Name: 七三分割 Date: 07/17 14:14こんにちは。
> なんとか対策をとって頂ければなぁと思いました。
正常なメールが巻き込まれてとどかなるような方法はあるかもしれませんが、技術的には難しいのかもしれませんね。
「spam送信業者 → spamを送信されたとこ → 業者が詐称したメールアドレスにエラーメール」 の流れなら、「spamを送信されたとこ」のほうで、何とかできるかもしれませんが。 http://adjg.info/memo/?p=3
「後方散乱メール (Backscatter)」放置していたらスパム対策用のブラックリスト(spamcopとか?)に登録されたという話も聞きますし、対策するところもあるかもしれませんが、よくわからないです。リンク先も、sendmailだけ、エラーをどこにも返さなくするようなやり方になっているようなかんじですし、使っているソフトによっては難しいのかもしれないです。
返信する |