ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 60 /148ページ | 次の 5 件 ]

296: スパムメールが来ます(4)  297: 受信できません。(5)  298: 受信できません(2)  299: Mozilla Thunderbirdで送信ができません。。(2)  300: 送受信できない(3)  301: IMAPで利用しつつ、ローカルへの保存は?(3) 302: 登録について(5) 303: トップページについて(2) 304: webメールのdraftが空です(4) 305: 送受信できない(3) 306: 送信ができません(4) 307: 送信ができません(4) 308: 差出人のアドレスについて、変更可能でしょうか?(4) 309: ログインできない(2) 310: webメールにログインできません(2) 311: 携帯への転送について(2) 312: 使用量とは?(6) 313: メールの送信ができなくなりました(3) 314: アカウント名について(2) 315: 削除(1) 316: メールが受信できません。(2) 317: 自分の携帯に Bccでコピーが届きます?(2) 318: 7月30日以降 エラー番号 : 0x800CCC0F で送受信出来なくなりました。(4) 319: 迷惑メールが届きます。(4) 320: iPhoneでメールは設定できるのでしょうか?(6) 

296: スパムメールが来ます
Name: Miyu
Date: 09/30 22:42
最近スパムメールが届きます。
確認と対策をお願いします。

迷惑メールでの報告もしました。

    [4745] Re:スパムメールが来ます
    Name: 七三分割
    Date: 10/01 13:53
    > 確認と対策をお願いします。

    確認と対策というのは、具体的にどのようなことをして欲しいのか、それを書いておいたほうが中の人にもわかりやすいと思います。

    一応http://zenno.com/free_bbs/r3LJ_2_gY.php?n=3183の「迷惑メール対策」みたいなことはしてるみたいですが。

    [4747] Re[2]:スパムメールが来ます
    Name: Miyu
    Date: 10/01 22:52
    >確認と対策というのは、具体的にどのようなことをして欲しいのか

    これは受信できないようにして欲しいという要望です。
    送信者のアドレスや送信日付も秘匿された状態のメールです。

    [4753] Re[3]:(追記)スパムメールが来ます
    Name: 七三分割
    Date: 10/05 15:17
    中の人のレスがないようなので書いておきますがhttp://zenno.com/100_bbs/rl6PJ_7_sJ.php?n=3119を見ると一応やりたいなーとは思ってるみたいです。

    サーバで全部のメールに対して一律にこれをするとサーバ全体が重くなったり他のメールまで巻き込んだりしそうですけどねー(よく知らないですが)。

    (というかヘッダーの「送信日付」とかの部分を受け取ってからエラーにすると、ぜんのさんのほうでバウンスメール返さなきゃいけなくなって以下の対策でけっこう管理の負担になるのかな? ここら辺の仕組み記憶があやふやです。
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080609/307010/

297: 受信できません。
Name: hiro
Date: 09/23 15:54
先週末まで送受信出来たのですが、エラーメッセージが何も表示されずに受信が出来なくなりました。
アドバイス宜しくお願いします。

    [4734] Re:受信できません。
    Name: 七三分割
    Date: 09/23 16:39
    > エラーメッセージが何も表示されずに受信が出来なくなりました。

    http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%ECのチェックで容量はいくらになっていますか?

    [4736] Re[2]:受信できません。
    Name: hiro
    Date: 09/25 14:01
    アドバイスありがとうございます。
    メール設定、容量とも異常なしでした。
    自分の他のアドレスで送受信してみたら
    ・・・・・Sorry, no mailbox here by that name. vpopmail (#5.1.1)・・・・・
    とエラーメッセージが表示されました。
    設定も再確認したのですが、やはり受信が出来ません。

    [4737] Re[3]:受信できません。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/25 19:27
    受信拒否の設定をされていて
    その設定が

    。。。。。 と一致するアドレス以外を拒否

    というのを複数設定されていますね

    つまりそれ以外のアドレスはどこからも受け取れなくなります
    設定をいったん解除してテストしてください

    [4741] Re[4]:受信できません。
    Name: hiro
    Date: 09/26 15:30
    設定を解除してテストしたら解決しました。
    私が勘違いしていたようです。
    ありがとうございました。

298: 受信できません
Name: ma
Date: 09/26 00:56
25日から急にメールを受信できなくなりました。
考えられる事はありますか?

    [4740] Re:受信できません
    Name: ma
    Date: 09/26 01:40
    スミマセン・・・解決しました。
    容量オーバーでした。

299: Mozilla Thunderbirdで送信ができません。。
Name: minako
Date: 09/21 21:15
Mozilla Thunderbirdを使っています。
設定したのですが、受信はできますが、送信ができません。
パスワード入力を要求され、
メール送信(SMTP)サーバーへの接続に失敗しました。
と表示されます。

対処法を教えてください。

300: 送受信できない
Name: 夕焼け
Date: 09/18 22:43
outlook expressで自分宛に送信すると送信トレイには入りますが送受信ボタンをクリックするとSmtpサーバーが60秒の間応答しません。
アカウント olive.80.mf
サーバーolive.80.fmと表示がでます。
次に、タイムアウト エラー番号Ox800ccc19
とでます。

    [4727] Re:送受信できない
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/19 09:27
    よくある質問と回答 FAQ
    http://zenno.com/doc/faq.php#066
    これではないでしょうか?

    [4730] Re[2]:送受信できない
    Name: 夕焼け
    Date: 09/19 19:38
    ありがとー!
    うまくいきました。送信SMTP25を587に切り替えました。

[ 前の 5 件 | 60 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!