ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 47 /136ページ | 次の 20 件 ]

[4949] :「このアドレスは削除されています」と表示されてしまいます
Name: ユミョン
Date: 04/15 09:32
題名のように表示されログインできません。期限切れですか?

返信する


[4948] Re:メッセージを追加できません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/13 09:28
大まかな容量は
https://zenno.com/bin/mod_info.php
で表示出来ますが、構造上不正確です。

現在の正確な容量をお調べしました
全体で26MB
一番大きいのは
送信済みフォルダ14MB
でした。
この状態では3MB程度の添付ファイルのメールは
送信できないと思います。
容量の件で詳しい記述は
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%EC#youryou_over

http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#e5189fd3
が参考記事です

返信する


[4947] Re:入金済みなのに入金催促のメール
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/13 09:22
お振込みを頂いてもアドレスと振込み人のお名前を照合できる手段は無いので
ご利用規約にて必ず入金連絡フォームから詳細を
送信していただくことになっています。
入金連絡フォームから正確に該当アドレスでログインして
送信いただきますと更新のお知らせは送信しないように
プログラムされています
よろしくお願いします。

返信する


[4946] メッセージを追加できません
Name: iio3
Date: 04/13 05:33
先日まで使っていましたが、新規送信しようとすると、
「エラー: メッセージを追加できません INBOX.Sent.
サーバの応答: [ALERT] You exceeded your mail quota.
解決法: 不要なメッセージをフォルダから削除してください。」
というエラーメッセージが表示されます。

いくつかメッセージを削除しても状態は変わりません。
30MBも使っていないはずですが、現在のメールボックスの
使用容量はどこで確認できますか?
ここ2〜3日は受信もできていないようです。

返信する


[4945] 入金済みなのに入金催促のメール
Name: ニシムラ
Date: 04/12 23:15
お世話になります。入金催促のメールを頂戴致しましたが、当方と致しましては既に2009/04/09下記の通り、振込並びに決済完了しております。今一度確認して頂けますでしょうか?もし未入金でしたら、こちらからイーバンクに問合せの上、精査致します。

イ−バンク銀行 ダンス支店 普通預金 7001744 株式会社 ZENNOコム 管理番号:20090409-28937033

返信する


[4944] Re[3]:入金しました
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/12 18:40
はい、それならお待ち頂くだけでOKです。

返信する


[4943] Re[2]:入金しました
Name: suzuki
Date: 04/12 12:54
連絡しました 下記のように表示されるので間違いないと思います

・ エラー
・ 既に入金結果連絡は済んでいます。

返信する


[4942] Re:入金しました
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/11 06:33
http://zenno.com/bin/report.php
から入金の連絡をいただけましたでしょうか
そのフォームから送信していただけたぶんは
1週間から10日ぐらいで照合の上、返信メールが
送られます。
それまでの間は確認中のフラグが立っていますので
有効期限切れにならない仕組みになっています
よろしくお願いします。

返信する


[4941] 入金しました
Name: suzuki
Date: 04/11 00:26
入金確認はとれたでしょうか?
4/7にイーバンクへ振り込みましたが、連絡を頂いておりません。

返信する


[4940] Re:お尋ねします。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/04 07:55
> 送信の確認は出来ませんか?。

これは 具体的にどのような内容でしょうか?

1.メールソフトで送信したメールは通常、パソコン上の送信済みフォルダに残ります

2.Webメールで送信したものはサーバー上送信済みフォルダにコピーがおかれます。

3.ステルス送信した分も同上です。

そうではなくて相手にメールが届いたかどうかでしょうか
これは当社側の仕様にかかわらず何処から送っても、相手に届かなかったときにエラーメールなどで通知されるかなどは相手サーバーの仕様によります。
相手サーバーが普通の仕様の場合は当方のサーバーが相手側サーバーにメールを渡そうとした時点で受け取られずにエラーになり送信者へ当社サーバーからそのエラーを伝えるエラーメールが戻される。
携帯キャリアのように一旦受け取って受信拒否設定のユーザー分を後から送信者向けにエラーメールを送信し返すタイプのサーバーもあります。

