ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 107 /189ページ | 次の 5 件 ]

531: 削除(1)  532: 大文字を小文字に変更したいです。(4)  533: outlook2003の設定が出来ません(3)  534: タイムアウトが発生します(3)  535: windows Liveメールで接続できません(2)  536: ロックされた?(2) 537: 送受信できない(3) 538: メールボックス容量オーバー警告(4) 539: 緊急メンテナンス(1) 540: 送受信不能では(3) 541: 接続できません(13) 542: メール受信不能(4) 543: 急に受信できない(3) 544: 送受信できません(1) 545: 宛先数に制限はありますか?(2) 546: フリーメールのパスワードの変更について(2) 547: 受信できない(2) 548: regza-Z3のEメール予約録画が不定期(13) 549: メールボックス容量オーバー警告(2) 550: 迷惑メール(1) 551: i.707.toが受信できない(4) 552: Outlookでメール設定しようとしたのですが…(6) 553: 削除(1) 554: メールが受信できなくなりました(2) 555: POP3エラー(4) 

531: 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました
No.13687返信する

532: 大文字を小文字に変更したいです。
Name: 変更希望人
Date: 05/21 20:14
こんにちは
私のメールアドレスですが、頭文字の「C」が大文字になっております。
私のミスで、この様な登録をしてしまったのですが、何とか
小文字の「c」に変更できませんでしょうか?
削除して新規で登録するしかないのでしょうか?
それではよろしくお願いします。
No.13683返信する

    [13684] Re:大文字を小文字に変更したいです。
    Name: ぜんの
    Date: 05/22 13:15
    こんにちは

    メールアドレスは 大文字小文字を区別しませんので

    メールソフトの設定を変える
    他者への告知を変える

    全てご自身の思うがままですよ

    [13685] Re[2]:大文字を小文字に変更したいです。
    Name: 変更希望人
    Date: 05/23 01:29
    こんにちは
    「メールアドレスは 大文字小文字を区別しない」
    というのは初耳でした。
    大変基本的な質問をした様でお恥ずかしいです。
    でも参考になりました。
    どうもありがとうございました。

    [13686] Re[3]:大文字を小文字に変更したいです。
    Name: ぜんの
    Date: 05/23 09:05
    こんにちは

    詳細な事を申し上げますと
    メールアドレスの@より前の部分は大文字小文字を区別する事について
    インターネットの決まりごとの上では可能なのですが実際の運用では
    世界中の殆んどのメールサーバーが区別しない仕様で運用されて
    いる現状であり大文字小文字を区別する運用は社内ネットワーク等の
    他社が運営するサーバの利用者とやり取りしない前提が不可欠になる
    のでは無いかと思います。

533: outlook2003の設定が出来ません
Name: 紗樹
Date: 05/12 22:36
こんにちは
outlookexpressからoutlookに移行しましたところ、メールの設定がうまくできないので教えて欲しいです。
アカウント設定のチェックをしましたところこんなエラーがでました。
「受信メールサーバー(POP3)へのログオン:指定されたサーバーが見つかりましたが、サーバーから応答がありません。ポートとSSLが正しいかどうか確認してください。」
というものです。
受信サーバーPOP3→110じゃないのでしょうか?
色々試したのですが、うまくいかないのでこちらで問い合わせさせてもらいました。
よろしくお願いします。
No.13680返信する

534: タイムアウトが発生します
Name: 匿名
Date: 05/07 19:33
こんにちは

昨日辺りからタイムアウトが発生してメールの送受信処理が完了できなくなりました。
エラー内容は以下の通りです。

==============================================
sky.117.cx アカウントでメッセージを送受信できません。 サーバーと通信しているときにタイムアウトが発生しました。

サーバー: 'sky.117.cx'
Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC19
プロトコル: POP3
ポート: 110
セキュリティ (SSL): いいえ
==============================================

ご対応のほど、よろしくお願い致します。
No.13677返信する

    [13678] Re:タイムアウトが発生します
    Name: ぜんの
    Date: 05/07 19:43
    こんにちは

    他社の解説で申し訳ないですが以下参考にどうぞ
    https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012537

    2番目のセキュリティソフトの不具合が一番多い原因と思います

    [13679] Re[2]:タイムアウトが発生します
    Name: 匿名
    Date: 05/07 23:35
    こんにちは

    ご回答頂き、ありがとうございます
    セキュリティソフトを一時的に停止させてメール受信できました

535: windows Liveメールで接続できません
Name: あすらん
Date: 04/28 13:45
こんにちは。
OutlookExpressの設定では現在も送受信していますが、Windows Liveメールで同じ設定を入れても下記のようなメッセージが出て接続できません。
送信メール(SMTP):587
受信メール(POP3):110
設定はSMTP以外はデフォルトのままで変更していません。
パスワードはここにログイン出来ているので間違っていないはずです。
よろしくお願いします。
----------------------------------------------------
Pet.117 アカウントでメッセージを送受信できません。 入力されたパスワードが正しくありません。次回、メッセージの送受信を行うときに、このアカウントのユーザー名とパスワードを入力するようメッセージが表示されます。

サーバー エラー: 0x800CCC90
サーバーの応答: -ERR authorization failed
サーバー: 'pet.117.cx'
Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC92
プロトコル: POP3
ポート: 110
セキュリティ (SSL): いいえ
No.13675返信する

    [13676] Re:windows Liveメールで接続できません
    Name: ぜんの
    Date: 04/28 20:02
    こんにちは

    設定時に @の前しか入力していない設定間違いだったようですが
    この投稿から 5分ほどたってからは 正しく設定できたようですね?
    解決済みの場合は報告頂けると助かります。

[ 前の 5 件 | 107 /189ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!