Name: ぜんの (HOME) Date: 10/31 10:42こんにちは。
あれから私も 正式リリースのWindows8をいろいろ試しました 確かにPOPとIMAPの切り替えですが表示される場合と表示されない場合がありますね。 まだまだ新しいOSですので不安定な要素は沢山あるとおもいます アプリのダウンロードサイトからメールの最新版をインストールしたら 常に切り替え選択が表示されるようになりましたが POPを選択するとサポートしていませんと表示されます IMAPはSSLで使用する場合は認証局がインストールされていない場合は案内なくして利用不可となります。
PCでお使いの場合はやはりデスクトップアプリケーションを 使用する方が他のアプリについても圧倒的に高性能です デスクトップアプリのWindowsLiveメール(以前からある分です)で設定してご利用下さい。
どうしてもモバイル用のタイル画面のアプリのメールを使う場合は IMAPでポート143 SMTPも587でSSL無しにするとスムーズです
上級者はSSLで認証局を http://zenno.com/doc/ssl.php から認証局へインストールして使えます
返信する |