有料サービス・サポート掲示板
|
[ 前の 5 件 | 66 /150ページ | 次の 5 件 ]
326: 富士通の@メールでの設定方法について | Name: マコ Date: 07/14 01:02富士通のノートパソコンに付属している@メールという アプリケーションを使っているのですが100円メールの設定が出来ません。アウトルックでは正常に送受信できるのですが、現在メインアドレスを@メールで設定しているのでどうしてもこちらで使いたくて・・ どなたか同じものを使用している方はいらっしゃいませんか? 設定はメインのものと同じにしています。
[1711] Re:富士通の@メールでの設定方法について Name: まち Date: 07/14 13:42>富士通のノートパソコンに付属している@メールという >アプリケーションを使っているのですが100円メールの設定が出来ません。
具体的に、どう出来ないのか書かないと答えようがありません。 例えば、エラー内容などが表示されるのであれば、それを書いて みてはどうでしょうか?
[1712] Re:富士通の@メールでの設定方法について Name: ぜんの (HOME) Date: 07/14 16:59過去ログにありました 参考にどうぞ http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?all=1218&log=1
[1713] Re[2]:富士通の@メールでの設定方法について Name: マコ Date: 07/16 22:59しばらくPCが使えない状況でしたのでご連絡が遅くなり 申し訳ありませんでした。 過去ログを見たのですがやっぱり「通信エラーがありました。エラーコード:10049」と出てしまいます。 設定したのはアカウント名称&呼び名=任意で自分の名前。 smtp&popサーバーは100円メールの@以下を。(私の場合80.fmと入れました。) メールアカウントIDに100円メールのアドレス全部とパスワードは100円メール用のものを。 これだけでは足りないのでしょうか?同じ設定でアウトルックでは繋がるのですが・・・焦っています。
[1714] Re[3]:富士通の@メールでの設定方法について Name: ぜんの (HOME) Date: 07/16 23:20ウイルス対策ソフトなんかを使用していませんか? もし使っていたら、ほぼ間違いなくそいつが犯人です メールの設定を一旦削除して ウイルス対策ソフトを アンインストールして再起動後に メールの設定をやり直してテストしてください
[1756] 遅くなりすみません。 Name: マコ Date: 08/01 15:53子供の夏休みが始まり、せっかく対応策をいただいておりましたのに返事が遅くなりすみません。 今、ウイルス対策はニフティのオンラインで監視してくれるものを使っているんです。2ちゃんねるのビューアーなどもオフにしておかないと読み込めないので送受信の際オフにしてみましたがやっぱり通信ができません。 と表示されるのです。 富士通のサポートのほうに一度相談してみようと思います。 アウトルックではなんの問題もおきていないのでしばらくはそちらを使っておこうとおもいます。 本当に親切な対応ありがとうございました。 また対処策がわかれば同じ症状が出ている方がいる可能性もゼロではないと思うのでこちらのほうに書き込みしておきます。
[1757] 自己レスです。解決しました☆ Name: マコ Date: 08/01 16:14過去ログをかたっぱしから読んで解決しました。 POP,SMTPともにサーバーを[80.fm]→[mail.80.fm]に したところあっけなく送受信ともに出来ました。 ひとまず解決して良かったです。(*^_^*)
[1758] Re:自己レスです。解決しました☆ Name: ぜんの (HOME) Date: 08/01 16:41>POP,SMTPともにサーバーを[80.fm]→[mail.80.fm]に >したところあっけなく送受信ともに出来ました。
解決してよかったですね、でも DNSの値は 80.fm = mail.80.fm ですので 片方が 可で もう片方が 不可 の場合 やはりパソコンのネットワーク関係のどこかに 不具合がある状態ですので、現状はそれでもいいですが 何か不具合がおきたときに思い出してください。
|
327: 送受信できません | Name: ruby Date: 07/31 18:47メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'zenno.jp', サーバー : 'zenno.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'zenno.jp', サーバー : 'zenno.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F となって 送受信できません。 設定が間違っているのでしょうか?
