有料サービス・サポート掲示板
|
[6561] ポート番号 | Name: won Date: 10/25 15:46こんにちは ウィンドウズ8のパソコンに変えました。 POPに対応していないのでIMAPでアカウントの追加を アウトルックから行いました。 IMAPのポートを110 SMTPのポートを587にして 設定を試しましたが見つからないと表示されます。
POPと設定が違うのでしょうか? どこが間違っているのかわからず、教えてもらいたいです。
返信する |
[6563] Re[2]:ポート番号 | Name: won Date: 10/26 08:43こんにちは ポート番号143でやってみました。 メールアドレスかパスワードが違うと出てきたので、 再度入力したところ、 アドレスが設定できませんとメッセージが出てきました。 他のポート番号でも試した方がいいでしょうか?
返信する |
[6564] Re[3]:ポート番号 | Name: ぜんの Date: 10/26 11:43こんにちは
確認ですが Windows8 のパソコンでIMAPでアカウントの追加をアウトルックから行いました。
と書かれていますが
Windows8のタイル画面のストアアプリのメールの事ですよね アウトルックは無関係ですよね?
または Web上の Outlook.com に設定しているのですか?
どれでも使えますが、話がすれ違うといけませんので 確認させて下さい。
また パソコンと書かれていますがタブレットでなければ Windows8でも普通にデスクトップアプリの WindowsLiveメール 等で設定された方が 従来通りの操作性で使いやすくお勧めです。
返信する |
[6565] Re[4]:ポート番号 | Name: won Date: 10/27 19:31こんにちは ぜんのさま Windows8のタイル画面のストアアプリのメールの事です。 そうです。アウトルックは無関係です。 Web上の Outlook.com にも設定していません。
何度かトライしましたが、 方法が見つからず、困っています((+_+)) 記入する箇所は メールアドレス、 ユーザー名 パスワード 受信(IMAP)サーバー&ポート143 送信(SMTP)サーバー&ポート587 チェックが外せないのが メールの送信と受信で同じユーザー名とパスワードを使う です。
アカウント情報、メールアドレスとパスワードが違っていると しつこく言ってきて更新できません。
でもこちらで確かめると合っているんです。 そして私のメールアドレスの設定が見つかりません。 この追加情報を提供して頂ければ役に立つことがあります。 この情報がわからない場合は、オンラインで検索するか、 プロバイダーに問い合わせてください。 とあります。 オンラインで検索だとどのようして検索したらいいのでしょうか? わかりましたら教えて頂けますでしょうか? won
返信する |
[6566] Re[5]:ポート番号 | Name: won Date: 10/27 20:17こんにちは ユーザー名に自分の名前を入れてました。 ユーザーID,メール全体、ユーザー名、云々という個所を読ませて頂きました。 アカウント追加、並びに受信できました。 大変お世話になりました。 解決できてうれしいです。
返信する |
レッツPHP! |