ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 56 /150ページ | 次の 5 件 ]

276: 障害ですか?(14)  277: ステルス転送について(2)  278: メールの着信通知について(2)  279: 入金について(9)  280: 料金の払い方(2)  281: 携帯のウェブメールについて。(2) 282: 携帯電話でwebmailを利用する(4) 283: 登録メールの変更について(5) 284: 複数アドレスの支払い方法について(2) 285: POP設定について(2) 286: webメールで送信ができません(3) 287: Webから携帯へ(3) 288: メールの送信が出来ません。(3) 289: セキュリティー(2) 290: ステルス転送で(2) 291: グループで送信ができません。(4) 292: 有料メールの延長の仕方は?(2) 293: 差出人のアドレスを替えたいのですが(6) 294: エラー(2) 295: 携帯メールへの転送(9) 296: 受信者にAの字がつくことがある(3) 297: ステルス機能について(5) 298: メールが読めません(2) 299: 100円メールオプション(2) 300: 送信箱がない・・・(6) 

276: 障害ですか?
Name: ナイトキャップ
Date: 10/11 18:08
WEBではアクセスできるのに、メーラーからは全くアクセスできません?数台のパソコンで試してみましたが駄目でした。こんな事はよくあるのですか?何か不安になってきますね。
せっかく有料のメールサーバーを使ってる意味が無いみたいですね。

    [1970] Re:障害ですか?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/11 18:14
    障害は発生していません
    ご利用の環境固有の原因が考えられます
    詳しい状況やエラーメッセージをどうぞ

    [1971] Re[2]:障害ですか?
    Name: ナイトキャップ
    Date: 10/11 18:20
    他社のメールアカウントには全て送受信できます。
    zennoだけが送受信できません。
    三台のパソコンとも同じ症状です。変では有りませんか?
    四台目の自宅のメールサーバーは問題なく作動してるのに
    せんのさん所だけ、アクセスできません???

    [1972] Re[3]:障害ですか?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/11 18:22
    不具合のあるセキュリティソフトなどは
    突然あるネットワークにだけ接続できなくなったりすることが
    良くあることは知られています
    またYBBの場合DHCPの不良で近いネットワークにだけ
    接続できなかったりすることも良くある不具合として知られています

    [1974] Re[4]:障害ですか?
    Name: ナイトキャップ
    Date: 10/11 18:26
    だからどうすればいいのですか?
    このまま、アクセスできずに待っているわけですか?
    今まで何の障害も無く」使っているウィルスバスターですが・・・・・????意味が判らんわ?????

    [1975] Re[5]:障害ですか?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/11 18:27
    自宅のメールサーバーはUNIXですか?

    [1977] Re[4]:障害ですか?
    Name: 井上
    Date: 10/11 18:28
    *@pop.707.to は不具合ありません。

    ウイルス対策ソフトはAVGですが、それを外しても同じです。

    対応策を・・・

    [1973] Re[3]:障害ですか?
    Name: 井上
    Date: 10/11 18:23
    私も同じです。
    メーラーはEDMAXです。
    Connect mail.zenno.jp 110
    Connect Error=10060

    [1976] Re[4]:障害ですか?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/11 18:28
    OSや使用環境
    アドレスも教えてください
    E-Mail欄は非公開ですから入力してください

    [1978] Re[5]:障害ですか?
    Name: 井上
    Date: 10/11 18:34
    OS:WindowsXP SP2
    回線:YBB ADSL12Mb
    メーラー:EdMax 正規版
    @zenno.jp を2件持っていますがどちらも駄目です。
    @pop.707.to オプションは OKです。

    [1980] Re[5]:障害ですか?
    Name: ナイトキャップ
    Date: 10/11 18:35
    アドレスはあと一つあります、非常に困っています。
    オークションに登録をしているアドレスや、ZENNOさん所を信用して肝心な重要な所のメールアドレスは全てここに移し変えたのですが、・・・
    OSはWIN2000です。
    プラバイダーはYBBです。
    ルーターを噛ましてます。

    [1981] Re[6]:障害ですか?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/11 18:38
    お二人の環境の不具合が同じとは限りませんので
    同じスレッド内ではやり取りが入り乱れてしまいますので
    分けます
    このスレッドにはお二方ともレスせずに次のスレッドを待ってください

