ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 48 /148ページ | 次の 5 件 ]

236: メール送信(SMTP)(2)  237: 受信設定について。(2)  238: ご質問(3)  239: 絵文字について(8)  240: アドレス削除の表示(4)  241: 「このアドレスは削除されています」と表示されてしまいます(4) 242: メッセージを追加できません(2) 243: 入金済みなのに入金催促のメール(2) 244: 入金しました(4) 245: お尋ねします。(2) 246: WebメールのPOPでメールを取り込む方法を教えてください。(2) 247: 送信が出来なくなっている(3) 248: 文字化け(2) 249: Webメール利用でメールが受信できません。(2) 250: 有料サービス -> 無料サービスの切り替えはできますか?(2) 251: スパムメール(4) 252: メール受信不可です。(4) 253: Webメール:Google Chrome でNotFoundになる(4) 254: 24.amのタイムスタンプ(3) 255: 指定して転送(2) 256: アカウントの復活後、ログインできません。(2) 257: もう一台のPCが送受信出来ません。(2) 258: 迷惑メール報告ができない(2) 259: メールを受信できないメールがあるのですが・・・(4) 260: ひょっとして期限切れでしょうか(3) 

236: メール送信(SMTP)
Name: 努力の人
Date: 05/03 20:09
メール送信のポート番号が25ですが,使用しているイーモバイルから迷惑メール対策のため,代替ポート番号に変更するように指示がありました。番号を教えていただけますか。

237: 受信設定について。
Name: あかね
Date: 04/30 10:47
100円メールから、相手のアドレスへ送信する際に。

相手のアドレスが、受信設定(ドメイン受信設定/ドメイン拒否)を行っていた場合、相手へは届かないはずですが、100円メールから送信したメールは、どうなりますか?

送信した側へ、エラー通知が来ますか?
(きちんと通知が来るようであれば利用したいと思っていますので、現在は利用していません。)

    [4973] Re:受信設定について。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/30 11:29
    正当なサーバーからのエラーメールであれば
    拒否するような事はありません。

    登録後、すぐにフル機能が利用可能で
    入金の期限までは7日ありますので
    ご自身で納得してからご入金ください

    お試しだけなら無料です

238: ご質問
Name: 竹内貴洋
Date: 04/24 19:19
当方、携帯(ソフトバンク930SC)のみしか所持しておりません。100円メール(有料)の自動返信機能のみを利用したいのですが、当方モバイルに24時間体制で対応出来るのでしょうか?ご回答の程、何卒宜しくお願い致します。

    [4964] Re:ご質問
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/25 10:11
    パソコンが無くてもステルス転送と自動返信の機能で
    十分活用していただけると思います。
    メールボックスの容量がいっぱいにならないように
    サーバーに転送メールのコピーを残さないようにするか
    携帯版のWebメールを利用して削除する事も可能です

    24時間体制の意味はなんでしょう?
    基本的にインターネットは24時間365日お休みは有りません
    (メンテナンスや障害時は除く)

    [4967] Re:ご質問
    Name: 七三分割
    Date: 04/25 10:57
    >携帯(ソフトバンク930SC)のみしか所持しておりません。100円メール(有料)の自動返信機能のみを利用したい
    http://zenno.com/100_bbs/aa-lzJ_7_sJ.php?n=1127&log=1とかの期間で試すと、やりたいことができるか、よりはっきりするかもしれませんが。

239: 絵文字について
Name: クレス
Date: 04/22 16:53
現在、zennoさんのアドレス→ステルス転送でGmailに転送しています。これとは別に通常転送で別のGmailのアカウントにも転送しています。この環境で表示できる絵文字についてですが、
ステルス転送時に表示できる絵文字は、添付形式の絵文字(デコメ)のみで、
通常転送時に(Gmailで)表示できる絵文字は、添付形式の絵文字(デコメ)&auからの(添付でない)絵文字が正常に表示できています。
また、現在、Gmailでは携帯からの(添付でない)絵文字を、(もちろん添付形式のも)表示することができます。

zennoさんのアドレスを経由した時は、ドコモ・ソフトバンクからのメールを通常転送した時に「=」となって読むことはできません。
調べてみたところ、Gmailは携帯からのメールを受け取った時に、メールをリッチテキスト形式に自動変換し、携帯の絵文字を「文字」ではなく「画像」として処理しているようです。
この処理はおそらくGmail側で送信元が携帯の場合のみ行っているので、通常転送時には「=」となってしまうのかな?と考えました。
この添付でない絵文字を画像データにする処理はzennoさんの側ですることは可能なのか教えていただきたいです。

ステルス転送時に添付形式でない絵文字を表示させるのは、難しそうなのでこちらはいいのですが、通常転送時に添付でない絵文字を表示するようにはできるのか?というのを伺いたく投稿いたしました。

    [4956] Re:絵文字について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/24 09:23
    この後、Gmailの変換方法を研究してみますが
    おそらく当社のSMTPサーバーが携帯からメールを
    受け取った時点で何らかの文字コードの処理をしていて
    元のデータのまま転送されていないのが原因だと思います
    当社のサーバーはqmailと言うMTAを使用していますが
    現在別のOSと別のMTAへシステム全体を移行しようと
    準備を始めたばかりです。
    http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A4%F2postfix%A4%CB
    安定してサービスを提供できる状態になるまで、まだまだ勉強しないといけないことが、たくさん有りますが、その中で今回のご指摘をテーマのひとつとして取り組んでみます。

    ところで、auの絵文字はうまく通り抜けると書かれていますが、と言うことは 
    au から100円メール→通常転送→auへ
    の場合もひょっとして絵文字が表示出来るんでしょうか?
    auが今手元に無いもので教えていただければ助かります
    ただしテストの際 転送元=転送先ですと メールが無限ループになって大変な事になりますのでご注意下さい。

    [4957] Re[2]:絵文字について
    Name: クレス
    Date: 04/24 14:53
    システムに関してはさっぱりわかりませんが期待しておきますね!