azure-blue@zenno.jp
[1752] Re:送受信できません Name: ぜんの (HOME) Date: 07/31 18:53メールソフトの設定が間違っています http://zenno.com/doc/use.php をよく見てやり直してください。
アカウントの入力が メールアドレスの@の前だけになっています メールアドレス全体を入れてください
[1753] Re[2]:送受信できました。 Name: ruby Date: 07/31 19:06ありがとうございました。
|
328: 受信ができません。 | Name: aki Date: 07/28 19:23送信はできるのですが・・・・・・受信ができません。 時々、受けられるのですがほとんどが受け取れません。
大切な話をしていた途中なのでとても困っています。
[1738] Re:受信ができません。 Name: ぜんの (HOME) Date: 07/28 21:29情報不足です メールアドレスを入力して書き込んで下さい エラーになるときのエラーメッセージも書いて下さい
[1739] Re[2]:受信ができません。 Name: aki Date: 07/28 21:58アドレスは公表できませんが・・・・・・ ドメインは olive.80.fm を使っています。
エラーにはならないのですが・・・・ 友達からは送ったよ〜っと言われました。 また他の友達には、送れないことがある・・とも言われました。
[1740] Re[3]:受信ができません。 Name: ぜんの (HOME) Date: 07/28 22:06アドレスを公開しなくても 投稿するときに入力して頂けばこちらに解ります アドレスがないと調べようがありません。
[1744] Re[4]:受信ができません。 Name: aki Date: 07/30 22:21すみません。 色々とご迷惑をおかけ致します。
[1746] Re[5]:受信ができません。 Name: ぜんの (HOME) Date: 07/30 23:01サーバーの記録を見ましたが 特に拒否しているようなことは 無い様なのですが。。。 ドコモの相手ですか? メールでも良いので(http://zenno.com/bin/mailform.php) 相手アドレスと正確な送信時間で 何時何分の分が届いて何時何分のものが 届かないなど詳しく教えて下さい
[1748] Re[6]:受信ができません。 Name: aki Date: 07/31 07:19相手はボーダフォンでした。 すこしお時間をいただいて調べてみます。 どうもすいません。
[1749] Re[7]:受信ができません。 Name: ぜんの (HOME) Date: 07/31 08:38先日、 関東地区の一部の地域で vodafoneの送信サーバーが 迷惑メールの送信ホストとして拒否するリストに 入っていましたその影響かと思われます 現在は問題は解消されております。 たまたまお調べした範囲のakiさまの通信相手が docomoばかりでしたのでそちらばかり調べておりました
|
329: ログインが不安 | Name: けいすけ (HOME) Date: 07/30 14:08ログインというのが できません パスワードがちがうとでるのですがこれではないですが keisuk
[1743] Re:ログインが不安 Name: HGF Date: 07/30 14:25>ログインというのが できません >パスワードがちがうとでるのですがこれではないですが
もう少し詳しい状況等を書かないと答えようがありません。
パスワードが違うとでているのならば、パスワードが間違っているのでは?
[1745] Re[2]:ログインが不安 Name: けいすけ (HOME) Date: 07/30 22:54メーラーの設定というので つまづいてます指示どうりに やつたつもりなんですが 説明の5の段階で 私の場合は どういれたらよいのか 自信のないところです よろしく ご指導ください。
[1747] Re[3]:ログインが不安 Name: ぜんの (HOME) Date: 07/30 23:10http://zenno.com/doc/begin_p.php に書いているようにログインしてから 設定のページを見ればご自身の アドレスにあわせた表示になります
|
330: 送信エラー | Name: fru-fru Date: 07/23 12:05はじめまして。 受信はできるのですが、送信がどうしてもできません。 メール設定チェックも大丈夫なのですが・・・・・。
環境は、MacOS X,Entourage です。
宜しくお願いします。
|
[ 前の 5 件 | 66 /150ページ | 次の 5 件 ]
レッツPHP! |