ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.6517に関するツリー
-Thunderbird 17.0.8 でIMAPは? [Joe] (09/13 22:39)
 └Re:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは? [ぜんの] (10/01 09:23)
  └Re[2]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは? [Joe] (10/01 10:51)
   └Re[3]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは? [ぜんの] (10/01 11:29)
    ├Re[4]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは? [ぜんの] (10/01 11:38)
    └Re[4]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは? [Joe] (10/01 11:48)
     └Re[5]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは? [ぜんの] (10/01 12:10)
      └Re[6]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは? [Joe] (10/01 13:31)
       └Re[7]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは? [ぜんの] (10/01 14:22)
        └Re[8]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは?(終結) [Joe] (10/01 14:34)

[6517] Thunderbird 17.0.8 でIMAPは?
Name: Joe
Date: 09/13 22:39
こんにちは

久しぶりに苦労しています。
タイトルの通りです。
以前のFAQを見てみたのですが、左側に・・・削除、IMAP・・・わかりません。
17.0.8の仕様なのでしょうか。
それとも私が見ている部分が悪いのでしょうか。

返信する


[6522] Re:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは?
Name: ぜんの
Date: 10/01 09:23
こんにちは

> 左側に・・・削除、IMAP・・・わかりません。
この部分どこの記事なのかわからないのですが

Thunderbird 17.0.8 でIMAPは使えますから
どのようにうまくいかないのか もう少し情報がほしいです

設定についての参考記事は
http://zenno.com/pukiwiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C0%DF%C4%EA

返信する


[6526] Re[2]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは?
Name: Joe
Date: 10/01 10:51
こんにちは

お世話になります。
サンダーバードの設定なのですが、wikiの中にあった、
> すでに同じアドレスのアカウント設定をPOPで設定してある場合は、[ツール]-[アウント設定]でアカウント設定のウインドを開き、左側のリストから該当するものを選択して[アカウントを削除]をクリックして削除します。

POPアカウントの設定 を参考に設定を進めます、POPアカウントの設定時との相違点は唯一つ、サーバ情報のメール受信サーバの種類で[IMAP]を選択する部分だけです。

まず、[アカウントを削除]、がありません。次にIMAPの選択がどこかわかりません。宜しくお願いします。

返信する


[6527] Re[3]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは?
Name: ぜんの
Date: 10/01 11:29
こんにちは

[アカウントを削除] についてはその説明項目の冒頭で

◦すでに同じアドレスのアカウント設定をPOPで設定してある場合は

と前置きしているので、以前にPOPで設定していなければ
不要な項目として読み飛ばしてください。

次にIMAPですが
古いバージョンのThunderbirdが手元にないので
他社さんのページですが
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1581/~/thunderbird-7.0-%EF%BD%9E-17.0-%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%B0%E8%A6%8F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95
この中の
ステップ3 で IMAPに変更する箇所が載っています

返信する


[6528] Re[4]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは?
Name: ぜんの
Date: 10/01 11:38
こんにちは

補足です
他者の設定説明ページですので
ステップ3の手動設定を選択する部分と
IMAPに変更する部分以外は
設定項目が異なりますので
当方のWikiと読み合わせてください

不明な箇所はこの項目はどうする?とお尋ねくださればお答えいたしますので
よろしくお願いします

返信する


[6529] Re[4]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは?
Name: Joe
Date: 10/01 11:48
こんにちは

はい。今使っているアカウントはPOPで設定して現在も使っております。
どこが違うのでしょうね?

返信する


[6530] Re[5]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは?
Name: ぜんの
Date: 10/01 12:10
こんにちは

IMAP と POP3 では根本的にまったく異なるサーバーへの
アクセス方法となる為
ThunderbirdなどではPOP3の設定の一部を変更してIMAPの設定にする事は出来ないのです。
その為、説明にある通り POPの設定を削除することから始めます。

[ツール]-[アウント設定]でアカウント設定のウインドを開き、左側のリストから該当するものを選択して[アカウントを削除]をクリックして削除します。

[アカウントを削除]は[アカウント操作]の中にあります

返信する


[6531] Re[6]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは?
Name: Joe
Date: 10/01 13:31
こんにちは

情報を有り難うございます。無事設定が出来ました。
しかし、IMAPにして、POP3のアカウントを削除したことで、過去のメールと、フォルダでフィルタリングしたメール全てが消えて
しまいました。
インポートにはeudraとかoutlookとかばかりで、ThunderbirdのPOP3とIMAPの事は記述らしきものが書いてありません。

これはサポート外の話になりますが、こういう場合どうやって復旧するのでしょうか。ご存じでしたらご教授下さい。

返信する


[6532] Re[7]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは?
Name: ぜんの
Date: 10/01 14:22
こんにちは

通常はアカウントの設定を削除しても
メールデータは残っていますから

例ですが(Win7)
C:\Users\PCのユーザ名\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\9nvxe7ua.default\Mail\msvx.zenno.net
みたいなフォルダになっていると思います
中身にファイルがある事を確認できたら

適当にPOPアカウントの設定をもう一度作成して
アカウントのサーバー設定の画面の下部にある
メッセージの保存先を先のフォルダを選択すれば
古いメッセージが扱えるようになるはずです。
IMAPフォルダへ移動すればサーバーにも同期されます
サーバー容量の事を考えて持ち出す必要が無い分は
ローカルフォルダに整理しておくと良いかと思います

返信する


[6533] Re[8]:Thunderbird 17.0.8 でIMAPは?(終結)
Name: Joe
Date: 10/01 14:34
こんにちは

無事POP設定で救出出来ました。
色々お手数おかけしました。
感謝を込めて、ありがとうございます。

返信する


レッツPHP!