ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


[651] Re[5]:救済措置は用意されています
Name: レイディ
Date: 04/05 19:04
使い方なら管理者でなくても分かる方でいいでしょうが、
私が聞いているのは契約とか登録変更についてです。

そういう部分って、利用者同士の助け合いでは何も解決しないのでは?

通常のプロバイダではサポートセンターに聞く部分ですから。

他の方の助けを嫌がっている、とか言うのではないですよ。

この件については、本当は直々にメールのみでやりたいことだったんです。

フリーメールについてはメールではサポートしない、というからここに書き込んだまでで。

きっと、私のこと頭の悪いやつだと思っていますよね、Msさん。

私は規約とかもある程度は分かっています。

それでも、2ヶ月以上、例えば事故などで入院してPCの起動どころか連絡も出来ない場合などもあるだろうし、そういうことも考えて救済措置をとってほしいから食い下がって書き込みしています。

私の場合も、PCが修理できずに使えないし、他にPCが無くて、メールチェックどころか、連絡先を調べることも出来なかったんです、わかってほしいですね。

突然の事故みたいな突発的な場合は、もうちょっと違う措置をとってくれてもいいのでは、と思っています。

返信する


関連ツリー
-Re: Re:ご意見・情報・お問い合わせ [レイディ] (04/04 23:56)
 └Re[2]: Re:ご意見・情報・お問い合わせ [mt] (04/05 00:10)
  └Re[3]: Re:ご意見・情報・お問い合わせ [レイディ] (04/05 00:12)
   └救済措置は用意されています [ぜんの] (04/05 10:48)
    └Re:救済措置は用意されています [レイディ] (04/05 11:53)
     └削除 [] ()
      └Re[3]:救済措置は用意されています [レイディ] (04/05 17:29)
       └Re[4]:救済措置は用意されています [Ms] (04/05 17:41)
        └Re[5]:救済措置は用意されています [レイディ] (04/05 19:04)
         ├Re[6]:救済措置は用意されています [Ms] (04/05 20:39)
         │└Re[7]:救済措置は用意されています [レイディ] (04/05 22:15)
         │ └Re[8]:救済措置は用意されています [Ms] (04/05 22:56)
         │  └Re[9]:救済措置は用意されています [レイディ] (04/05 23:04)
         │   └Re[10]:救済措置は用意されています [Ms] (04/05 23:12)
         │    └Re[11]:救済措置は用意されています [レイディ] (04/05 23:46)
         │     └Re[12]:救済措置は用意されています [Ms] (04/05 23:59)
         └Re[6]:救済措置は用意されています [ぜんの] (04/05 22:02)
          └Re[7]:救済措置は用意されています [レイディ] (04/05 22:48)
           └Re[8]:救済措置は用意されています [エール] (04/06 21:57)


[ お知らせ ]
新規の投稿は受け付けておりません
検索機能を使って問題を解決して下さい



Pass

レッツPHP!