こんにちは。http://help.ocn.ne.jp/ols/tr/mail/12148_trm_winlive.htmlのhttp://help.ocn.ne.jp/ols/img/mail/win_livemail/win_livemail2_property_server_02.gifの設定がどうなっているか書き出しておくとハッキリするかもしれませんね。****@hyper.cxのように、メールアドレスの@の前側は伏せるとspam対策になると思います。>全選択→ctrl+cの手順でコピペしたものです。「Windows Live メール エラー ID」で検索してサーバ名を見ていったところ、エラーメッセージ中のサーバー名の最後にスペースが入るのはおかしい感じがしますね(アップデートでWindows Live メールが変わったのならともかく)。「Null文字」とかだと表面に出ない(設定画面で見えない)かもしれませんが、なにか変な文字コードが混じってしまっているかもしれません。
返信する
レッツPHP!