:46 not found sfh782@163.com
    58.143.164.67 2007-09-15 03:17:26 not found sfh745@163.com

    ちょっと見難いですが 行末に deny が付いているのが
    閾値を超えてブラックリスト入りした分です

    ごらんのようにゾンビホストを使ってIPアドレスを次々と変更して送信してくる最近のSPAMとは
    いたちごっこなのですが、データーベースが進むにつれて
    ゾンビ化しやすい管理の甘いネットワークが次々と排除されていくと思いますので、効果が無いわけではないので
    引き続き協力お願いします。

    ドメイン名での拒否設定はサーバー全体としてはするべきではないのでご理解下さい。
    163.comをまともな目的で使用している方も少なく無いはずですので、日本では少ないでしょうけど。

474: メールアドレスの代金の決済について
Name: DDS
Date: 09/14 01:53
7月の終わりにメールアドレスの契約更新手続きをしました。
クレジットカードで2年分の代金2000円を決済しましたが、クレジットカードの明細を確認したところどうやら2000円の決済が2回されているようです。
明細には100円メールアドレス 2000円という項目が二つ記載されておりました。
決済は1度しかしていないにもかかわらず2度決済をしたことになっているのですが、このような場合はどうしたらよろしいでしょうか?
ちなみに、決済をした際に送られてきましたメールに「お問い合わせの際は注文番号が必要」と書かれておりましたが、ここで注文番号を書いてもいいものなのかどうかわかりません。そのメールは保存してあります。
ご回答よろしくお願いいたします。

    [4065] Re:メールアドレスの代金の決済について
    Name: 七三分割
    Date: 09/14 02:07
    >ちなみに、決済をした際に送られてきましたメールに「お問い合わせの際は注文番号が必要」と書かれておりましたが、ここで注文番号を書いてもいいものなのかどうかわかりません。

    中の人ではありませんし、もうされていたことでしたらすみませんが、
    ここのツリーの話題であることを明記して、注文番号はメールフォームで知らせてみては?http://zenno.com/bin/mailform.php

    [4066] Re:メールアドレスの代金の決済について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/14 09:32
    更新入金のオーダーが
    No_31174113_N430

    No_31174818_N430
    二回受け付けられていました。

    通常は誤って同じアドレスに2回入金されないように
    自動的に処理されるのですが、1回目のカードの決済処理後、
    ブラウザのエラーなどでカード会社のサイトから
    当方のサイトへ戻ってこられずに途中で中断されたようです。
    このような場合にも、週に一回程度の手動による照合時に
    発見できるはずなのですが、月替わりの日でもあり見落としていたようです。
    4年分も入金しておくのは気が遠くなるでしょうから
    ご希望があればお振込みなどの方法で返金いたしますので
    別途メールにてご連絡ください、よろしくお願いします。

475: 携帯のwebメールの質問
Name: A-M
Date: 09/11 00:02
携帯のwebメールの中ではアドレス帳の機能は使えないのでしょうか?使えないと言うより・・どこにも表示されません・・(T_T) PCでwebメールを開くとアドレス帳はあるのですが(そこにはアドレスの登録もしてあります) 使えるとしたらどこを見ればよいのでしょうか?教えてくださいよろしくおねがいします。

    [4060] Re:携帯のwebメールの質問
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/12 12:17
    >携帯のwebメールの中ではアドレス帳の機能は使えないのでしょうか?

    残念ですが携帯版のWebメールにはアドレス帳を装備していません。
    アドレス帳を共通で使えるプログラムを次期のバージョンアップ時に検討させて頂きます。

    [4063] Re[2]:携帯のwebメールの質問
    Name: A-M
    Date: 09/13 07:22
    了解しました 宜しくお願い致します

[ 前の 5 件 | 95 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!