ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 77 /148ページ | 次の 20 件 ]

[1502] Re:ステルス転送が・・・
Name: てっちゃん
Date: 04/09 19:05
お久しぶりです。お元気ですか?
いろいろ機能追加すごいですね。
ところで、80.fm も加藤さんと同じ様なエラーが返ってきます。
返信先は.24.amが後尾に付いていますが、そのまま返信すればいいのですよね。
よろしく!!

返信する


[1501] Re[8]:ステルス転送について
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/09 13:27
そんな事はないと思います
hotmailやMSNでも正常にやり取りできる
動作確認は出来ていますので
メールでも結構ですから
詳しい相手やご自身のアドレス等を教えていただけば
調査します。

返信する


[1500] Re[7]:ステルス転送について
Name: MM
Date: 04/09 13:23
>>「送信先にメールが届かず」と言うのはステルス転送された
メールの返信先=元のメールの差出人と言うことでしょうか?

仰る通りでしたが、現在は迷子にならず宛先不明で携帯の方に返って来ます。

いろいろ設定もいじってみましたが、MSNではやはりうまくいきませんね。

返信する


[1499] Re[6]:ステルス転送について
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/09 08:53
「宛先不明メールが来ません」と言うことは、くまさんの症状とは同じではありません。

「送信先にメールが届かず」と言うのはステルス転送された
メールの返信先=元のメールの差出人と言うことでしょうか?
そうならその相手側の問題が考えられます。

返信する


[1498] Re[8]:ステルス転送について
Name: TM
Date: 04/09 05:15
あ、でも、すみません
よく考えると ケータイ -> zenno.com -> msn だから
msn (Hotmail) からみるとこれは携帯からの受取りという扱いじゃないんですよね…

ということは上の障害情報はあまり関係ないです。すみません。

やはりmsnのスパムフィルター関係でしょうか?
迷惑メールのところを見るとか
セーフリストに例えば〜@ezweb.ne.jpを登録するなどしか思いつきません...

いつも以上に駄文になってしまいました...
失礼します…

返信する


[1497] Re[7]:ステルス転送について
Name: MM
Date: 04/09 02:52
TMさん MSN側の不具合だったんですね レス有難うございました。

返信する


[1496] Re[6]:ステルス転送について
Name: TM
Date: 04/09 02:27
Hotmail宛のケータイメールについてはHotmailで
障害情報が出ています。
少し前のことだったのでもう復旧したかと思ったんですが…
(私の場合、au -> 24.am -> msn の送信で届きましたので...)
仮に障害情報に当てはまるなら、少し待つしかないようです。

以下は
http://help.msn.co.jp/maintenance.armx#MtItm0401
(2005.4.9現在)
より引用
------
一部の携帯端末からのメールがHotmail に届かない問題について

現在一部の携帯端末から送信されたメールが、Hotmail に届かないという現象が発生しております。
この問題につきましては、弊社担当部署にて調査と解決に向けて全力を挙げて取り組んでおります。
お客様には大変ご不便、及びご迷惑をお掛けいたしておりますが、問題改善まで今しばらくお待ち
下さいますようお願い致します。

 ※メールが遅延している可能性もございますので、しばらく様子を見ていただいた上で、
  着信状況をご確認願います。

(中略)

[2005.4.1掲載]
--------
引用ここまで

返信する


[1495] Re[5]:ステルス転送について
Name: MM
Date: 04/09 01:49
私はMSNで試したのですが、くまさんと同じような症状になります。
送信先にメールが届かず送信元(MSN)にも宛先不明メールが来ません。
メールが迷子になっている感じですね。

返信する


[1494] Re[2]:ステルス転送が・・・
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/09 00:38
すみません本日夕方すぎに
データーベースの小規模な緊急メンテナンスを
行った際に設定の更新漏れが一箇所ありまして
ステルス転送に影響していました