返信する


[4939] お尋ねします。
Name: norapapa
Date: 04/03 16:33
 送信の確認は出来ませんか?。

返信する


[4938] Re[3]:webメールを利用しているのですが、新規受信できません。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 03/31 10:40
受信トレイに34MBもメールがまだ残っています
全表示-全選択-削除-ゴミ箱を空にする
の手順で空き容量をあけてください

返信する


[4937] Re[3]:webメールを利用しているのですが、新規受信できません。
Name: 七三分割
Date: 03/30 16:51
・webメール上のゴミ箱の中も確認し消しましたか?(ゴミ箱にメールがない状態)

・最初にリンクしたzenno.orgのwikiにあるやり方で調べると容量はどのくらいなんでしょう? フォルダわけしているので正確な数字が出ない方ですか? webメールだけで使っているなら同じところで触れられている「ユーザー情報確認・変更で使用量の確認」は?

・届かないのは、ある一ヶ所のメール会社のアドレスからだけですか? それとも数ヶ所のメールの会社のアドレスから試し、全て届かないのですか?

返信する


[4936] Re[2]:webメールを利用しているのですが、新規受信できません。
Name: らぶ
Date: 03/30 15:04
御返事ありがとうございます。ためしに全反転で150件くらいけしたのですが、まだ6700件ほどのこってます。
ためしに他のアドレスからメールをして、受信箱をクリックしたのですが、メールがやはり届いてません。
 どうすれば使えるようになりますでしょうか?

返信する


[4935] Re:webメールを利用しているのですが、新規受信できません。
Name: 七三分割
Date: 03/30 12:59
中の人のhttp://zenno.com/100_bbs/aa-lzJ_7_sJ.php?n=4831の書き込みのように全反転で削除するか、
受信済みのメールをサーバ上から削除する設定のメールソフトを使って受信して、サーバ(webメール)上のメールを消すのは可能そうですか?(http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20051004A/index.htmでサーバに残さない設定にする)

>また削除しても受信はできないのでしょうか??

http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%EC#youryou_overからの2つか3つの記事で答えになりますか?

返信する


[4934] webメールを利用しているのですが、新規受信できません。
Name: らぶ
Date: 03/30 10:41
webメールを利用しているのですが、新規受信できません。

メールを消していないから容量オーバーなのかなと思いまして、削除したいのですが、一括で削除する良い方法はありますでしょうか?

全部のチェックボックスにチェックを入れるのは非常に手間なので。

また削除しても受信はできないのでしょうか??

返信する


[4933] Re:WebメールのPOPでメールを取り込む方法を教えてください。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 03/26 18:47
hotmail にアカウントを持っていないので詳細はわかりませんが Gmail のPOPは SSL が必須となっています
普通のPOPのみしか 設定できないので
使えないということになります。

外部の大容量メールを、ここの極小メールボックスに取り込む使用方法より
むしろ、ここのアドレスに届いたメールを外部の大容量アカウントへステルス転送などして利用される方が便利でお勧めです。

返信する


[4932] WebメールのPOPでメールを取り込む方法を教えてください。
Name: みき
Date: 03/26 17:58
こんばんは、お世話になります。
WebメールのオプションのPOPでメールを取り込む設定で、
nifty.com と、yahoo.co.jp のメールは取り込めますが、
google や hotmail は取り込めません。
メーラーでは取り込めているので、設定は正しいです。
対応していないのでしょうか?

返信する


[4931] Re[2]:送信が出来なくなっている
Name: ひろ
Date: 03/24 16:53
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

smtpポートを変更することで改善しました。
つい昨日まで送信できておりましたので、てっきり設定に問題はないかと思っておりました。

返信する


[4930] Re:送信が出来なくなっている
Name: ぜんの (HOME)
Date: 03/24 16:27
よくある質問と回答 FAQ
http://zenno.com/doc/faq.php#066
何も設定を変更していないのに送信できなくなりました。
この記事は参考になりませんか?

返信する


[ 前の 20 件 | 47 /136ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!