ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 105 /148ページ | 次の 5 件 ]

521: お支払いについて。(4)  522: メールの転送(3)  523: Mac OS10.4.6で受信が出来ません(6)  524: zenno.jp宛の出会いサイト案内メール(7)  525: Outlook Express6での送信について(3)  526: メールボックスの使用容量を確認するにはどうすればいいですか?(2) 527: アドレスの変更について(2) 528: 写メが表示されません(2) 529: ステルス転送機能時、表示される相手のアドレスについて(3) 530: ステルス転送ができません(5) 531: cc、bcc(2) 532: 送受信・フォルダ移動ができません(4) 533: あの;(2) 534: 受信できません(3) 535: アドレス(2) 536: 送信できません(3) 537: ログインできません(3) 538: IMAPの設定(2) 539: クレジットカード支払いについて(2) 540: SquirrelMailの動作が重すぎてまともに見れません(2) 541: outolookexplessを起動してメールを読むをクリックすると(2) 542: 100円mailを始めたいのですが…(2) 543: POPメール(11) 544: 送信したメールが返ってきてしまいます。(4) 545: 幾つかのアドレスで受信が拒否されました。(4) 

521: お支払いについて。
Name: yuka
Date: 06/05 13:43
またですみません。お支払いがどうもうまくできません。
二つのアドレスぶんは払えたようなのですが、
その後ほかのアドレスのお支払いをしようとすると、

システムエラー
管理者に連絡ください

となってログイン自体ができなくなってしまいます。
前回やってみたことはかたっはしからやってみましたが、
やはりどうもできませんです。
何かお知恵を貸してください!

    [3881] Re:お支払いについて。
    Name: 七三分割
    Date: 06/06 06:24
    >前回やってみたことはかたっはしからやってみましたが、
    >やはりどうもできませんです。

    具体的に、どんなこと試されたかも書いておいたほうが情報が正確になると思います。
    例えばブラウザのCookieとキャッシュのクリア→PC再起動は試されてますか? その他には何か試されましたか?

    [3882] Re:お支払いについて。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/06 09:56
    [七三分割] さん のおっしゃった内容を試されても
    同じ症状なら、ネット接続を加速させるソフトなど特別な
    キャッシュをどこかに保存するソフトの影響を受けているのかもしれませんね。

    メールで更新するアドレスのすべてを教えていただけば
    何か別の決済方法を考えますが、毎回だと不便でしょうから
    先に書いたソフトの件など本格的に解決までいろいろ
    試してみるのも良いかもですね
    詳細な情報をいただけばあれこれ試してほしい事を
    書きますので よろしくお願いします。

    [3883] Re[2]:お支払いについて。
    Name: yuka
    Date: 06/06 10:25
    お二方とも、的確でやさしいアドバイスどうも有り難うございます。

    前回もキャッシュクリア、PC再起動、ブラウザ再起動、クッキークリア、ノートン切断、といろいろやってみました。
    今回も上に上げたことをすべてやり、
    それでもどうも出来ないときとできるときがあるので、
    数日に分けてやってみましたら、
    何とか全部お支払いが出来たかな?と思います。

    毎回お手数をかけてしまってすみません。
    また毎回こうして対応をしてくださって、本当にどうも有り難うございます。

522: メールの転送
Name: GM
Date: 06/04 12:40
転送の時エラーが出た場合、こちらにメールを送信してきた相手側にエラーメッセージが送られ、そのエラーメッセージに転送設定してるアドレスが表示されてしまうと聞いたのですが、ステルス転送を使うとエラーの場合でも相手にはわからないのですか?

    [3878] Re:メールの転送
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/04 12:58
    ステルス転送の場合は大丈夫です
    複雑な処理をして、いろんなケースでエラーになっても
    100円メールの利用者へ通知されるように工夫しています

    [3879] Re[2]:メールの転送
    Name: GM
    Date: 06/04 23:43
    ありがとうございます。
    良い機能ですね。

523: Mac OS10.4.6で受信が出来ません
Name: みえきち
Date: 06/04 08:26
Mac OS9.2.2のOutlook Expressでは●●●●@24.amと●●●●@root99.com
送受信が出来るのですが、おととい買ったMac OS10.4.6では
同じ設定をしても送信は出来るのですが、受信は出来ません。
ZENNOコムさんのメールアドレスを主に使っているので、とても困っています。popはそれぞれ@マークの後に設定しています。

    [3871] Re:Mac OS10.4.6で受信が出来ません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/04 09:56
    それぞれどのような項目に
    具体的に何と入力されて
    どんなエラーメッセージが出てうまく出来ないのか
    詳細に書いて頂くと解決への良いアドバイスが出来ると
    思いますので
    よろしくお願いします。

    [3874] Re[2]:Mac OS10.4.6で受信が出来ません
    Name: みえきち
    Date: 06/04 10:41
    アカウントの種類*pop
    説明*@24.am
    メールアドレス*●●●●@24.am
    氏名*自分の名前
    受信用サーバー*@の前
    パスワード*指定したもの
    SMTP*smtp.jcom.home.ne.jp

    j-comに加入している為、SMTPはOS 9.2.2での設定でも問題なく送受信可能でした。

    [3875] Re[3]:Mac OS10.4.6で受信が出来ません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/04 10:55
    http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=3873
    こちらは読んでいただいて無いのですか

