ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


[708] Re[3]:受信できません
Name: tico
Date: 04/10 20:35
2つのパソコンで受信する場合ですが、一つのパソコンのメールソフトの方は「サーバーにコピーを残す」もう一つのメールソフトの方は「サーバーにコピーを残さない」という風にします。
受信したメールは必ずどちらかの方で完璧に消してしまうと、サーバーがいっぱいになることはありません。これは一台のパソコンでもメールソフトを複数使っている場合も同じです。
コピーを残さないと設定した方のメールソフトは最後に受信するようにします。

もし、そういう順番を決められない使い方なら必ず1週間に1度とか決めてサーバーのメールを削除される方がいいです。nPOPなどのフリーソフトだと削除出来ますのでご自分で削除してください。

重ねていいますが、サーバーに残っているメールは一度受信してしている物です。いつまでも残す必要はありません。

返信する


関連ツリー
-受信できません [Akky] (04/10 19:46)
 └Re:受信できません [Ms] (04/10 19:57)
  └Re[2]:受信できません [Akky] (04/10 20:23)
   ├Re[3]:受信できません [Ms] (04/10 20:27)
   └Re[3]:受信できません [tico] (04/10 20:35)


[ お知らせ ]
新規の投稿は受け付けておりません
検索機能を使って問題を解決して下さい



Pass

レッツPHP!