Name: レイディ Date: 04/05 22:48私は、管理者と直接話したほうが、細かい突っ込んだ話も分かりやすいと思っただけなんですが。
設定や使い方だけなら別に、普通に他の方の話をお聞きしますよ。
それに、私が何か出来ればやりますよ、お声かけいただければ・・・。
普段から子育てに仕事に家事に、と忙しいので、あまり巡回してくることはありませんが、 来たときに分かることがあれば答えますよ。
実際、たま〜にそういうこともしています。 ずいぶん前ですがOKWebとか・・・。
過去に復活申請した方が同じような理由でだったのか、までは分からなかったですし、 だから直接お聞きしたかったんです。
無料だからこれが足りない、とか、そういうふうには考えていませんよ。 特に、こちらでは掲示板サポートがしっかりしていますし。
無料には無料なりの制限があるのも分かってますし、無理をゴリ押しするつもりもありません。 でも、細かい規約にもかすってない事例って、絶対無い、くはないですよね?
それに、今までに、他のところであったんですが、いきなり消えてしまって二度と使えない、 というフリーメールサービスもあったことは事実で、それがWebメールであったこともありますが、 アドレス帳も何も、いきなり何も使えなくなって困ったことがあるので、いくらフリーだからって、 これは無いんじゃないかな、とかあったんですよね。 連絡用アドレスが死んでで、連絡さえも取れなかったところもありますからね。
職場で使うPCは職場のものだったりレンタルだったりして、データを退避するのも難しい場合があります。
設定を書き留めることも出来ないでいる間に職場換えになったりして、その後何とかアドレスを設定しようとしても、 アドレス自体がすぐに分からなくて、自宅に送ったメールからアドレスだけ探し出しても、他の設定が分からない、 なんていうことがあると、サポートにメールしてもパスワードは教えられないとかいうところもあったし、 結局は使えずに、いずれなくなってしまったりして、本当もったいないんですよね。
PCがこわれた時に使っていたHDDからのメールの救済は、だめかと思っていましたが何とかできたので、 今回はなんとか設定が残っていたのに、結局はそれを今までどおりに使えないのかな、と思ったら、 なんか残念で。
なんとか、今までのかたちで使えればなぁ、って思っているだけです。 どこかのフリーメールみたいに、いきなりZENNOコムがなくなった訳ではないので、 事態が突発的なことでもあったし、単純に普通に戻せるかと思っていたんですが・・・。
それに、とことん突っ込んで話しておくこと、って、悪いことでしょうか? 事例ごとにどうなるか、聞きたい方もいるんではないでしょうか?
返信する |