    書いて頂いた部分には
    一番肝心の間違えている箇所が抜けています

    間違い = ユーザー名 ●●●●
    正解  = ユーザー名 ●●●●@24.am

    [3876] Re[3]:Mac OS10.4.6で受信が出来ません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/04 10:57
    >受信用サーバー*@の前
    これは投稿時の間違いなだけでしょうけど
    一応指摘させて頂くと

    間違い = 受信用サーバー @の前
    正解  = 受信用サーバー @の後

    です

    [3873] Re:Mac OS10.4.6で受信が出来ません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/04 10:35
    >同じ設定をしても送信は出来るのですが、受信は出来ません。

    同じ設定をしてと書いておられますが
    サーバーの記録では設定に間違いがあるような記録が
    残っていました、設定を正しく修正してください。

    よくある質問と答え
    http://zenno.com/doc/faq.php#040
    ご参考にどうぞ。

524: zenno.jp宛の出会いサイト案内メール
Name: rika
Date: 06/02 17:27
全く身に覚えのない不愉快なメールが最近2通届きました。
いずれも他の2名のzenno.jpユーザー宛なのですが,
私は双方とも知らないのにも関わらず,私がCCに入っています。
どのようにして私のメールアドレスを不正に取得したのか,
そして何の理由があって私のアドレスを入力してるいるのか分かりません。

今後他の方に同様のメールが届かないよう,
送信元のメールアドレスを御社のサーバーで
ブラックリストに載せていただくことは可能でしょうか。
もし可能であれば,送信先をお教えください。転送します。

また,不正に私のメールアドレスを取得した人間に対し,
法的な手段を取る為にはどういった情報を揃えて,
(警察の他に)どのような機関・あるいは会社に持ち込めばよいか,
お分かりになる範囲で結構ですのでお教えいただければ幸いです。

    [3865] Re:zenno.jp宛の出会いサイト案内メール
    Name: ki
    Date: 06/02 18:09
    専門家ではありませんので、ご参考までに。
    (1)アドレス漏洩原因は様々と思います。特に rika さんのアドレスを狙い撃ちしたのではないと推測します。
    (2)サポートページの下の方に「迷惑メール報告フォーム」がありますので、そちらから報告を。
    (3)迷惑メール相談センターの URL
        http://www.dekyo.or.jp/soudan/
        このページのリンクには、総務省、警察庁等の関連部署があります。
    なお、あまりにひどい場合は、ぜんのさんに直接、メールを書いてもいいのではないでしょうか。

    [3866] Re[2]:zenno.jp宛の出会いサイト案内メール
    Name: rika
    Date: 06/02 18:52
    ご返信,ありがとうございます。
    早速「迷惑メール報告フォーム」を利用しようとしたのですが,
    上手くいきませんでした…。
    ぜんのさんに直接報告してみます。

    [3867] Re[3]:zenno.jp宛の出会いサイト案内メール
    Name: 七三分割
    Date: 06/02 22:27
    >早速「迷惑メール報告フォーム」を利用しようとしたのですが,
    >上手くいきませんでした…。
    >ぜんのさんに直接報告してみます。

    中の人でないので失礼ですが、念のため2点。

    1.
    大丈夫だとは思いますが、報告フォームで送るように書かれている「迷惑メールのヘッダー情報」について質問です。
    「ヘッダー」が何で、どこにあるかは理解されていますか?(http://www.mag2.com/easy/head.htmですが)

    2.
    またエラーメッセージは
    http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?all=769
    http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?all=1131#1141(こちらはYahooで受信しzennoメールに転送されたメールを迷惑メール報告しようとし、エラーメッセージ中の「当社のアカウントで受信したメールで無い」に当てはまり、はじかれています)
    と同じメッセージですか?

    どちらかの、どれかの書き込みで解決しませんか?

    [3868] 削除
    Name:
    Date:
    この記事は削除されました

    [3869] Re[4]:zenno.jp宛の出会いサイト案内メール
    Name: rika
    Date: 06/04 00:29
    ご連絡ありがとうございます。
    先程また届いたので,報告フォームで報告しておきました。

    ちなみに,報告フォーム経由で報告した場合,
    該当アドレスからのメールはサーバーで全てシャットアウトされるのでしょうか。
    着信拒否登録をする必要はないのでしょうか。

    [3872] Re[5]:zenno.jp宛の出会いサイト案内メール
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 06/04 10:01
    >ちなみに,報告フォーム経由で報告した場合,
    >該当アドレスからのメールはサーバーで全てシャットアウトされるのでしょうか。

    http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?n=1131
    http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?n=848
    あたりが参考になると思います

    >着信拒否登録をする必要はないのでしょうか。

    アドレスやドメインでの着信拒否は実在する嫌いな知人には
    有効でもSPAMには殆ど無力です

525: Outlook Express6での送信について
Name: 宮崎克美
Date: 06/02 11:56
受信は出来るのですが,送信時に次のエラー表示がでて送信出来ません。数年使っています。ご教授お願いします。
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'zenno.jp', サーバー : 'mail.zenno.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F

    [3862] Re:Outlook Express6での送信について
    Name: ki
    Date: 06/02 12:30
    FAQの「何も設定を変更していないのに送信できなくなりました」に該当しませんか。

    [3863] Re[2]:Outlook Express6での送信について
    Name: 宮崎克美
    Date: 06/02 12:49
    ご指摘の内容で問題なく使えるようになりました。
    FAQも読まずにお手数をおかけし,恥ずかしい限りです。
    ご教授,大変有り難うございました。

[ 前の 5 件 | 105 /148ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!