ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 96 /136ページ | 次の 20 件 ]

[3969] 特定のメールアドレスに送受信出来ない
Name: あべつよ
Date: 07/19 13:41
xxxxxx@tsubasa.co.jp と言うアドレスに送受信しようとして何度かお互いにチャレンジするのですが出来ません。
どうすれば出来るようになりますか。

返信する


[3968] Re:メール転送について
Name: きょろ
Date: 07/18 01:43
>現在、AUの携帯電話を転送先に設定しているんですが、
>この設定を維持したままAUの転送設定で、現在使用中のアドを転送先にしてはダメでしょうか?

返信する


[3967] Re:メール転送について
Name: きょろ
Date: 07/18 01:38
>現在、AUの携帯電話を転送先に設定しているんですが、
>この設定を維持したままAUの転送設定で、現在使用中のアドを転送先にしてはダメでしょうか?
>
>携帯とパソコンのメールを一緒に管理したいと
>思うのですが、ぐるぐる回って止まらなくなり、負担を与えるような気がするのですが・・・

返信する


[3966] Re[6]:送信が出来ません
Name: 七三分割
Date: 07/17 21:57
OEならhttp://support.microsoft.com/kb/881603/ja#2の25となっているところです。

返信する


[3965] Re[5]:送信が出来ません
Name: shang
Date: 07/17 21:50
SMTPポートはどこにあるのですか?

返信する


[3964] Re:突然送信だけできない
Name: 七三分割
Date: 07/17 18:13
>受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。

以下のように、そのエラーメッセージの場合いろいろな原因があり、そこ以外のメッセージ部分も重要です。全文を正確に公開してみてください(OEなら、出ているエラーメッセージそのものを右クリックすれば、「コピー」が選べます)
http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=3006
http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=3725
http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=3197
http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=3252

返信する


[3963] Re[4]:送信が出来ません
Name: Ms (HOME)
Date: 07/17 18:11
SMTPポートを通常の「25」からサブミッション・ポートである「587」に変更する事によって今回のトラブルは解決されています。

-- http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8%CB%A1#p0be554b

返信する


[3962] Re[3]:送信が出来ません
Name: shang
Date: 07/17 16:46
SMTPをどう変えたのですか?

返信する


[3961] 突然送信だけできない
Name: shang
Date: 07/17 16:44
受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 と表示し突然送信ができなくなりました。どうすればよいでしょうか。

返信する


[3960] Re:エラー表示
Name: BO
Date: 07/16 17:03
http://office.seth.jp/faq/setting2.php
こちらを確認

返信する


[3959] Re:エラー表示
Name: 藤田
Date: 07/16 16:31
>メールを送ろうとしたらエラーが表示しメールができなくなりました。いつからできなくなったかわかりません。
メール送信を行うと次のようなエラー表示が出てうまくいきません。
>
>「サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'dog.cx (1)', サーバー : 'dog.cx', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E」
>
>このような表示ですがどのようにしたら宜しいいのでしょうか。

返信する


[3958] エラー表示
Name: 匿名希望
Date: 07/16 15:17
設定通りに行い接続終了し、確認のためにメールを行いましたが次のようなエラー表示が出てうまくいきません。

『サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間がながすぎた可能性があります。アカウント:’ex.cx’サーバー’ex.cx’プロトコル:SMTP、ポート25、セキュリティ(SSL):ないしソケットエラー:10053、エラー番号0x800CCOF』

このような表示ですがどのようにしたら宜しいいのでしょうか。

返信する


[3957] Re[2]:送信が出来ません
Name: yujin
Date: 07/14 00:52
そのせいだったようです!
SMTPを変えたら、問題なく送信出来ました。

ありがとうございます。

返信する


[3956] Re:送信が出来ません
Name: 七三分割
Date: 07/13 05:50
http://office.seth.jp/faq/setting2.phpの人が多いですが、プロバイダはどこ使ってますか?
できれば上記のOP25Bが始まってないか確かめ、始まってるようならプロバイダの説明を見たか情報ください。

返信する


[3955] 送信が出来ません
Name: yujin
Date: 07/13 02:11
一週間ぐらい前から
メーラー(Mozila Thunderbird)からメール送信が出来ません。
(メール受信は問題ないです)
送信サーバーの問題だとメッセージが出るのですが、
全くどこがおかしいのか検討がつかないので…

もちろん今までは全く問題なく使ってきました。
念のためウェブからログインして送信したら、
無事に送信出来ました…

これはメーラーも問題なんでしょうか。

返信する


[3954] Yahooのヘルプより
Name: ぜんの (HOME)
Date: 07/12 20:19
以下のページに
* [迷惑メール]フォルダに振り分けられたくないメールがある
* 迷惑メールでないとYahoo! JAPANに報告するには

2点掲載されています

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-09.html

返信する


[3953] Re[3]:迷惑メールとして受信されるのは?
Name: 七三分割
Date: 07/12 19:09
それでないと、理由はYahooに聞いてみないとわからないと思いますけど、その間というわけではないですが疑問が4点。

>YahooのWebメール上にある「迷惑メールフォルダ」に振り分けされてしまいます。
1. これは必ず、100パーセント振り分けられるのですか?

>他アドレスに送った時には迷惑メールになりませんでした。
2. これはzennoメールから、他の@yahoo.co.jpのアドレスへ送ったら、迷惑メールにならなかったということですか?

3. Yahooのアドレスは「有料」のものだったり、YahooBBの契約でもらえるものだったりしますか?(Yahooのフィルタが学習型になるので、ちがう部分が出てきます)

4. またOP25B対策で、Fromアドレスをzennoアドレス、実際の送信はプロバイダのSMTPサーバを使うような設定はされていますか?
 例えばhttp://zenno.com/bin/sm.phpから、その@yahoo.co.jpのアドレスに送ってみると、やはり迷惑メールフォルダに振り分けられますか?(メールの内容を変えて、何通か試してみて欲しいです)(zenno.comのwebメールからメールを送信すると、Fromアドレスがzennoアドレス、実際の送信もzennoサーバーからの送信になります)

返信する


[3952] Re[2]:迷惑メールとして受信されるのは?
Name: momo
Date: 07/12 16:15
七三分割 さん、教えていただきありがとうございました。
文面で試してみたり、アドレスを1つ削除してみたりしましたが、やはりYahooのWebメール上にある「迷惑メールフォルダ」に振り分けされてしまいます。
他アドレスに送った時には迷惑メールになりませんでした。
文面ではないようなので残念です。

返信する


[3951] Re:POPサーバーについて
Name: 七三分割
Date: 07/11 21:28
http://zenno.com/doc/begin_p.phpのやり方で、OEの設定などが参考になります。

とりあえずhttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/tips/tips-12.html#2から、
popサーバは@の右側。
アカウント(ユーザ)名はメールアドレス全体。

Yahooの外部メール機能の場合「受信メールをサーバーに残し、新着メールのみを受信する」の設定は問題が起こる(多分)と思います。

返信する


[3950] 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました

返信する


[ 前の 20 件 | 96 /136ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!