Name: tico Date: 04/10 20:352つのパソコンで受信する場合ですが、一つのパソコンのメールソフトの方は「サーバーにコピーを残す」もう一つのメールソフトの方は「サーバーにコピーを残さない」という風にします。 受信したメールは必ずどちらかの方で完璧に消してしまうと、サーバーがいっぱいになることはありません。これは一台のパソコンでもメールソフトを複数使っている場合も同じです。 コピーを残さないと設定した方のメールソフトは最後に受信するようにします。
もし、そういう順番を決められない使い方なら必ず1週間に1度とか決めてサーバーのメールを削除される方がいいです。nPOPなどのフリーソフトだと削除出来ますのでご自分で削除してください。
重ねていいますが、サーバーに残っているメールは一度受信してしている物です。いつまでも残す必要はありません。
返信する |