    当方ソフトバンクを使用中です。このメールを使いだしたのがソフトバンクにのみ転送機能がなかったからなのです。
    また、家族にauがいないのですぐに確認はできないです。。この記事を見た方でどなたか検証してはいただけないでしょうか?
    au→100円メール(通常転送)→gmailの場合gmailで見ると、絵文字は画像として添付ファイルになっています。
    このメールを100円メールで見ようとすると、ステルス転送と同じように文字化けしています。
    また、ソフトバンク→100円メール(通常転送)→ソフトバンクの場合、「=」になります。
    話は変わりますが、添付でない絵文字の入ったメールをステルス転送するとその前後の文字が文字化けします。今はもう(後述の全文文字化けが)治ったのですが、一時期auからのメールで絵文字が本文の途中に入っていた場合その前後だけでなく全文が文字化けしていたことがありました。
    その影響かはわかりませんが、送信済みフォルダに削除できない・開けないデータが存在します。よろしければ処理していただけますでしょうか?

    [4958] Re[3]:絵文字について
    Name: 七三分割
    Date: 04/24 15:36
    中の人でないので他はわかりませんが、ここだけ気になったので。

    >その影響かはわかりませんが、送信済みフォルダに削除できない・開けないデータが存在します。よろしければ処理していただけますでしょうか?

    PC用でもPCから使える携帯用のWebメールでも(http://zenno.com/mobile/wm/)開けないんでしょうか? 試すと問題なく開いたりする場合もあるので、もうちょっとどれかわかるよう、どんなメールか(日付とか題名とか?)書いておくと間違ったメールを削除される可能性を防げる気がしますが。

    (中の人も開けなかった場合、ここの人が調べられるよう、削除はしないほうがいいのかな?)

    [4959] Re[4]:絵文字について
    Name: クレス
    Date: 04/24 15:43
    助言ありがとうございます。PCから早速試してみました。
    削除されました。というメッセージは表示されるのですが更新すると残ったまんまなのです。

    そのメールの情報も載せておきますね。
    送信ボックスの「全反転」の上にエラーが表示されてます。
    エラー: 要求を完了できませんでした。
    異常な応答が IMAP サーバーからありました: 1.* NO Cannot open message 1

    リストでの表示
    日付不明 (無題)
    宛先は空白です。

    開いたときのメッセージ
    Fatal error: Call to a member function on a non-object in /home/www/sm_w/class/mime/Message.class.php on line 206

    こんな感じです。

    [4960] Re[5]:絵文字について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/24 17:19
    エラーになるメールはこちらで削除しました。
    ヘッダーが半分あり本文の無い妙なファイルでしたが
    何かのはずみで、サーバー内でトラブルになったものと
    おもいます。

    絵文字の件、新システムでも今とほぼ同じような状況でした。
    当社のサーバーで元データが変わってしまっている説は
    違う気がします、かなり研究しないといけませんね、
    gmailをPOPで受け取ったりIMAPでメーラーで表示した場合は、当然絵文字は出ませんよね?

    [4961] Re[5]:絵文字について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/24 17:32
    本格的にうまく絵文字をやり取りできるようになるには
    http://applembp.blogspot.com/2008/11/google.html
    の様に絵文字がユニコード符号化されたら
    何も問題なくなると思います。
    多分そんなに遠くない将来。。。

    [4963] Re[6]:絵文字について
    Name: クレス
    Date: 04/25 00:39
    >エラーになるメールはこちらで削除しました。
    ありがとうございました。

    >当社のサーバーで元データが変わってしまっている説は違う気がします、
    うーん。それだとauと他キャリアで何が違うんでしょう。Gmal側でアドレスでフィルタリングしてるとしてもauはOKなんですよね。。。

    Gmail(通常転送先)のメールをPOP3で受信してみました。
    auの添付でない普通の絵文字は表示不可でした。
    添付ファイルなら表示できました。
    POP3はステルス転送と同じ感じなようです。

    zennoさんのサーバーで絵文字の画像化できたらなーと思ってたんですがこれとっても難しいですよね。絵文字のユニコード化いつになるんでしょうね。

240: アドレス削除の表示
Name: Y2K2
Date: 04/15 09:39
このアドレスは削除されています。と表示されログインできません。初めてのことです。期限切れ?

    [4951] Re:アドレス削除の表示
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/15 10:43
    有効期限を過ぎて削除となっているようです
    更新のお知らせを何度も送信させて頂いているのですが
    お気づきになりませんでしたか?

    [4953] Re[2]:アドレス削除の表示
    Name: Y2K2
    Date: 04/15 11:26
    更新案内にきがつかなかったです。失礼しました。

    [4954] Re[3]:アドレス削除の表示
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 04/15 12:07
    継続利用を希望されるようでしたら
    メールにてお知らせくだされば復活いたします
    メールボックスの内容はリセットされますので
    よろしくお願いします。

[ 前の 5 件 | 48 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!