    [1984] Re[5]:障害ですか?
    Name: ナイトキャップ
    Date: 10/11 18:40
    これがもう一つのアドレスです。
    またメーラーはアウトルック&ベッキーです。

    [1979] Re[4]:障害ですか?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/11 18:34
    井上さまはこちらにスレッドを続けていただいた
    方が判りやすくなります

    >*@pop.707.to は不具合ありません。
    特定の相手にだけ不具合が出る場合があると
    説明したとおりです、ただ原因の究明には
    問題の切り分けとテストが必要です
    しっかりと状況の情報を返してください
    まずはOSの種類が不明では始められませんので。。。
    OSは何ですか再度ききます。

    >ウイルス対策ソフトはAVGですが、それを外しても同じです。
    はずすだけではバックグラウンドで邪魔をする場合もあります

277: ステルス転送について
Name: クエス
Date: 10/11 17:06
新機能のステルス転送
『◆転送されてくるメールに返信する場合
そのまま返信してください。メールのアドレスは自動的に変換され、100円メールアドレスで送信したように
みえます。』とありますが相手に丸見えです。

gooのフリーメールでテストしてみましたが転送先のアカウントを返信時に"自分で"100円メールアドレスに変えなければ転送先のアドレスが見えてしまいます。

「100円メールアドレスで送信したようにみえます。」とありますがこれはメールの送信者欄だけなのでしょうか?

ヘッダの内容も変えていただけるからステルスなのかと思っていましたが、これでは全く意味をなさないと思うのですが。。

    [1968] Re:ステルス転送について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/11 17:41
    100円メールの転送設定の転送方法は
    ステルス転送を選択して設定していただきましたか?

    転送されてきたメールに返信するときに相手のアドレスの
    末尾の方は
    *****@docomo.ne.jp → *****@docomo.cx
    *****@*.vodafone.ne.jp → *****@*.vodafone.cx
    *****@ezweb.ne.jp → *****@ezweb.cx
    *****@yahoo.co.jp → *****@yahoo.co.jp.24.am
    の規則どおり自動で変更されていますか

    ご利用いただいているアドレスを次の返信投稿の
    時にE-Mail欄に入れてくださいこちらで現状を確認させていただきます、E-Mailは非公開です

278: メールの着信通知について
Name: なかむら
Date: 10/11 12:50
今はメール着信通知装置した、
メール設定の内容分からないのこと有ります
教えてください
私のメールサーバ名は何でしょうか?
メールIDは?
お願いします
中村フェイラン

279: 入金について
Name: けん
Date: 09/22 21:04
アカウントを作製し、入金を行う前にアカウントが削除されてしまいました。
入金は明日行おうと思っていたんですが、もう復元してもらえませんかね?

    [1928] Re:入金について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/23 08:09
    アドレスとパスワードをメールで
    連絡ください復活させます。
    http://zenno.com/bin/mailform.php

    [1929] Re[2]:入金について
    Name: けん
    Date: 09/23 09:52
    7月頃のレスに、イーバンクの口座への試験公開(?)がありましたが、
    イーバンクでよろしいでしょうか。 それなら今すぐ送金できます

    [1930] Re[3]:入金について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/23 14:50
    e-bank の口座への入金は昨日、正式に対応しました
    少しテストしてからお知らせしようと思っていたところです。

    [1931] Re[3]:入金について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/23 14:51
    http://zenno.com/doc/price.php
    口座番号はこちらです。

    [1932] Re[4]:入金について
    Name: けん
    Date: 09/23 21:10
    maki.kenta-love.2..@zenno.cn 2*1 2073**3 メールではなく、こちらからですがよろしくお願いします。
    3か月分 と表記していますのですぐに分かると思います。
    復活しましたら、レスでお願いします

    [1933] Re[5]:入金について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 09/24 10:11
    アカウントを復活させました。
    入金の詳細を
    http://zenno.com/bin/report.php
    からお願いします

    [1961] Re[2]:入金について
    Name: 黒田修司
    Date: 10/09 18:06
    入会てつずき時クレジットカードの入力ミスの可能性が
    有るので、確認したい。どうすれば良いですか。

    [1964] Re[3]:入金について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/10 12:54
    メールでもお返事したかもしれませんが
    http://zenno.com/bin/pay.php
    から入金していただけますので
    よろしくお願いします。

280: 料金の払い方
Name: ・・・
Date: 10/09 21:41
料金はどうやって払ったらいいですか?

[ 前の 5 件 | 56 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!