Name: クエス Date: 10/11 17:06新機能のステルス転送 『◆転送されてくるメールに返信する場合 そのまま返信してください。メールのアドレスは自動的に変換され、100円メールアドレスで送信したように みえます。』とありますが相手に丸見えです。
gooのフリーメールでテストしてみましたが転送先のアカウントを返信時に"自分で"100円メールアドレスに変えなければ転送先のアドレスが見えてしまいます。
「100円メールアドレスで送信したようにみえます。」とありますがこれはメールの送信者欄だけなのでしょうか?
ヘッダの内容も変えていただけるからステルスなのかと思っていましたが、これでは全く意味をなさないと思うのですが。。
[1968] Re:ステルス転送について Name: ぜんの (HOME) Date: 10/11 17:41100円メールの転送設定の転送方法は ステルス転送を選択して設定していただきましたか?
転送されてきたメールに返信するときに相手のアドレスの 末尾の方は *****@docomo.ne.jp → *****@docomo.cx *****@*.vodafone.ne.jp → *****@*.vodafone.cx *****@ezweb.ne.jp → *****@ezweb.cx *****@yahoo.co.jp → *****@yahoo.co.jp.24.am の規則どおり自動で変更されていますか
ご利用いただいているアドレスを次の返信投稿の 時にE-Mail欄に入れてくださいこちらで現状を確認させていただきます、E-Mailは非公開です
|