Name: ちか Date: 11/25 22:33昨日、急にメールが受信できなくなりました。 設定の変更はしていなかったのですが、受信ボタンを押してしばらくすると 「タイムアウト〜」(←スミマセン、きちんと内容をひかえてませんでした…)というエラーが出ました。 それからはアカウントのパスワードの入力が求められる表示が出てずっと受信できない状態です。
解決しようとこちらのHPにきて、ログインしようとすると「メールアドレスとパスワードが一致しません。」と出ます。 ※このパスワードとは認証コードであってますでしょうか? メール設定チェックでは「パスワードかアカウントが違います。」と出ます。
パスワードを確認したいのですがメールが受信できないので確認ができない状態です。 アドバイスをお願いします。 (Mac OS X バージョン10.3.9)
[4258] Re:[追記・修正あり]受信できなくなりました。 Name: Ms Date: 11/25 23:39>解決しようとこちらのHPにきて、ログインしようとすると「メールアドレスとパスワードが一致しません。」と出ます。 このエラー文からしてメールアドレスは間違っていないようですね。 パスワードが間違っているって事ですが・・・
>パスワードを確認したいのですがメールが受信できないので確認ができない状態です。 これが気になります。 現在、受信できないとされているアドレスの連絡先メールアドレスは受信不可アドレスと異なるものが指定(設定)されているはずですので、パスワードが確認できないはずがありません。 パスワードの確認でパスワードを通知してもらってください。
>設定の変更はしていなかったのですが、受信ボタンを押してしばらくすると 「タイムアウト〜」(←スミマセン、きちんと内容をひかえてませんでした…)というエラーが出ました。 パスワードの確認をし、パスワードの照合が出来てもなお、エラーが出る場合は使用しているメーラーとメーラー上で出るエラーメッセージを全文記載してください。
また、サイト内のよある質問と回答にある「設定を変えていないのに突然メールの受信が出来なくなりました」 も、一度、目を通しておいてください。
[4262] Re[2]:解決できました。 Name: ちか Date: 11/26 15:12無事、解決できました。 ありがとうございました!!
|