こんにちは。設定さえあっていればどんなメールソフトでも使えるはずですよ。(古くてSMTPのポート番号の変更ができないものならともかく)エラーメッセージの正確な全文と、http://zenno.org/pukiwiki/index.php?plugin=attach&refer=%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C0%DF%C4%EA%2FThunderbird_3&openfile=Thunderbird3-2.jpgのようなどのような設定にしたのかは書き出せますか? @の左側は***@hyper.cxのように隠して(spam対策)。
返信する
レッツPHP!