修正していますのでご確認ください。

ご迷惑をおかけしました。

返信する


[1493] Re:ステルス転送が・・・
Name: 加藤
Date: 04/08 22:40
訂正です。

>auの携帯電話に転送先を設定し、
は、
auの携帯電話を転送先として設定し、

の間違いです。失礼しました。

返信する


[1492] ステルス転送が・・・
Name: 加藤
Date: 04/08 22:30
いつも充実したサービスを提供していただき、
ありがとうございます。
今回、ステルス転送機能が追加されたので、
本日、オプションに申し込ませていただきました。

さっそく、auの携帯電話に転送先を設定し、
他のメールアドレスから zennno のアドレスに送信し、
ステルス転送を試してみたところ、
携帯の方には正常に転送されるのですが、
その携帯から返信した際、返信できずに、
MAILER-DAEMON@・・・のアドレスから
メールできなかった旨のメールが携帯に届いてしまいます。
他のいくつかのメールアドレス(dion ybb goo hotmail)を使って
試してもみたのですが、
すべて、同じ結果になってしまいます。
不思議なことに、オプションに申し込んだ直後(今日の夕方)には、
一度成功しています。(その時は、dion でした)
今は、そのアドレスでも、帰ってきてしまうようになってしまいました。
(尚、通常転送に設定してみると、正常に返信できます。)

ステルス転送の成功後に設定などは一切触っていないのですが・・、
原因として、何が考えられますか?
教えてください。よろしくお願いします。

返信する


[1491] Re:受信メールを読むには
Name: とら
Date: 04/08 16:47
>あるいは設定が間違っているのでしょうか。

毎度おなじみのアカウント名に@以降を入力してないとか。

返信する


[1490] Re:受信メールを読むには
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/08 16:42
よくある質問と回答 FAQ
http://zenno.com/doc/faq.php
にまとめてありますので
ぜひお読み下さい。

返信する


[1489] 受信メールを読むには
Name: 平山昭
Date: 04/08 14:41
初歩的な質問で申し訳ないが、outlook express の受信に入りません。全農のホームページのtopなどからaccess出来ませんか。あるいは設定が間違っているのでしょうか。

返信する


[1488] Re[4]:ステルス転送について
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/07 23:10
hotmailへの転送なども検証済みです
届かないのは くまさん 固有の現象です
拒否設定や迷惑メールとして扱われていないかを
見直してください。
通常転送では届きますか?

返信する


[1487] Re[3]:ステルス転送について
Name: くま
Date: 04/07 23:07
なるほど,そういう仕掛けだったのですね。

いろいろいじってみたのですが,hotmailに届かない件はまだ解決できません(^^;
どなたか同じ症状の方はいらっしゃらないでしょうか??

返信する


[1486] Re[4]:受信拒否・転送設定画面が開きません。
Name: かず
Date: 04/07 16:08
ただいま,そのようにしたところ無事に設定できました。ありがとうございました。

返信する


[1485] Re[3]:受信拒否・転送設定画面が開きません。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/07 16:02
一時的なエラーが発生したかも知れませんが
私が かずさん のアカウントでログインして
表示したら大丈夫でした。

一旦ログアウトして
ブラウザのキャッシュをクリアして
ブラウザを再起動後
ログインしてやり直してみてください。

返信する


[1484] Re[2]:受信拒否・転送設定画面が開きません。
Name: かず
Date: 04/07 15:57
早速の返信ありがとうございます。
URLは
http://zenno.com/bin/mod_sp.php
です。

エラーメッセージが出ます。

Warning: fopen(/com/bin/log/dotqmail/私のアドレス): failed to open stream: No such file or directory in /home/www/zenno/com/bin/mod_sp.php on line 145
という文字の後に
Warning: feof(): supplied argument is not a valid stream resource in /home/www/zenno/com/bin/mod_sp.php on line 146
というような文字が延々と出てきます。

返信する


[1483] Re:受信拒否・転送設定画面が開きません。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/07 15:52
具体的にどんな文字が表示されていますか?
エラーメッセージではないのでしょうか?

そのときのURLはどうなっていますか?

返信する


[ 前の 20 件 | 77 /148ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!